柳田 康雄/著 -- 学生社 -- 2002.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /219.0/5005/2002 5004387051 配架図 Digital BookShelf
2002/05/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-311-30480-3
タイトル 九州弥生文化の研究
タイトルカナ キュウシュウ ヤヨイ ブンカ ノ ケンキュウ
著者名 柳田 康雄 /著
著者名典拠番号

110003478630000

出版地 東京
出版者 学生社
出版者カナ ガクセイシャ
出版年 2002.3
ページ数 300p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容注記 伊都国研究序説 伊都国の対外交渉のはじまり 糸島地方の弥生遺物拾遺 二世紀の北部九州 三・四世紀の土器と鏡 青銅製鋤先 青銅器の創作と終焉 弥生後期土器編年 九州土師器の編年
内容紹介 「倭国王は伊都国王」説を現地発掘から提唱! 北部九州のクニ王の遺跡から出現した土器・鏡・青銅器の形式や編年などから、九州の弥生文化の全貌に迫る論考を集成。
一般件名 九州地方∥遺跡・遺物,弥生式文化時代
一般件名カナ キュウシュウチホウ∥イセキイブツ,ヤヨイシキブンカジダイ
一般件名 遺跡・遺物-九州地方 , 弥生式文化
一般件名カナ イセキ イブツ-キュウシュウ チホウ,ヤヨイシキ ブンカ
一般件名典拠番号

510493521430000 , 511427400000000

一般件名 九州地方
一般件名カナ キュウシュウチホウ
一般件名典拠番号 520092300000000
一般件名 九州地方∥地方史誌
一般件名カナ キュウシュウチホウ∥チホウシシ
分類:都立NDC10版 219
資料情報1 『九州弥生文化の研究』 柳田 康雄/著  学生社 2002.3(所蔵館:中央  請求記号:/219.0/5005/2002  資料コード:5004387051)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105569389

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
伊都国研究序説 イトコク ケンキュウ ジョセツ 9-71
伊都国の対外交渉のはじまり イトコク ノ タイガイ コウショウ ノ ハジマリ 72-96
糸島地方の弥生遺物拾遺 イトシマ チホウ ノ ヤヨイ イブツ シュウイ 97-117
二世紀の北部九州 ニセイキ ノ ホクブ キュウシュウ 118-126
三・四世紀の土器と鏡 サン ヨンセイキ ノ ドキ ト カガミ 127-199
青銅製鋤先 セイドウセイ スキサキ 200-236
青銅器の創作と終焉 セイドウキ ノ ソウサク ト シュウエン 237-266
弥生後期土器編年 ヤヨイ コウキ ドキ ヘンネン 267-280
九州土師器の編年 キュウシュウ ハジキ ノ ヘンネン 281-296