河原 啓子/著 -- 美術年鑑社 -- 2001.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /706.9/5012/2001 5002914148 Digital BookShelf
2001/08/14 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89210-148-6
タイトル 芸術受容の近代的パラダイム
タイトルカナ ゲイジュツ ジュヨウ ノ キンダイテキ パラダイム
タイトル関連情報 日本における見る欲望と価値観の形成
タイトル関連情報読み ニホン ニ オケル ミル ヨクボウ ト カチカン ノ ケイセイ
著者名 河原 啓子 /著
著者名典拠番号

110003600920000

出版地 東京
出版者 美術年鑑社
出版者カナ ビジュツ ネンカンシャ
出版年 2001.7
ページ数 270p
大きさ 22cm
シリーズ名 AA叢書
シリーズ名のルビ等 エーエー ソウショ
シリーズ番号 9
シリーズ番号読み 9
価格 ¥3500
内容紹介 なぜ、われわれは展覧会を見に行く習慣を持つようになったのか。マス・コミュニケーション社会における芸術受容のありようを、美術館、新聞、百貨店、アート・マネジメントなどの議論をもとに刺激的に解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p260〜267
一般件名 芸術と社会
一般件名カナ ゲイジュツトシャカイ
一般件名 美術展覧会
一般件名カナ ビジュツ テンランカイ
一般件名典拠番号

511326800000000

分類:都立NDC10版 706.9
書評掲載紙 読売新聞    1240 
資料情報1 『芸術受容の近代的パラダイム 日本における見る欲望と価値観の形成』(AA叢書 9) 河原 啓子/著  美術年鑑社 2001.7(所蔵館:多摩  請求記号:/706.9/5012/2001  資料コード:5002914148)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105412805