奈良 康明/編著 -- 東京書籍 -- 2001.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /188.8/5069/2001 5002749062 Digital BookShelf
2001/07/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-487-79632-6
タイトル 道元の二十一世紀
タイトルカナ ドウゲン ノ ニジュウイッセイキ
著者名 奈良 康明 /編著, 東 隆真 /編著
著者名典拠番号

110000740140000 , 110000026200000

出版地 東京
出版者 東京書籍
出版者カナ トウキョウ ショセキ
出版年 2001.6
ページ数 262p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
内容注記 釈尊から道元へ 奈良康明∥著. 道元の基本的世界像 東隆真∥著. 時代の病いを治癒する薬 立松和平∥著. 山々に隠された山々 ゲーリー・スナイダー∥著. 禅とエコロジー ゲーリー・スナイダー∥対談 奈良康明∥対談. 仏法と世法 角田泰隆∥著. 道元の人身観 田上太秀∥著. 道元思想からみた現代社会へのアプローチ 黒田武志∥著. 道元の宗教の世界性 奥村正博∥著. 「参加する仏教」にむけて カール・ビールフェルト∥著. 道元禅と平和の創造 グラスマン・徹玄∥著. 宗教間対話と道元 八木誠一∥著.
内容紹介 自然、環境、生命、平和、人権、社会福祉…。立松和平、G.スナイダーら11人が道元について縦横に語る。道元の思想・宗教の内実を明らかにし、現代における意義を考える試み。
個人件名 道元(1200〜1253)
個人件名カナ ドウゲン(1200〜1253)
個人件名 道元
個人件名カナ ドウゲン
個人件名典拠番号 110000673720000
個人件名 道元
個人件名カナ ドウゲン
分類:都立NDC10版 188.82
資料情報1 『道元の二十一世紀』 奈良 康明/編著, 東 隆真/編著  東京書籍 2001.6(所蔵館:中央  請求記号:/188.8/5069/2001  資料コード:5002749062)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105388238

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
釈尊から道元へ シャクソン カラ ドウゲン エ 奈良 康明/著 ナラ ヤスアキ 25-54
道元の基本的世界像 ドウゲン ノ キホンテキ セカイゾウ 東 隆真/著 アズマ リュウシン 55-68
時代の病いを治癒する薬 ジダイ ノ ヤマイ オ チユ スル クスリ 立松 和平/著 タテマツ ワヘイ 69-82
山々に隠された山々 ヤマヤマ ニ カクサレタ ヤマヤマ ゲーリー・スナイダー/著 スナイダー ゲーリー 83-102
禅とエコロジー ゼン ト エコロジー ゲーリー・スナイダー/対談 スナイダー ゲーリー 103-122
仏法と世法 ブッポウ ト セホウ 角田 泰隆/著 ツノダ タイリュウ 123-142
道元の人身観 ドウゲン ノ ニンジンカン 田上 太秀/著 タガミ タイシュウ 143-166
道元思想からみた現代社会へのアプローチ ドウゲン シソウ カラ ミタ ゲンダイ シャカイ エノ アプローチ 黒田 武志/著 クロダ タケシ 167-182
道元の宗教の世界性 ドウゲン ノ シュウキョウ ノ セカイセイ 奥村 正博/著 オクムラ マサヒロ 183-210
「参加する仏教」にむけて サンカ スル ブッキョウ ニ ムケテ カール・ビールフェルト/著 ビールフエルト カール 211-232
道元禅と平和の創造 ドウゲンゼン ト ヘイワ ノ ソウゾウ グラスマン・徹玄/著 グラスマン テツゲン 233-240
宗教間対話と道元 シュウキョウカン タイワ ト ドウゲン 八木 誠一/著 ヤギ セイイチ 241-256