田中 広滋/編著 -- 中央大学出版部 -- 2001.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /519.0/5117/2001 5002931087 Digital BookShelf
2001/08/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8057-2501-X
タイトル 環境ネットワークの再構築
タイトルカナ カンキョウ ネットワーク ノ サイコウチク
タイトル関連情報 環境経済学の新展開
タイトル関連情報読み カンキョウ ケイザイガク ノ シンテンカイ
著者名 田中 広滋 /編著
著者名典拠番号

110000624180000

出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版者カナ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版年 2001.7
ページ数 178p
大きさ 22cm
シリーズ名 CRUGE研究叢書
シリーズ名のルビ等 クルゲ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
シリーズの編者等 中央大学研究開発機構地球環境研究ユニット/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000869190000

価格 ¥2400
内容注記 課徴金・監査・インセンティブ規制 田中広滋∥著. グリーン・ツーリズムと地域環境政策 薮田雅弘∥著. 熱帯林の経済分析 鳥飼行博∥著. 環境保全型農業に向けての農業政策 牛房義明∥著. ロード・プライシングと環境負荷 宮野俊明∥著. 公共財としての廃棄物最終処分場の整備 田中広滋∥著.
内容紹介 環境問題への対応が有効であるためには住民・行政・企業が一体となり、行政対住民、行政対企業、企業対住民などあらゆる分野への働きが適切に行われる必要がある。環境ネットワークの構築を、様々な角度から考察する。
一般件名 環境経済学,環境問題,経済学
一般件名カナ カンキョウケイザイガク,カンキョウモンダイ,ケイザイガク
一般件名 環境問題 , 環境保全
一般件名カナ カンキョウ モンダイ,カンキョウ ホゼン
一般件名典拠番号

510604000000000 , 510603900000000

分類:都立NDC10版 519
資料情報1 『環境ネットワークの再構築 環境経済学の新展開』(CRUGE研究叢書 2) 田中 広滋/編著  中央大学出版部 2001.7(所蔵館:中央  請求記号:/519.0/5117/2001  資料コード:5002931087)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105414568

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
課徴金・監査・インセンティブ規制 カチョウキン カンサ インセンティブ キセイ 田中 広滋/著 タナカ ヒロシゲ 1-18
グリーン・ツーリズムと地域環境政策 グリーン ツーリズム ト チイキ カンキョウ セイサク 藪田 雅弘/著 ヤブタ マサヒロ 19-40
熱帯林の経済分析 ネッタイリン ノ ケイザイ ブンセキ 鳥飼 行博/著 トリカイ ユキヒロ 41-88
環境保全型農業に向けての農業政策 カンキョウ ホゼンガタ ノウギョウ ニ ムケテ ノ ノウギョウ セイサク 牛房 義明/著 ウシフサ ヨシアキ 89-114
ロード・プライシングと環境負荷 ロード プライシング ト カンキョウ フカ 宮野 俊明/著 ミヤノ トシアキ 115-142
公共財としての廃棄物最終処分場の整備 コウキョウザイ ト シテ ノ ハイキブツ サイシュウ ショブンジョウ ノ セイビ 田中 広滋/著 タナカ ヒロシゲ 143-166