津田 元一郎/著 -- 人文書院 -- 2001.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /810.2/5025/2001 5003484598 Digital BookShelf
2002/01/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-409-04055-3
タイトル 日本語はどこから来たか
タイトルカナ ニホンゴ ワ ドコカラ キタカ
著者名 津田 元一郎 /著
著者名典拠番号

110000655120000

出版地 京都
出版者 人文書院
出版者カナ ジンブン ショイン
出版年 2001.8
ページ数 352p
大きさ 19cm
価格 ¥2400
内容紹介 古代日本語の主要な語には、オリエントの言葉があり、じつは日本語は予想外に多元複合語なのである。音の持つ意味とその万国一定の共通性など、言葉の具体的なレベルで音韻論的に分析・検証する。
一般件名 日本語∥語源
一般件名カナ ニホンゴ∥ゴゲン
一般件名 日本語-歴史 , 日本語-語源 , 日本語-音韻 , 比較言語学
一般件名カナ ニホンゴ-レキシ,ニホンゴ-ゴゲン,ニホンゴ-オンイン,ヒカク ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510395114860000 , 510395110240000 , 510395110100000 , 511318400000000

分類:都立NDC10版 810.29
資料情報1 『日本語はどこから来たか』 津田 元一郎/著  人文書院 2001.8(所蔵館:中央  請求記号:/810.2/5025/2001  資料コード:5003484598)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105442599