田中 宣一/編 -- 雄山閣 -- 2002.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /384.3/5045/2002 5004469148 Digital BookShelf
2002/07/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-01760-X
タイトル 海と島のくらし
タイトルカナ ウミ ト シマ ノ クラシ
タイトル関連情報 沿海諸地域の文化変化
タイトル関連情報読み エンカイ ショチイキ ノ ブンカ ヘンカ
著者名 田中 宣一 /編, 小島 孝夫 /編
著者名典拠番号

110001781890000 , 110001747200000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2002.3
ページ数 494p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
内容注記 「海村調査」「離島調査」とその成果の活用 田中宣一∥著. 日本の離島 村田裕志∥著. 愛知県日間賀島の現在 畑聡一郎∥著. 「出漁者と漁業移住」の検討 野地恒有∥著. 五島列島の民俗研究と「離島採集手帳」 佐藤智敬∥著. 海と暮らしの解離 小島孝夫∥著. 島の漁業 鈴木正義∥著. 生業の変化と複合の地域相 田村勇∥著. 大型海洋生物の民俗 藤井弘章∥著. 寄り物をめぐる共有意識と占有観 高桑守史∥著. 漁民のエビス信仰 田中宣一∥著. 集落の山の神から採石業者の山の神へ 松田睦彦∥著. 離島の民俗における地域性と中央文化 川部裕幸∥著. 地域社会と宗教 高橋泉∥著. 離島生活と水 八木橋伸浩∥著. マスコミとくちコミと老人たち 石川弘義∥著. 沿海地域の女性労働 竹内由紀子∥著. 離島の暮らしの存立と男女の分業 富田祥之亮∥著. 岩手県下閉伊郡普代村 藤井弘章∥著. 宮城県牡鹿郡女川町-江ノ島 村田裕志∥著. 千葉県館山市富崎地区 川部裕幸∥著. 東京都八丈町-八丈島 小島孝夫∥著. 新潟県岩船郡粟島浦村-粟島 竹内由紀子∥著. 福井県坂井郡三国町安島地区 高橋泉∥著 竹内由紀子∥著. 静岡県賀茂郡南伊豆町南崎地区 川部裕幸∥著. 愛知県知多郡南知多町-日間賀島 島根県隠岐郡都万村 小島孝夫∥著. 岡山県笠岡市-白石島 香川県丸亀市-広島 松田睦彦∥著. 高知県宿毛市-鵜来島 八木橋伸浩∥著. 大分県北海部郡佐賀関町 竹内由紀子∥著. 長崎県北松浦郡宇久町-宇久島 長崎県福江市-椛島 村田裕志∥著.
内容紹介 成城大学民俗学研究所が中心となってプロジェクトを組み、柳田国男が昭和10〜20年代に行った海村・漁村調査の現地へゆき、現在と比較。変貌著しい時代の民俗文化の変化を解明する。
一般件名 漁村
一般件名カナ ギョソン
一般件名 漁村 ,
一般件名カナ ギョソン,シマ
一般件名典拠番号

510652400000000 , 511230500000000

分類:都立NDC10版 384.36
資料情報1 『海と島のくらし 沿海諸地域の文化変化』 田中 宣一/編, 小島 孝夫/編  雄山閣 2002.3(所蔵館:中央  請求記号:/384.3/5045/2002  資料コード:5004469148)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105574604

