高橋 秀雄/総監修 -- 小峰書店 -- 2002.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 D/768.0/5011/6 5006076319 配架図 Digital BookShelf
2003/03/08 可能 利用可   0 別組付録有
多摩 書庫 青少年図書 D/768.0/5011/6-2 5006076408 Digital BookShelf
2003/03/08 可能 利用可   0 別組付録
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-338-18206-7
ISBN(セット) 4-338-18200-8
タイトル 日本の楽器
タイトルカナ ニホン ノ ガッキ
タイトル関連情報 日本の音
タイトル関連情報読み ニホン ノ オト
巻次 6
著者名 高橋 秀雄 /総監修
著者名典拠番号

110000584360000

資料種別 複合媒体資料
都立資料種別 複合媒体資料
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版者カナ コミネ ショテン
出版年 2002.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)佐藤敏直音楽監修
各巻タイトル 理論
各巻タイトル読み リロン
各巻著者 茂手木 潔子/著,森重 行敏/著
各巻の著者の典拠番号

110000990650000 , 110001635150000

付属資料 付属資料:録音ディスク1枚(12cm):佐藤敏直∥音楽監修 図1枚:日本の楽器仕組みと名称
価格 ¥4500
内容紹介 金属・石・土・草・木・竹・貝・革・紙などの楽器の素材と音色の関係から、日本の音楽の特徴を解説。また、「日本の音を探す」として音の出る小さな楽器や遊びの歌、仕事の歌などを紹介する。各地の祭りと音楽にも触れる。
学習件名 和楽器,邦楽,サウンドスケープ,玩具,郷土芸能,祭り,音,楽典,現代音楽
学習件名カナ ワガッキ,ホウガク,サウンドスケープ,ガング,キョウド/ゲイノウ,マツリ,オト,ガクテン,ゲンダイ/オンガク
一般件名 邦楽 , 和楽器
一般件名カナ ホウガク,ワガッキ
一般件名典拠番号

511393400000000 , 511986200000000

分類:都立NDC10版 768.08
資料情報1 『日本の楽器 日本の音 6』( 理論) 高橋 秀雄/総監修  小峰書店 2002.2(所蔵館:多摩  請求記号:D/768.0/5011/6  資料コード:5006076319)
資料情報2 『日本の楽器 日本の音 6』( 理論) 高橋 秀雄/総監修  小峰書店 2002.2(所蔵館:多摩  請求記号:D/768.0/5011/6-2  資料コード:5006076408)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105546270