関東学園大学法学部中国法政研究会/編 -- 松平記念経済文化研究所 -- 2000.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /322.9/5014/2000 5003419938 Digital BookShelf
2002/02/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 現代中国の法と社会
タイトルカナ ゲンダイ チュウゴク ノ ホウ ト シャカイ
タイトル関連情報 社会主義法治国家の建設に向けて
タイトル関連情報読み シャカイ シュギ ホウチ コッカ ノ ケンセツ ニ ムケテ
著者名 関東学園大学法学部中国法政研究会 /編
著者名典拠番号

210000517160000

出版地 [太田]
出版者 松平記念経済文化研究所
出版者カナ マツダイラキネンケイザイブンカケンキュウジョ
出版年 2000.3
ページ数 407p
大きさ 22cm
内容注記 内容:社会主義法治国家について 地方立法の品質を論ず 孫広華∥著.中国における行政独占及びその総合管理を論ずる 薫玉明∥著.李氷強∥著.分権と制御-近代国家の憲政からの必然的要請として 王士如∥著.李氷強∥著.行政指導について-日本の行政指導から得られた示唆 王士如∥著.郭春明∥著.社会契約論と民主啓蒙 程竹汝∥著.再び警察像を論ずる 陳晋勝∥著.国家公務員の義務と権利について 薛成水∥著.中国の「死刑猶予」制度について 郭興之∥著.中国における死刑猶予制度 李麦◆[テイ]∥著.集団の犯罪について 張玉珍∥著.重大責任事故罪を論ず 不良商品の生産、販売の罪を論ずる 尉文明∥著.法律心理共振論 孫広華∥著.失踪宣告及び宣告死亡制度についての問題 石明∥著.婚姻無効制度創設に関する立法上の検討 潘新◆[キツ]∥著.鄭秀蓮∥著.中国の「手形抗弁制度」について 劉麗萍∥著.我が国の法律教育に関する私見 周強∥著.中国における労働争議調停制度の特色 張安順∥著.国際平和の維持と発展を促進する国際法の役割 張桂花∥著.中国における国際法研究の現状 李廣民∥著.国際経済関係における公平互恵の原則を論ずる 張桂花∥著.国有資産流失に対する効率的監視対策 呉春香∥著.張晋萍∥著.金融の監督管理の強化と金融体制改革 張慶珍∥著.温樹英∥著.中国農村における非公式組織とその社会的影響 呂世辰∥著.山西省の経済発展における諸要素の比較分析 崔宏義∥著
一般件名 法律∥中国∥論文集
一般件名カナ ホウリツ∥チュウゴク∥ロンブンシュウ
一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 322.922
資料情報1 『現代中国の法と社会 社会主義法治国家の建設に向けて』 関東学園大学法学部中国法政研究会/編  松平記念経済文化研究所 2000.3(所蔵館:中央  請求記号:/322.9/5014/2000  資料コード:5003419938)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105411278