-- 東京大学出版会 -- 2002.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /808.0/5005/5 5004434296 Digital BookShelf
2002/05/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-084065-7
タイトル シリーズ言語態
タイトルカナ シリーズ ゲンゴタイ
巻次 5
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2002.4
ページ数 339p
大きさ 22cm
各巻タイトル 社会の言語態
各巻タイトル読み シャカイ ノ ゲンゴタイ
各巻著者 石田 英敬/編,小森 陽一/編
各巻の著者の典拠番号

110003076710000 , 110000416950000

価格 ¥3800
内容注記 社会性としての言語態 小森陽一∥著. 新聞のディスクール分析へ 小森陽一∥ほか著. ソビエトの政治言説 高橋健一郎∥著. テレビドラマと記号支配 石田英敬∥著 小松史生子∥著. 「情報バラエティー」のダイクシスとアドレス 水島久光∥著. 「性(差)」の言語態 クレア・マリィ∥著. イスラムの発話 フェティ・ベンスラマ∥著 石田英敬∥訳. 帝国とユートピア 庄司宏子∥著. イデオロギーの言語態 西中村浩∥著. 階級と社会の言語態 山本史郎∥著. 文化研究としての言語態分析 丹治愛∥著. 言語と法の問題 アラン・デュラント∥著 斎藤兆史∥訳. メディア分析とディスクール理論 石田英敬∥著. 政治的言説の行為論的言語態分析 小森陽一∥著.
一般件名 言語社会学
一般件名カナ ゲンゴシャカイガク
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

各巻の一般件名 言語社会学
各巻の一般件名読み ゲンゴ シャカイガク
各巻の一般件名典拠番号

510733500000000

分類:都立NDC10版 808
資料情報1 『シリーズ言語態 5』( 社会の言語態)  東京大学出版会 2002.4(所蔵館:中央  請求記号:/808.0/5005/5  資料コード:5004434296)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105576473

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
社会性としての言語態 シャカイセイ ト シテ ノ ゲンゴタイ 小森 陽一/著 コモリ ヨウイチ 1-10
新聞のディスクール分析へ シンブン ノ ディスクール ブンセキ エ 小森 陽一/ほか著 コモリ ヨウイチ 11-36
ソビエトの政治言説 ソビエト ノ セイジ ゲンセツ 高橋 健一郎/著 タカハシ ケンイチロウ 37-58
テレビドラマと記号支配 テレビ ドラマ ト キゴウ シハイ 石田 英敬/著 イシダ ヒデタカ 59-88
「情報バラエティー」のダイクシスとアドレス ジョウホウ バラエティー ノ ダイクシス ト アドレス 水島 久光/著 ミズシマ ヒサミツ 89-116
「性(差)」の言語態 セイサ ノ ゲンゴタイ クレア・マリィ/著 マリイ クレア 117-136
イスラムの発話 イスラム ノ ハツワ フェティ・ベンスラマ/著 ベンスラマ フェティ 137-160
帝国とユートピア テイコク ト ユートピア 庄司 宏子/著 ショウジ ヒロコ 161-186
イデオロギーの言語態 イデオロギー ノ ゲンゴタイ 西中村 浩/著 ニシナカムラ ヒロシ 187-210
階級と社会の言語態 カイキュウ ト シャカイ ノ ゲンゴタイ 山本 史郎/著 ヤマモト シロウ 211-230
文化研究としての言語態分析 ブンカ ケンキュウ ト シテ ノ ゲンゴタイ ブンセキ 丹治 愛/著 タンジ アイ 231-252
言語と法の問題 ゲンゴ ト ホウ ノ モンダイ アラン・デュラント/著 デユラント アラン 253-282
メディア分析とディスクール理論 メディア ブンセキ ト ディスクール リロン 石田 英敬/著 イシダ ヒデタカ 283-318
政治的言説の行為論的言語態分析 セイジテキ ゲンセツ ノ コウイロンテキ ゲンゴタイ ブンセキ 小森 陽一/著 コモリ ヨウイチ 319-339