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「海村調査」「離島調査」とその成果の活用 カイソン チョウサ リトウ チョウサ ト ソノ セイカ ノ カツヨウ 田中 宣一/著 タナカ センイチ 9-24
日本の離島 ニホン ノ リトウ 村田 裕志/著 ムラタ ヒロシ 25-43
愛知県日間賀島の現在 アイチケン ヒマカジマ ノ ゲンザイ 畑 聡一郎/著 ハタ ソウイチロウ 44-62
「出漁者と漁業移住」の検討 シュツリョウシャ ト ギョギョウ イジュウ ノ ケントウ 野地 恒有/著 ノジ ツネアリ 63-79
五島列島の民俗研究と「離島採集手帳」 ゴトウ レットウ ノ ミンゾク ケンキュウ ト リトウ サイシュウ テチョウ 佐藤 智敬/著 サトウ トモタカ 80-103
海と暮らしの解離 ウミ ト クラシ ノ カイリ 小島 孝夫/著 コジマ タカオ 104-120
島の漁業 シマ ノ ギョギョウ 鈴木 正義/著 スズキ マサヨシ 121-136
生業の変化と複合の地域相 セイギョウ ノ ヘンカ ト フクゴウ ノ チイキソウ 田村 勇/著 タムラ イサミ 137-155
大型海洋生物の民俗 オオガタ カイヨウ セイブツ ノ ミンゾク 藤井 弘章/著 フジイ ヒロアキ 156-173
寄り物をめぐる共有意識と占有観 ヨリモノ オ メグル キョウユウ イシキ ト センユウカン 高桑 守史/著 タカクワ モリフミ 174-190
漁民のエビス信仰 ギョミン ノ エビス シンコウ 田中 宣一/著 タナカ センイチ 191-208
集落の山の神から採石業者の山の神へ シュウラク ノ ヤマ ノ カミ カラ サイセキ ギョウシャ ノ ヤマ ノ カミ エ 松田 睦彦/著 マツダ ムツヒコ 209-225
離島の民俗における地域性と中央文化 リトウ ノ ミンゾク ニ オケル チイキセイ ト チュウオウ ブンカ 川部 裕幸/著 カワベ ヒロユキ 226-243
地域社会と宗教 チイキ シャカイ ト シュウキョウ 高橋 泉/著 タカハシ イズミ 244-262
離島生活と水 リトウ セイカツ ト ミズ 八木橋 伸浩/著 ヤギハシ ノブヒロ 263-282
マスコミとくちコミと老人たち マスコミ ト クチコミ ト ロウジンタチ 石川 弘義/著 イシカワ ヒロヨシ 283-293
沿海地域の女性労働 エンカイ チイキ ノ ジョセイ ロウドウ 竹内 由紀子/著 タケウチ ユキコ 294-309
離島の暮らしの存立と男女の分業 リトウ ノ クラシ ノ ソンリツ ト ダンジョ ノ ブンギョウ 富田 祥之亮/著 トミタ ショウノスケ 310-330
岩手県下閉伊郡普代村 イワテケン シモヘイグン フダイムラ 藤井 弘章/著 フジイ ヒロアキ 332-341
宮城県牡鹿郡女川町-江ノ島 ミヤギケン オシカグン オナガワチョウ エノシマ 村田 裕志/著 ムラタ ヒロシ 342-351
千葉県館山市富崎地区 チバケン タテヤマシ トミサキ チク 川部 裕幸/著 カワベ ヒロユキ 352-361
東京都八丈町-八丈島 トウキョウト ハチジョウマチ ハシジョウジマ 小島 孝夫/著 コジマ タカオ 362-371
新潟県岩船郡粟島浦村-粟島 ニイガタケン イワフネグン アワシマウラムラ アワシマ 竹内 由紀子/著 タケウチ ユキコ 372-381
福井県坂井郡三国町安島地区 フクイケン サカイグン ミクニチョウ アントウ チク 高橋 泉/著 タカハシ イズミ 382-391
静岡県賀茂郡南伊豆町南崎地区 シズオカケン カモグン ミナミイズチョウ ミナミザキ チク 川部 裕幸/著 カワベ ヒロユキ 392-401
愛知県知多郡南知多町-日間賀島 アイチケン チタグン ミナミチタマチ ヒマカジマ 小島 孝夫/著 コジマ タカオ 402-411
島根県隠岐郡都万村 シマネケン オキグン ツマムラ 小島 孝夫/著 コジマ タカオ 412-421
岡山県笠岡市-白石島 オカヤマケン カサオカシ シライシジマ 松田 睦彦/著 マツダ ムツヒコ 422-431
香川県丸亀市-広島 カガワケン マルガメシ ヒロシマ 松田 睦彦/著 マツダ ムツヒコ 432-441
高知県宿毛市-鵜来島 コウチケン スクモシ ウグルシマ 八木橋 伸浩/著 ヤギハシ ノブヒロ 442-451
大分県北海部郡佐賀関町 オオイタケン キタアマベグン サガノセキマチ 竹内 由紀子/著 タケウチ ユキコ 452-461
長崎県北松浦郡宇久町-宇久島 ナガサキケン キタマツウラグン ウクチョウ ウクジマ 村田 裕志/著 ムラタ ヒロシ 462-471
長崎県福江市-椛島 ナガサキケン フクエシ カバシマ 村田 裕志/著 ムラタ ヒロシ 472-481