高橋 秀雄/総監修・著 -- 小峰書店 -- 2002.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 D/768.0/5011/3 5006076284 配架図 Digital BookShelf
2003/03/08 可能 利用可   0 別組付録有
多摩 書庫 青少年図書 D/768.0/5011/3-2 5006076364 Digital BookShelf
2003/03/08 可能 利用可   0 別組付録
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-338-18203-2
ISBN(セット) 4-338-18200-8
タイトル 日本の楽器
タイトルカナ ニホン ノ ガッキ
タイトル関連情報 日本の音
タイトル関連情報読み ニホン ノ オト
巻次 3
著者名 高橋 秀雄 /総監修・著
著者名典拠番号

110000584360000

資料種別 複合媒体資料
都立資料種別 複合媒体資料
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版者カナ コミネ ショテン
出版年 2002.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)佐藤敏直音楽監修
各巻タイトル 管楽器
各巻タイトル読み カンガッキ
付属資料 付属資料:録音ディスク1枚(12cm):佐藤敏直∥音楽監修 図1枚:日本の楽器仕組みと名称
価格 ¥4500
内容紹介 篠笛、尺八の演奏方法を通して、管楽器という日本の音の世界を紹介する。長い歴史をたどってきた庶民の笛・篠笛、僧侶が広めた自分を知る道具・尺八の演奏のポイントを、多様な写真を使ってわかりやすく解説。
学習件名 和楽器,邦楽,尺八,木管楽器,楽器作り,演奏のしかた
学習件名カナ ワガッキ,ホウガク,シャクハチ,モッカン/ガッキ,ガッキヅクリ,エンソウ/ノ/シカタ
一般件名 邦楽 , 和楽器
一般件名カナ ホウガク,ワガッキ
一般件名典拠番号

511393400000000 , 511986200000000

各巻の一般件名 笛,尺八
各巻の一般件名読み フエ,シャクハチ
各巻の一般件名典拠番号

511192900000000 , 510902700000000

分類:都立NDC10版 768.08
資料情報1 『日本の楽器 日本の音 3』( 管楽器) 高橋 秀雄/総監修・著  小峰書店 2002.2(所蔵館:多摩  請求記号:D/768.0/5011/3  資料コード:5006076284)
資料情報2 『日本の楽器 日本の音 3』( 管楽器) 高橋 秀雄/総監修・著  小峰書店 2002.2(所蔵館:多摩  請求記号:D/768.0/5011/3-2  資料コード:5006076364)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105546267