アトリエ・ワン/[ほか作] -- TOTO出版 -- 2001.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /520.4/5028/2001 5002938810 Digital BookShelf
2001/08/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88706-200-1
タイトル 空間から状況へ
タイトルカナ クウカン カラ ジョウキョウ エ
タイトル関連情報 10 city profiles from 10 young architects
タイトル関連情報読み テン シティ プロファイルズ フロム テン ヤング アーキテクツ
著者名 アトリエ・ワン /[ほか作], ギャラリー・間 /企画・編集, 五十嵐 太郎 /ナビゲーター
著者名典拠番号

210000865930000 , 210000412090000 , 110002854170000

出版地 東京
出版者 TOTO出版
出版者カナ トウトウ シュッパン
出版年 2001.7
ページ数 238p
大きさ 26cm
価格 ¥2095
内容注記 「状況」と「適用」 五十嵐太郎∥著. 空所:都市をいかに再生させるのか? アトリエ・ワン∥ほか座談. 環境:内部と外部をいかに関係させるのか? 遠藤秀平∥ほか鼎談. 集積:建築はいかに社会と接点をもつのか? 阿部仁史∥ほか座談. 混交:アイデンティティはいかに生成するか? クラインダイサムアーキテクツ∥ほか座談. 地形:都市をいかに読み込むのか? みかんぐみ∥ほか座談. 若手建築家はどこへ向かうのか? 三宅理一∥ほか座談.
内容紹介 アトリエ・ワン、みかんぐみなどの若手建築家が、十人十色の建築、都市へのアプローチを語る。ギャラリー・間で開催された展覧会「空間から状況へ」および連続講演会「空間術講座10」の全記録。
一般件名 建築,都市計画
一般件名カナ ケンチク,トシケイカク
一般件名 建築 , 都市
一般件名カナ ケンチク,トシ
一般件名典拠番号

510716800000000 , 510436600000000

分類:都立NDC10版 520.4
資料情報1 『空間から状況へ 10 city profiles from 10 young architects』 アトリエ・ワン/[ほか作], ギャラリー・間/企画・編集 , 五十嵐 太郎/ナビゲーター TOTO出版 2001.7(所蔵館:多摩  請求記号:/520.4/5028/2001  資料コード:5002938810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105414575

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「状況」と「適用」 ジョウキョウ ト テキヨウ 五十嵐 太郎/著 イガラシ タロウ 16-25
空所:都市をいかに再生させるのか? クウショ トシ オ イカニ サイセイ サセル ノカ アトリエ・ワン/ほか座談 アトリエ ワン 26-61
環境:内部と外部をいかに関係させるのか? カンキョウ ナイブ ト ガイブ オ イカニ カンケイ サセル ノカ 遠藤 秀平/ほか鼎談 エンドウ シュウヘイ 62-95
集積:建築はいかに社会と接点をもつのか? シュウセキ ケンチク ワ イカニ シャカイ ト セッテン オ モツ ノカ 阿部 仁史/ほか座談 アベ ヒトシ 96-135
混交:アイデンティティはいかに生成するか? コンコウ アイデンティティ ワ イカニ セイセイ スルカ クラインダイサムアーキテクツ/ほか座談 クライン ダイサム アーキテクツ 136-169
地形:都市をいかに読み込むのか? チケイ トシ オ イカニ ヨミコム ノカ みかんぐみ/ほか座談 ミカングミ 170-205
若手建築家はどこへ向かうのか? ワカテ ケンチクカ ワ ドコ エ ムカウ ノカ 三宅 理一/ほか座談 ミヤケ リイチ 206-233