伊藤 嘉昭/共編 -- 海游舎 -- 2002.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /486.1/5014/2002 5006490427 Digital BookShelf
2003/07/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905930-35-9
タイトル 性フェロモンと農薬
タイトルカナ セイ フェロモン ト ノウヤク
タイトル関連情報 湯嶋健の歩んだ道
タイトル関連情報読み ユシマ タケシ ノ アユンダ ミチ
著者名 伊藤 嘉昭 /共編, 平野 千里 /共編, 玉木 佳男 /共編
著者名典拠番号

110000104850000 , 110000834330000 , 110000635940000

出版地 東京
出版者 海游舎
出版者カナ カイユウシャ
出版年 2002.4
ページ数 267p
大きさ 19cm
出版等に関する注記 湯嶋健の肖像あり
価格 ¥2600
内容注記 農薬乱用批判とフェロモン研究の先達 伊藤嘉昭∥著. 二人とも駆け出しだった 茅野春雄∥著. 勝負は,やってみなければ,わからない‥‥ 玉木佳男∥著. 湯嶋さんの思い出 野口浩∥著. 厳しい,でも温かかった湯嶋健さん 藤条純夫∥著. 湯嶋さん,ありがとう! 垣花広幸∥著. 究極の学徒,湯嶋健先生 松本忠夫∥著. 湯嶋さんの思い出 小川欽也∥著. 湯嶋さんとの半世紀 平野千里∥著. 害虫の防除対策は果してこれでよいのか 薬剤散布で害虫は防げるか 殺虫剤による生態系の汚染4 昆虫の卵におけるアセチルコリン様物質の出現について1 昆虫の卵におけるアセチルコリン様物質の出現について2 ニカメイチュウ及びヨトウムシの胚発生に伴うアセチルコリン合成活性の変動 チョウ類の翅における尿酸および尿酸代謝物 コカクモンハマキの交尾行動と性フェロモンの生産 チャノコカクモンハマキの二成分性フェロモン ハスモンヨトウの交尾と性フェロモン ハスモンヨトウの性フェロモン ハスモンヨトウの合成性フェロモン“リトルア"の雄誘引剤としての野外条件下における評価 性フェロモンの一構成成分によるハスモンヨトウの交尾抑制 一枚のポスターと応用昆虫学 4枚翅の蝿 湯嶋健∥著.
内容紹介 2001年に逝去した湯嶋健。親しかった9人が、彼の「生きざま」を紹介。農薬乱用批判、昆虫生化学とフェロモンの研究の出発点になった論文16篇、著書・論文目録をまとめる。
書誌・年譜・年表 著書・論文目録:p261〜267
個人件名 湯嶋/ 健(-2001)
個人件名カナ ユシマ,タケシ(-2001)
個人件名 湯嶋 健
個人件名カナ ユシマ タケシ
個人件名典拠番号 110001059950000
個人件名 湯嶋/ 健
個人件名カナ ユシマ,タケシ
一般件名 昆虫,フェロモン
一般件名カナ コンチュウ,フェロモン
一般件名 昆虫 , フェロモン , 農薬
一般件名カナ コンチュウ,フェロモン,ノウヤク
一般件名典拠番号

511497100000000 , 510229600000000 , 511294600000000

分類:都立NDC10版 486.1
資料情報1 『性フェロモンと農薬 湯嶋健の歩んだ道』 伊藤 嘉昭/共編, 平野 千里/共編 , 玉木 佳男/共編 海游舎 2002.4(所蔵館:中央  請求記号:/486.1/5014/2002  資料コード:5006490427)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105578238

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
農薬乱用批判とフェロモン研究の先達 ノウヤク ランヨウ ヒハン ト フェロモン ケンキュウ ノ センダツ 伊藤 嘉昭/著 イトウ ヨシアキ 3-20
二人とも駆け出しだった フタリトモ カケダシ ダッタ 茅野 春雄/著 チノ ハルオ 21-28
勝負は,やってみなければ,わからない‥‥ ショウブ ワ ヤッテ ミナケレバ ワカラナイ 玉木 佳男/著 タマキ ヨシオ 29-36
湯嶋さんの思い出 ユシマ サン ノ オモイデ 野口 浩/著 ノグチ ヒロシ 37-44
厳しい,でも温かかった湯嶋健さん キビシイ デモ アタタカカッタ ユシマ タケシ サン 藤条 純夫/著 トウジヨウ スミオ 45-50
湯嶋さん,ありがとう! ユシマ サン アリガトウ 垣花 広幸/著 カキノハナ ヒロユキ 51-54
究極の学徒,湯嶋健先生 キュウキョク ノ ガクト ユシマ タケシ センセイ 松本 忠夫/著 マツモト タダオ 55-58
湯嶋さんの思い出 ユシマ サン ノ オモイデ 小川 欽也/著 オガワ キンヤ 59-64
湯嶋さんとの半世紀 ユシマ サン トノ ハンセイキ 平野 千里/著 ヒラノ チサト 65-80
害虫の防除対策は果してこれでよいのか ガイチュウ ノ ボウジョ タイサク ワ ハタシテ コレ デ ヨイ ノカ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 85-94
薬剤散布で害虫は防げるか ヤクザイ サンプ デ ガイチュウ ワ フセゲルカ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 95-104
殺虫剤による生態系の汚染 / 4 サッチュウザイ ニ ヨル セイタイケイ ノ オセン 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 105-142
昆虫の卵におけるアセチルコリン様物質の出現について / 1 コンチュウ ノ タマゴ ニ オケル アセチルコリンヨウ ブッシツ ノ シュツゲン ニ ツイテ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 143-148
昆虫の卵におけるアセチルコリン様物質の出現について / 2 コンチュウ ノ タマゴ ニ オケル アセチルコリンヨウ ブッシツ ノ シュツゲン ニ ツイテ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 149-154
ニカメイチュウ及びヨトウムシの胚発生に伴うアセチルコリン合成活性の変動 ニカメイチュウ オヨビ ヨトウムシ ノ ハイハッセイ ニ トモナウ アセチルコリン ゴウセイ カッセイ ノ ヘンドウ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 155-164
チョウ類の翅における尿酸および尿酸代謝物 チョウルイ ノ ハネ ニ オケル ニョウサン オヨビ ニョウサン タイシャブツ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 165-202
コカクモンハマキの交尾行動と性フェロモンの生産 コカクモンハマキ ノ コウビ コウドウ ト セイ フェロモン ノ セイサン 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 203-212
チャノコカクモンハマキの二成分性フェロモン チャノコカクモンハマキ ノ ニセイブン セイ フェロモン 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 213-216
ハスモンヨトウの交尾と性フェロモン ハスモンヨトウ ノ コウビ ト セイ フェロモン 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 217-228
ハスモンヨトウの性フェロモン ハスモンヨトウ ノ セイ フェロモン 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 229-234
ハスモンヨトウの合成性フェロモン“リトルア”の雄誘引剤としての野外条件下における評価 ハスモンヨトウ ノ ゴウセイ セイ フェロモン リトルア ノ オスユウインザイ ト シテ ノ ヤガイ ジョウケンカ ニ オケル ヒョウカ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 235-242
性フェロモンの一構成成分によるハスモンヨトウの交尾抑制 セイ フェロモン ノ イチ コウセイ セイブン ニ ヨル ハスモンヨトウ ノ コウビ ヨクセイ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 243-248
一枚のポスターと応用昆虫学 イチマイ ノ ポスター ト オウヨウ コンチュウガク 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 249-256
4枚翅の蠅 ヨンマイバネ ノ ハエ 湯嶋 健/著 ユシマ タケシ 257-260