鈴木 敏正/編著 -- 御茶の水書房 -- 2002.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /379.0/5044/2002 5004569671 Digital BookShelf
2002/07/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-275-01905-9
タイトル 社会的排除と「協同の教育」
タイトルカナ シャカイテキ ハイジョ ト キョウドウ ノ キョウイク
著者名 鈴木 敏正 /編著
著者名典拠番号

110001734990000

出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版者カナ オチャノミズ ショボウ
出版年 2002.2
ページ数 520p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容注記 社会的排除から地域社会発展教育へ 鈴木敏正∥著. 地域社会発展教育の理論的基礎 ポーリン・マクレナハン∥著. 協同的公共性と社会教育実践 宮崎隆志∥著. 革新的地域社会教育論 トム・ラベット∥著. エンパワーメントの地域社会発展教育 ピーター・シャナハン∥著. マギーカレッジにおける地域社会発展教育アクセスネットワーク ピーター・シャナハン∥著 ポーリン・マクレナハン∥著 上田理子∥訳. パートナーシップの再編によるコミュニティ・ケアの構造変化 宮崎隆志∥著. パートナーシップ論の批判的検討 武田るい子∥著. 地域社会経済発展とパートナーシップ 大高研道∥著. 北アイルランドの農業問題と農村社会発展教育の展開 千田忠∥著. 周辺地域における内発的スポーツ 大沼義彦∥著. 専門職のための批判的教育? ピーター・シャナハン∥著 上田理子∥訳. 北海道における「非労働力人口」の構造と失業者 椎名恒∥著. 札幌における「ホームレス」 佐々木宏∥著. 労働者協同組合における労働主体の形成 丸山美貴子∥著. 札幌市の市民演劇活動 阿部靖子∥著. 環境運動の展開と環境創造主体の形成 大谷直史∥著. 地域づくり教育のための生涯学習と大学の役割 木村純∥著. 社会的排除から「協同の教育」へ 鈴木敏正∥著.
内容紹介 イギリスの北アイルランドと日本の北海道を対象として、日英の周辺地域における地域社会発展と教育訓練の役割について調査・研究を行なったもの。成人教育を健康、農業、スポーツ、演劇、ホームレスなどと関連づけて論ずる。
一般件名 社会教育∥北アイルランド,社会教育∥北海道
一般件名カナ シャカイキョウイク∥キタアイルランド,シャカイキョウイク∥ホッカイドウ
一般件名 社会教育 , 地域開発-北アイルランド , 地域開発-北海道 , 北アイルランド-教育 , 北海道-教育 , 社会的排除
一般件名カナ シャカイ キョウイク,チイキ カイハツ-キタアイルランド,チイキ カイハツ-ホッカイドウ,キタアイルランド-キョウイク,ホッカイドウ-キョウイク,シャカイテキ ハイジョ
一般件名典拠番号

510406700000000 , 510458620640000 , 510458620520000 , 520119110020000 , 520120910080000 , 511819000000000

一般件名 北海道
一般件名カナ 北海道
一般件名典拠番号 520120900000000
分類:都立NDC10版 379.02338
資料情報1 『社会的排除と「協同の教育」』 鈴木 敏正/編著  御茶の水書房 2002.2(所蔵館:中央  請求記号:/379.0/5044/2002  資料コード:5004569671)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105558896

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
社会的排除から地域社会発展教育へ シャカイテキ ハイジョ カラ チイキ シャカイ ハッテン キョウイク エ 鈴木 敏正/著 スズキ トシマサ 29-72
地域社会発展教育の理論的基礎 チイキ シャカイ ハッテン キョウイク ノ リロンテキ キソ ポーリン・マクレナハン/著 マクレナハン ポーリン 73-102
協同的公共性と社会教育実践 キョウドウテキ コウキョウセイ ト シャカイ キョウイク ジッセン 宮崎 隆志/著 ミヤザキ タカシ 103-116
革新的地域社会教育論 カクシンテキ チイキ シャカイ キョウイクロン トム・ラベット/著 ラベツト トム 117-142
エンパワーメントの地域社会発展教育 エンパワーメント ノ チイキ シャカイ ハッテン キョウイク ピーター・シャナハン/著 シヤナハン ピーター 143-174
マギーカレッジにおける地域社会発展教育アクセスネットワーク マギー カレッジ ニ オケル チイキ シャカイ ハッテン キョウイク アクセス ネットワーク ピーター・シャナハン/著 シヤナハン ピーター 175-190
パートナーシップの再編によるコミュニティ・ケアの構造変化 パートナーシップ ノ サイヘン ニ ヨル コミュニティ ケア ノ コウゾウ ヘンカ 宮崎 隆志/著 ミヤザキ タカシ 191-218
パートナーシップ論の批判的検討 パートナーシップロン ノ ヒハンテキ ケントウ 武田 るい子/著 タケダ ルイコ 219-244
地域社会経済発展とパートナーシップ チイキ シャカイ ケイザイ ハッテン ト パートナーシップ 大高 研道/著 オオタカ ケンドウ 245-268
北アイルランドの農業問題と農村社会発展教育の展開 キタアイルランド ノ ノウギョウ モンダイ ト ノウソン シャカイ ハッテン キョウイク ノ テンカイ 千田 忠/著 チダ タダシ 269-302
周辺地域における内発的スポーツ シュウヘン チイキ ニ オケル ナイハツテキ スポーツ 大沼 義彦/著 オオヌマ ヨシヒコ 303-326
専門職のための批判的教育? センモンショク ノ タメ ノ ヒハンテキ キョウイク ピーター・シャナハン/著 シヤナハン ピーター 327-346
北海道における「非労働力人口」の構造と失業者 ホッカイドウ ニ オケル ヒロウドウリョク ジンコウ ノ コウゾウ ト シツギョウシャ 椎名 恒/著 シイナ コウ 347-378
札幌における「ホームレス」 サッポロ ニ オケル ホームレス 佐々木 宏/著 ササキ ヒロシ 379-398
労働者協同組合における労働主体の形成 ロウドウシャ キョウドウ クミアイ ニ オケル ロウドウ シュタイ ノ ケイセイ 丸山 美貴子/著 マルヤマ ミキコ 399-416
札幌市の市民演劇活動 サッポロシ ノ シミン エンゲキ カツドウ 阿部 靖子/著 アベ ヤスコ 417-434
環境運動の展開と環境創造主体の形成 カンキョウ ウンドウ ノ テンカイ ト カンキョウ ソウゾウ シュタイ ノ ケイセイ 大谷 直史/著 オオタニ タダシ 435-460
地域づくり教育のための生涯学習と大学の役割 チイキズクリ キョウイク ノ タメ ノ ショウガイ ガクシュウ ト ダイガク ノ ヤクワリ 木村 純/著 キムラ マコト 461-480
社会的排除から「協同の教育」へ シャカイテキ ハイジョ カラ キョウドウ ノ キョウイク エ 鈴木 敏正/著 スズキ トシマサ 481-508