愛知県史編さん専門委員会民俗部会/編集 -- 愛知県総務部総務課県史編さん室 -- 2001.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/3821/3412/4 5003087640 配架図 Digital BookShelf
2001/11/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 愛知県史民俗調査報告書
タイトルカナ アイチ ケンシ ミンゾク チョウサ ホウコクショ
巻次 4
著者名 愛知県史編さん専門委員会民俗部会 /編集
著者名典拠番号

210000142230000

出版地 名古屋
出版者 愛知県総務部総務課県史編さん室
出版者カナ アイチケン ソウムブ ソウムカ ケンシ ヘンサンシツ
出版年 2001.6
ページ数 398p
大きさ 30cm
各巻タイトル 津島・尾張西部
各巻タイトル読み ツシマ オワリ セイブ
各巻著者 「愛知県史民俗調査報告書4津島・尾張西部」編集委員会/編集
各巻の著者の典拠番号

210000142230000

価格 頒価不明
内容注記 津島・尾張西部の民俗 岩井宏実∥著. 津島町衆の生活と出入衆 服部誠∥著. 祭り組織から見た津島の重層的社会構造 白鳥真紀∥著. 津島・加藤ウバ車店 嶋村博∥著. 鍛冶屋の回顧録を通してみた津島の交通・交易 河島一仁∥著. あかだ 嶋村博∥著. 津島・氷室作大夫家文書 服部元之∥著. 津島御師の廻檀活動 小早川道子∥著. 津島御師の檀那場経営 林淳∥著. 津島天王祭りの山車風流 鬼頭秀明∥著. 一竜斎兼由丸初代松岡与四郎回顧録. 平野低地の土地利用 伊藤良吉∥著. 低湿地帯における魚・草・泥の利用慣行 伊東久之∥著. 尾張平野の田植え慣行 服部誠∥著. 尾張西部沿岸の漁業 野地恒有∥著. 尾張西南部の衣服 脇田雅彦∥著. 低湿地の住まいと暮らし 印南敏秀∥著. 尾張の嫁入り 服部誠∥著. 木曽川下流域のムラと寺院 蒲池勢至∥著. 海部郡の神楽屋形と祭り 鬼頭秀明∥著. 尾張西部の年中行事 小早川道子∥著.
一般件名 愛知県-風俗
一般件名カナ アイチケン-フウゾク
一般件名典拠番号

520168910340000

一般件名 愛知県
一般件名カナ アイチケン
一般件名典拠番号 520168900000000
分類:都立NDC10版 382.155
資料情報1 『愛知県史民俗調査報告書 4』( 津島・尾張西部) 愛知県史編さん専門委員会民俗部会/編集  愛知県総務部総務課県史編さん室 2001.6(所蔵館:中央  請求記号:D/3821/3412/4  資料コード:5003087640)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105465595

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
津島・尾張西部の民俗 ツシマ オワリ セイブ ノ ミンゾク 岩井 宏実/著 イワイ ヒロミ
津島町衆の生活と出入衆 ツシマ マチシュウ ノ セイカツ ト デイリシュウ 服部 誠/著 ハツトリ マコト
祭り組織から見た津島の重層的社会構造 マツリ ソシキ カラ ミタ ツシマ ノ ジュウソウテキ シャカイ コウゾウ 白鳥 真紀/著 シラトリ マキ
津島・加藤ウバ車店 ツシマ カトウ ウバグルマテン 嶋村 博/著 シマムラ ヒロシ
鍛冶屋の回顧録を通してみた津島の交通・交易 カジヤ ノ カイコロク オ トオシテ ミタ ツシマ ノ コウツウ コウエキ 河島 一仁/著 カワシマ カズヒト
あかだ アカダ 嶋村 博/著 シマムラ ヒロシ
津島・氷室作大夫家文書 ツシマ ヒムロ サクダユウ ケ モンジョ 服部 元之/著 ハットリ モトユキ
津島御師の廻檀活動 ツシマ オシ ノ カイダン カツドウ 小早川 道子/著 コバヤカワ ミチコ
津島御師の檀那場経営 ツシマ オシ ノ ダンナバ ケイエイ 林 淳/著 ハヤシ マコト
津島天王祭りの山車風流 ツシマ テンノウマツリ ノ ダシ フウリュウ 鬼頭 秀明/著 キトウ ヒデアキ
一竜斎兼由丸初代松岡与四郎回顧録 イチリュウサイ ケンユマル ショダイ マツオカ ヨシロウ カイコロク
平野低地の土地利用 ヘイヤ テイチ ノ トチ リヨウ 伊藤 良吉/著 イトウ リヨウキチ
低湿地帯における魚・草・泥の利用慣行 テイシッチタイ ニ オケル ウオ クサ ドロ ノ リヨウ カンコウ 伊東 久之/著 イトウ ヒサユキ
尾張平野の田植え慣行 オワリ ヘイヤ ノ タウエ カンコウ 服部 誠/著 ハツトリ マコト
尾張西部沿岸の漁業 オワリ セイブ エンガン ノ ギョギョウ 野地 恒有/著 ノジ ツネアリ
尾張西南部の衣服 オワリ セイナンブ ノ イフク 脇田 雅彦/著 ワキタ マサヒコ
低湿地の住まいと暮らし テイシッチ ノ スマイ ト クラシ 印南 敏秀/著 インナミ トシヒデ
尾張の嫁入り オワリ ノ ヨメイリ 服部 誠/著 ハツトリ マコト
木曽川下流域のムラと寺院 キソガワ カリュウイキ ノ ムラ ト ジイン 蒲池 勢至/著 ガマイケ セイシ
海部郡の神楽屋形と祭り アマグン ノ カグラ ヤカタ ト マツリ 鬼頭 秀明/著 キトウ ヒデアキ
尾張西部の年中行事 オワリ セイブ ノ ネンジュウ ギョウジ 小早川 道子/著 コバヤカワ ミチコ
ハットリ モトユキ