葛飾区郷土と天文の博物館/企画編集 -- たけしま出版 -- 2001.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/22・20/5004/ 5002791478 配架図 Digital BookShelf
2001/09/20 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-925111-11-6
タイトル 葛西城とその周辺
タイトルカナ カサイジョウ ト ソノ シュウヘン
タイトル関連情報 葛飾区郷土と天文の博物館地域史フォーラム
タイトル関連情報読み カツシカク キョウド ト テンモン ノ ハクブツカン チイキシ フォーラム
著者名 葛飾区郷土と天文の博物館 /企画編集
著者名典拠番号

210000287660000

出版地 流山
出版者 たけしま出版
出版者カナ タケシマ シュッパン
出版年 2001.5
ページ数 255p
大きさ 18cm
価格 ¥1500
内容注記 地域の歴史を求めて 谷口栄∥著. 室町・戦国時代の東国社会 山田邦明∥著. 上杉領国と葛西城 長塚孝∥著. 東葛地域と葛西 平野明夫∥著. 小田原北条氏と葛西城 黒田基樹∥著. 発掘された葛西城 谷口栄∥著. 葛飾郡の西と東 中山文人∥著.
内容紹介 「葛西城」をテーマに文献史学と考古学からの調査結果を提示。最新の葛西城の調査結果と葛西城が中世の地域社会に果たした役割を紹介する。平成8年に行われた「葛飾区郷土と天文の博物館地域史フォーラム」の記録集。
書誌・年譜・年表 葛西地域中世後期年表 葛生雄二編:p245〜253
一般件名 東京都葛飾区∥歴史
一般件名カナ トウキョウトカツシカク∥レキシ
一般件名 東京都葛飾区-歴史
一般件名カナ トウキョウト カツシカク-レキシ
一般件名典拠番号

520133010110000

一般件名 葛飾区
一般件名カナ カツシカク
一般件名典拠番号 520133000000000
分類:都立NDC10版 213.61
資料情報1 『葛西城とその周辺 葛飾区郷土と天文の博物館地域史フォーラム』 葛飾区郷土と天文の博物館/企画編集  たけしま出版 2001.5(所蔵館:中央  請求記号:T/22・20/5004/  資料コード:5002791478)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105389660

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
地域の歴史を求めて チイキ ノ レキシ オ モトメテ 谷口 栄/著 タニグチ サカエ 1-8
室町・戦国時代の東国社会 ムロマチ センゴク ジダイ ノ トウゴク シャカイ 山田 邦明/著 ヤマダ クニアキ 9-48
上杉領国と葛西城 ウエスギ リョウゴク ト カサイジョウ 長塚 孝/著 ナガツカ タカシ 49-79
東葛地域と葛西 トウカツ チイキ ト カサイ 平野 明夫/著 ヒラノ アキオ 80-112
小田原北条氏と葛西城 オダワラ ホウジョウ シ ト カサイジョウ 黒田 基樹/著 クロダ モトキ 113-148
発掘された葛西城 ハックツ サレタ カサイジョウ 谷口 栄/著 タニグチ サカエ 149-196
葛飾郡の西と東 カツシカグン ノ ニシ ト ヒガシ 中山 文人/著 ナカヤマ フミト 228-244