四十年記念誌編集委員会/編 -- 日本精神病院協会 -- 1990.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /498.1/6104/1990 5017822623 Digital BookShelf
2010/02/23 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 社団法人日本精神病院協会四十年史
タイトルカナ シャダン ホウジン ニホン セイシン ビョウイン キョウカイ ヨンジュウネンシ
タイトル関連情報 1949-1989
タイトル関連情報読み 1949 1989
著者名 四十年記念誌編集委員会 /編
著者名典拠番号

210000036960000

出版地 東京
出版者 日本精神病院協会
出版者カナ ニホン セイシン ビョウイン キョウカイ
出版年 1990.3
ページ数 470p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容注記 中国近世儒学研究の方法的問題 土田健次郎∥著. 朱子学研究の課題 垣内景子∥著. 陽明学研究の回顧と展望 永冨青地∥著. 韓国における朝鮮儒学研究の課題 成賢昌∥著. 附・朱子学研究文献目録・韓国篇 成賢昌∥著. 江戸儒学研究の課題 片岡龍∥著. 「儒家神道」研究の成果と課題、そして展望 矢崎浩之∥著. 附・儒家神道関連研究文献目録稿 矢崎浩之∥著. 鬼神祭祀と道教・儒教 森由利亜∥著. 南宋地域社会の科挙と儒学 近藤一成∥著. 儒教と中国語学 古屋昭弘∥著
内容紹介 近世儒学を研究する執筆陣が、方法論の提示や課題の摘出、また研究状況の分析などについての考えを自由に披露。中国宗教思想、中国史、中国語学の研究者による、儒教研究の展開の可能性も紹介する。
一般件名 儒学∥中国∥歴史∥論文集,儒学∥日本∥歴史∥江戸時代∥論文集,儒学∥朝鮮∥歴史∥李朝時代∥論文集
一般件名カナ ジュガク∥チュウゴク∥レキシ∥ロンブンシュウ,ジュガク∥ニホン∥レキシ∥エドジダイ∥ロンブンシュウ,ジュガク∥チョウセン∥レキシ∥リチョウジダイ∥ロンブンシュウ
一般件名 儒学-歴史
一般件名カナ ジュガク-レキシ
一般件名典拠番号

510909510010000

分類:都立NDC10版 125.4
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『社団法人日本精神病院協会四十年史 1949-1989』 四十年記念誌編集委員会/編  日本精神病院協会 1990.3(所蔵館:中央  請求記号:/498.1/6104/1990  資料コード:5017822623)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106812615