ISBN |
4-7520-0193-4
|
タイトル |
交通信号機のルーツをさぐれ!
|
タイトルカナ |
コウツウ シンゴウキ ノ ルーツ オ サグレ
|
著者名 |
笠原 秀
/著
|
著者名典拠番号 |
110000258430000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
アリス館
|
出版者カナ |
アリスカン
|
出版年 |
2001.12
|
ページ数 |
109p
|
大きさ |
20cm
|
シリーズ名 |
調べるっておもしろい!
|
シリーズ名のルビ等 |
シラベル ッテ オモシロイ
|
価格 |
¥1300
|
内容紹介 |
信号機ができたのはいつ、どんな形式? 日本ではヨコ型の信号機がタテ型より多いのはなぜ? 身近な疑問から意外な事実が。調べるって、ホントにおもしろい! 図書館や博物館での調べ方が分かる本。
|
学習件名 |
交通標識,学習法,情報の探し方,道路,図書館利用法,物の始まり,博物館,移り変わり
|
学習件名カナ |
コウツウ/ヒョウシキ,ガクシュウホウ,ジョウホウ/ノ/サガシカタ,ドウロ,トショカン/リヨウホウ,モノ/ノ/ハジマリ,ハクブツカン,ウツリカワリ
|
一般件名 |
交通信号-歴史
|
一般件名カナ |
コウツウ シンゴウ-レキシ
|
一般件名典拠番号 |
510747910010000
|
分類:都立NDC10版 |
514.13
|
資料情報1 |
『交通信号機のルーツをさぐれ!』(調べるっておもしろい!) 笠原 秀/著
アリス館 2001.12(所蔵館:多摩
請求記号:/514/5001/2001
資料コード:5003891807)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105503830 |