B.L.ホーキンス/編 -- 玉川大学出版部 -- 2002.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /017.7/5007/2002 5004525514 Digital BookShelf
2002/07/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-472-40266-1
タイトル デジタル時代の大学と図書館
タイトルカナ デジタル ジダイ ノ ダイガク ト トショカン
タイトル関連情報 21世紀における学術情報資源マネジメント
タイトル関連情報読み ニジュウイッセイキ ニ オケル ガクジュツ ジョウホウ シゲン マネジメント
著者名 B.L.ホーキンス /編, P.バッティン /編, 三浦 逸雄 /訳, 斎藤 泰則 /訳, 広田 とし子 /訳
著者名典拠番号

120002097090000 , 120002097100000 , 110001881580000 , 110002241310000 , 110003725870000

出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版者カナ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版年 2002.3
ページ数 370p
大きさ 22cm
シリーズ名 高等教育シリーズ
シリーズ名のルビ等 コウトウ キョウイク シリーズ
シリーズ番号 112
シリーズ番号読み 112
原タイトル注記 原タイトル:The mirage of continuity
都立翻訳原書名注記 原書名:The mirage of continuity
価格 ¥4800
内容注記 舞台の設定 パトリシア・バッティン∥著 ブライアン・L・ホーキンス∥著 広田とし子∥訳. 変化のために ドナルド・ケネディ∥著 三浦逸雄∥訳. デジタル時代における大学 ジョン・シーリー・ブラウン∥著 ポール・デュガイド∥著 三浦逸雄∥訳. 新たな情報環境における大学の責務 スタンレー・チョドロウ∥著 ピーター・ライマン∥著 斎藤泰則∥訳. 変化が唯一の定数になるとき サミュエル・R・ウィリアムソン∥著 三浦逸雄∥訳. 学術コミュニケーションの将来 ピーター・ライマン∥著 スタンレー・チョドロウ∥著 広田とし子∥訳. 駱駝引きと招かれざる者 ダグラス・グリンバーグ∥著 三浦逸雄∥訳. 情報資源に対する学術研究上の新しい要件 スーザン・ホッキー∥著 三浦逸雄∥訳. 伝統的図書館存続の危機と高等教育への脅威 ブライアン・L・ホーキンス∥著 広田とし子∥訳. 将来における学術情報資源の管理 リチャード・N・カッツ∥著 斎藤泰則∥訳. 構造と危機 ポーラ・カウフマン∥著 三浦逸雄∥訳. デジタル保存システムへの諸段階 ドナルド・J・ウォーターズ∥著 斎藤泰則∥訳. デジタル図書館の技術的限界 マイケル・E・レスク∥著 広田とし子∥訳. なぜウェブは図書館ではないのか ホセ=マリー・グリフィス∥著 斎藤泰則∥訳. ビジョン2010 ディアナ・B・マーカム∥著 三浦逸雄∥訳. 情報資源専門職 ブライアン・L・ホーキンス∥著 パトリシア・バッティン∥著 三浦逸雄∥訳. 転換期におけるリーダーシップ パトリシア・バッティン∥著 斎藤泰則∥訳. 図書館コレクションと図書館サービスのパフォーマンス尺度の開発 スーザン・ローゼンブラット∥著 斎藤泰則∥訳. 行く手に待ち受けているものは何か ブライアン・L・ホーキンス∥著 パトリシア・バッティン∥著 三浦逸雄∥訳.
内容紹介 デジタル技術は高等教育機関の多くの局面に膨大な影響を及ぼしている。知識形態と学術コミュニケーションの将来、大学そのもののあり方を論じ、知の再編成の見取り図を描く。
一般件名 大学図書館∥アメリカ合衆国,電子図書館
一般件名カナ ダイガクトショカン∥アメリカガッシュウコク,デンシトショカン
一般件名 大学図書館 , 電子図書館
一般件名カナ ダイガク トショカン,デンシ トショカン
一般件名典拠番号

510442200000000 , 511216400000000

分類:都立NDC10版 017.7
資料情報1 『デジタル時代の大学と図書館 21世紀における学術情報資源マネジメント』(高等教育シリーズ 112) B.L.ホーキンス/編, P.バッティン/編 , 三浦 逸雄/訳 玉川大学出版部 2002.3(所蔵館:中央  請求記号:/017.7/5007/2002  資料コード:5004525514)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105554763

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
舞台の設定 ブタイ ノ セッテイ パトリシア・バッティン/著 バツテイン パトリシア 17-26
変化のために ヘンカ ノ タメ ニ ドナルド・ケネディ/著 ケネデイ ドナルド 27-56
デジタル時代における大学 デジタル ジダイ ニ オケル ダイガク ジョン・シーリー・ブラウン/著 ブラウン ジョン・シーリー 57-85
新たな情報環境における大学の責務 アラタ ナ ジョウホウ カンキョウ ニ オケル ダイガク ノ セキム スタンレー・チョドロウ/著 チヨドロウ スタンレー 86-103
変化が唯一の定数になるとき ヘンカ ガ ユイイツ ノ テイスウ ニ ナル トキ サミュエル・R・ウィリアムソン/著 ウイリアムソン サミユエル R. 104-112
学術コミュニケーションの将来 ガクジュツ コミュニケーション ノ ショウライ ピーター・ライマン/著 ライマン ピーター 113-131
駱駝引きと招かれざる者 ラクダヒキ ト マネカレザル モノ ダグラス・グリンバーグ/著 グリンバーグ ダグラス 132-144
情報資源に対する学術研究上の新しい要件 ジョウホウ シゲン ニ タイスル ガクジュツ ケンキュウジョウ ノ アタラシイ ヨウケン スーザン・ホッキー/著 ホキー スーザン 145-158
伝統的図書館存続の危機と高等教育への脅威 デントウテキ トショカン ソンゾク ノ キキ ト コウトウ キョウイク エノ キョウイ ブライアン・L・ホーキンス/著 ホーキンス B.L. 159-183
将来における学術情報資源の管理 ショウライ ニ オケル ガクジュツ ジョウホウ シゲン ノ カンリ リチャード・N・カッツ/著 カツツ リチヤード N. 184-207
構造と危機 コウゾウ ト キキ ポーラ・カウフマン/著 カウフマン ポーラ 208-225
デジタル保存システムへの諸段階 デジタル ホゾン システム エノ ショダンカイ ドナルド・J・ウォーターズ/著 ウオーターズ ドナルド J. 226-239
デジタル図書館の技術的限界 デジタル トショカン ノ ギジュツテキ ゲンカイ マイケル・E・レスク/著 レスク マイケル E. 240-264
なぜウェブは図書館ではないのか ナゼ ウェブ ワ トショカン デワ ナイ ノカ ホセ=マリー・グリフィス/著 グリフイス ホセ.マリー 265-286
ビジョン2010 ビジョン ニセンジュウ ディアナ・B・マーカム/著 マーカム デイアナ B. 287-300
情報資源専門職 ジョウホウ シゲン センモンショク ブライアン・L・ホーキンス/著 ホーキンス B.L. 301-313
転換期におけるリーダーシップ テンカンキ ニ オケル リーダーシップ パトリシア・バッティン/著 バツテイン パトリシア 314-321
図書館コレクションと図書館サービスのパフォーマンス尺度の開発 トショカン コレクション ト トショカン サービス ノ パフォーマンス シャクド ノ カイハツ スーザン・ローゼンブラット/著 ローゼンブラツト スーザン 322-334
行く手に待ち受けているものは何か ユクテ ニ マチウケテ イル モノ ワ ナニカ ブライアン・L・ホーキンス/著 ホーキンス B.L. 335-336