梅屋 潔/著 -- 岩田書院 -- 2001.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /387.0/5029/2001 5003452057 Digital BookShelf
2001/12/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87294-217-5
タイトル 憑依と呪いのエスノグラフィー
タイトルカナ ヒョウイ ト ノロイ ノ エスノグラフィー
著者名 梅屋 潔 /著, 浦野 茂 /著, 中西 裕二 /著
著者名典拠番号

110003648520000 , 110003648530000 , 110003648540000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2001.10
ページ数 245p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容注記 佐渡島の憑きもの現象 中西裕二∥著. 邪なイノリ 「有り難き」ひとびと 「象徴」概念は「合理」的に埋葬されうるか? 梅屋潔∥著. 憑依、あるいは憑依の語りにおける口唇性と肛門性 民俗的災因体系における隣接性の問題について 中西裕二∥著. 「口承の伝統」の分析可能性 浦野茂∥著.
内容紹介 「ムジナ」または「トンチボ」に憑かれる、化かされるということを佐渡島における調査を中心に、古くから伝わる憑依や呪いに関する事象についてまとめるとともに、それらが生ずる背景などを考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p221〜236
一般件名 佐渡,憑物,呪術
一般件名カナ サド,ツキモノ,ジュジュツ
一般件名 憑きもの , 呪術 , 佐渡島
一般件名カナ ツキモノ,ジュジュツ,サドガシマ
一般件名典拠番号

511532900000000 , 511491000000000 , 520281600000000

分類:都立NDC10版 387
資料情報1 『憑依と呪いのエスノグラフィー』 梅屋 潔/著, 浦野 茂/著 , 中西 裕二/著 岩田書院 2001.10(所蔵館:多摩  請求記号:/387.0/5029/2001  資料コード:5003452057)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105475567

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
佐渡島の憑きもの現象 サドガシマ ノ ツキモノ ゲンショウ 中西 裕二/著 ナカニシ ユウジ 15-90
邪なイノリ ヨコシマ ナ イノリ 梅屋 潔/著 ウメヤ キヨシ 91-110
「有り難き」ひとびと アリガタキ ヒトビト 梅屋 潔/著 ウメヤ キヨシ 111-126
「象徴」概念は「合理」的に埋葬されうるか? ショウチョウ ガイネン ワ ゴウリテキ ニ マイソウ サレウルカ 梅屋 潔/著 ウメヤ キヨシ 127-160
憑依、あるいは憑依の語りにおける口唇性と肛門性 ヒョウイ アルイワ ヒョウイ ノ カタリ ニ オケル コウシンセイ ト コウモンセイ 中西 裕二/著 ナカニシ ユウジ 161-180
民俗的災因体系における隣接性の問題について ミンゾクテキ サイイン タイケイ ニ オケル リンセツセイ ノ モンダイ ニ ツイテ 中西 裕二/著 ナカニシ ユウジ 181-196
「口承の伝統」の分析可能性 コウショウ ノ デントウ ノ ブンセキ カノウセイ 浦野 茂/著 ウラノ シゲル 197-220