梅野 正信/著 -- 教育史料出版会 -- 2001.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /375.3/5044/2001 5003269545 Digital BookShelf
2001/11/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87652-410-6
タイトル 和歌森太郎の戦後史
タイトルカナ ワカモリ タロウ ノ センゴシ
タイトル関連情報 歴史教育と歴史学の狭間で
タイトル関連情報読み レキシ キョウイク ト レキシガク ノ ハザマ デ
著者名 梅野 正信 /著
著者名典拠番号

110001552940000

出版地 [東京]
出版者 教育史料出版会
出版者カナ キョウイク シリョウ シュッパンカイ
出版年 2001.10
ページ数 190p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
内容紹介 戦後最初の社会科日本史教科書を書いた歴史学者であり、戦後日本を代表するリベラリストでもある和歌森太郎。その理論と活動から、今日、深刻な社会状況を呈する歴史教育・教科書問題等の解決の道筋を探る。
書誌・年譜・年表 和歌森太郎関係年表:p163〜186
個人件名 和歌森/ 太郎(1915〜1977)
個人件名カナ ワカモリ,タロウ(1915〜1977)
個人件名 和歌森 太郎
個人件名カナ ワカモリ タロウ
個人件名典拠番号 110001093550000
個人件名 和歌森/ 太郎
個人件名カナ ワカモリ,タロウ
一般件名 歴史教育∥歴史
一般件名カナ レキシキョウイク∥レキシ
一般件名 歴史教育-歴史
一般件名カナ レキシ キョウイク-レキシ
一般件名典拠番号

511477310040000

分類:都立NDC10版 375.32
資料情報1 『和歌森太郎の戦後史 歴史教育と歴史学の狭間で』 梅野 正信/著  教育史料出版会 2001.10(所蔵館:中央  請求記号:/375.3/5044/2001  資料コード:5003269545)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105462641