検索条件

  • 著者
    202402282024JPN
ハイライト

伏見 憲明/[ほか]著 -- ポット出版 -- 2002.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般洋図書 F/2134/A79/E 1221467000 Digital BookShelf
1944/01/01 可能(館内閲覧) 利用可   0 2020年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 63021051
多巻個人件名カナ Japan,Japan
資料情報1 『「オカマ」は差別か 『週刊金曜日』の「差別表現」事件』(反差別論の再構築へ Vol.1) 伏見 憲明/[ほか]著  ポット出版 2002.2(所蔵館:中央  請求記号:/361.8/5110/1  資料コード:5004752906)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105550765

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アンケート・メディアが「オカマ」を使うのは許せる? アンケート メディア ガ オカマ オ ツカウ ノワ ユルセル 8-9
「伝説のオカマ愛欲と反逆に燃えたぎる」の経過 デンセツ ノ オカマ アイヨク ト ハンギャク ニ モエタギル ノ ケイカ 10-11
『週刊金曜日』の「伝説のオカマ」問題記事一覧 シュウカン キンヨウビ ノ デンセツ ノ オカマ モンダイ キジ イチラン 12-17
伝説のオカマ愛欲と反逆に燃えたぎる デンセツ ノ オカマ アイヨク ト ハンギャク ニ モエタギル 及川 健二/著 オイカワ ケンジ 18-33
「伝説のオカマ」は差別か デンセツ ノ オカマ ワ サベツ カ 伏見 憲明/ほか討議 フシミ ノリアキ 34-106
シンポジウムの感想 シンポジウム ノ カンソウ 下村 健一/ほか著 シモムラ ケンイチ 107-113
誰が誰を恥じるのか ダレ ガ ダレ オ ハジル ノカ 平野 広朗/著 ヒラノ ヒロアキ 114-117
私が伝えたかったこと ワタクシ ガ ツタエタカッタ コト 及川 健二/著 オイカワ ケンジ 118-120
当事者としての言葉とメディアの権力性 トウジシャ ト シテ ノ コトバ ト メディア ノ ケンリョクセイ 志田 陽子/著 シダ ヨウコ 121-124
文脈の問題であり中身の問題 ブンミャク ノ モンダイ デ アリ ナカミ ノ モンダイ 本多 勝一/著 ホンダ カツイチ 125-126
「オカマ」表現とわたしの“離婚”理由 オカマ ヒョウゲン ト ワタシ ノ リコン リユウ 山中 登志子/著 ヤマナカ トシコ 127-144
謝罪する必要はない シャザイ スル ヒツヨウ ワ ナイ 伏見 憲明/著 フシミ ノリアキ 145
「オカマ」の語をどう受けとめるか オカマ ノ ゴ オ ドウ ウケトメル ノカ 宮崎 留美子/著 ミヤザキ ルミコ 146-147