検索条件

  • 著者
    江口英輔
ハイライト

大塚 直/編 -- 日本評論社 -- 2002.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /519.1/5132/2002 5004390271 Digital BookShelf
2002/05/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-51265-5
タイトル 環境法学の挑戦
タイトルカナ カンキョウ ホウガク ノ チョウセン
タイトル関連情報 淡路剛久教授・阿部泰隆教授還暦記念
タイトル関連情報読み アワジ タケヒサ キョウジュ アベ ヤスタカ キョウジュ カンレキ キネン
著者名 大塚 直 /編, 北村 喜宣 /編
著者名典拠番号

110003207360000 , 110001832990000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2002.4
ページ数 397p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 淡路剛久と阿部泰隆の肖像あり
価格 ¥5800
内容注記 環境法の課題と環境法学 淡路剛久∥著. 公害・環境問題の歴史から学ぶもの 吉村良一∥著. 環境権論の意義と今後の展開 中山充∥著. 地方分権時代の環境行政の課題 礒野弥生∥著. 環境損害に対する責任 大塚直∥著. 市民参加と環境法 大久保規子∥著. 環境税の法律問題 占部裕典∥著. 公害防止協定の私法的効力 野沢正充∥著. 環境管理の非規制的手法 浅野直人∥著. 環境アセスメント 柳憲一郎∥著. 環境規制執行の実態と執行法政策 北村喜宣∥著. 環境訴訟・紛争処理の将来 中川丈久∥著. 環境条約の展開 岩間徹∥著. 国際環境法と国内環境法 磯崎博司∥著. 地球温暖化問題への法政策的対応 前田陽一∥著. 循環型社会の法システム 高橋信隆∥著. 環境リスクへの法的対応 高橋滋∥著. 土地利用計画と環境配慮 礒崎初仁∥著. 自然環境保護法制の今後の課題 畠山武道∥著. 環境規制と独占禁止法制 舟田正之∥著. 環境社会学と環境法学 長谷川公一∥著. 環境倫理と環境法 交告尚史∥著. 環境法(学)の(期待される)未来像 阿部泰隆∥著.
内容紹介 主要な論点にそって、環境法学の過去・現在・未来を考察することを目的に編まれたもの。環境法について初歩的な知識を有する読者を、アドバンスト・レベルの議論へと招聘する。学部ゼミ・大学院等の講義向けの書。
書誌・年譜・年表 淡路剛久教授環境法学主要業績目録:p389〜392 阿部泰隆教授環境法学主要業績目録:p394〜397
個人件名 淡路 剛久,阿部 泰隆
個人件名カナ アワジ タケヒサ,アベ ヤスタカ
個人件名典拠番号 110000046030000 , 110000033460000
一般件名 環境問題∥法令
一般件名カナ カンキョウモンダイ∥ホウレイ
一般件名 環境問題-法令
一般件名カナ カンキョウ モンダイ-ホウレイ
一般件名典拠番号

510604010100000

分類:都立NDC10版 519.12
資料情報1 『環境法学の挑戦 淡路剛久教授・阿部泰隆教授還暦記念』 大塚 直/編, 北村 喜宣/編  日本評論社 2002.4(所蔵館:中央  請求記号:/519.1/5132/2002  資料コード:5004390271)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105569659

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
環境法の課題と環境法学 カンキョウホウ ノ カダイ ト カンキョウ ホウガク 淡路 剛久/著 アワジ タケヒサ 9-29
公害・環境問題の歴史から学ぶもの コウガイ カンキョウ モンダイ ノ レキシ カラ マナブ モノ 吉村 良一/著 ヨシムラ リョウイチ 30-44
環境権論の意義と今後の展開 カンキョウケンロン ノ イギ ト コンゴ ノ テンカイ 中山 充/著 ナカヤマ ミツル 45-59
地方分権時代の環境行政の課題 チホウ ブンケン ジダイ ノ カンキョウ ギョウセイ ノ カダイ 礒野 弥生/著 イソノ ヤヨイ 60-76
環境損害に対する責任 カンキョウ ソンガイ ニ タイスル セキニン 大塚 直/著 オオツカ タダシ 77-92
市民参加と環境法 シミン サンカ ト カンキョウホウ 大久保 規子/著 オオクボ ノリコ 93-108
環境税の法律問題 カンキョウゼイ ノ ホウリツ モンダイ 占部 裕典/著 ウラベ ヒロノリ 110-128
公害防止協定の私法的効力 コウガイ ボウシ キョウテイ ノ シホウテキ コウリョク 野沢 正充/著 ノザワ マサミチ 129-141
環境管理の非規制的手法 カンキョウ カンリ ノ ヒキセイテキ シュホウ 浅野 直人/著 アサノ ナオヒト 142-154
環境アセスメント カンキョウ アセスメント 柳 憲一郎/著 ヤナギ ケンイチロウ 155-169
環境規制執行の実態と執行法政策 カンキョウ キセイ シッコウ ノ ジッタイ ト シッコウホウ セイサク 北村 喜宣/著 キタムラ ヨシノブ 170-187
環境訴訟・紛争処理の将来 カンキョウ ソショウ フンソウ ショリ ノ ショウライ 中川 丈久/著 ナカガワ タケヒサ 188-208
環境条約の展開 カンキョウ ジョウヤク ノ テンカイ 岩間 徹/著 イワマ トオル 210-224
国際環境法と国内環境法 コクサイ カンキョウホウ ト コクナイ カンキョウホウ 磯崎 博司/著 イソザキ ヒロジ 225-238
地球温暖化問題への法政策的対応 チキュウ オンダンカ モンダイ エノ ホウセイサクテキ タイオウ 前田 陽一/著 マエダ ヨウイチ 239-254
循環型社会の法システム ジュンカンガタ シャカイ ノ ホウシステム 高橋 信隆/著 タカハシ ノブタカ 256-270
環境リスクへの法的対応 カンキョウ リスク エノ ホウテキ タイオウ 高橋 滋/著 タカハシ シゲル 271-287
土地利用計画と環境配慮 トチ リヨウ ケイカク ト カンキョウ ハイリョ 礒崎 初仁/著 イソザキ ハツヒト 288-305
自然環境保護法制の今後の課題 シゼン カンキョウ ホゴ ホウセイ ノ コンゴ ノ カダイ 畠山 武道/著 ハタケヤマ タケミチ 306-322
環境規制と独占禁止法制 カンキョウ キセイ ト ドクセン キンシ ホウセイ 舟田 正之/著 フナダ マサユキ 324-340
環境社会学と環境法学 カンキョウ シャカイガク ト カンキョウ ホウガク 長谷川 公一/著 ハセガワ コウイチ 341-354
環境倫理と環境法 カンキョウ リンリ ト カンキョウホウ 交告 尚史/著 コウケツ ヒサシ 355-370
環境法(学)の(期待される)未来像 カンキョウ ホウガク ノ キタイ サレル ミライゾウ 阿部 泰隆/著 アベ ヤスタカ 371-387