森 勇蔵/編 -- 大阪大学出版会 -- 2002.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /532.0/5013/2002 5004475628 Digital BookShelf
2002/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87259-125-9
タイトル 究極の物づくり
タイトルカナ キュウキョク ノ モノズクリ
タイトル関連情報 原子を操る
タイトル関連情報読み ゲンシ オ アヤツル
著者名 森 勇蔵 /編
著者名典拠番号

110003766910000

出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版者カナ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2002.4
ページ数 87p
大きさ 21cm
シリーズ名 大阪大学新世紀セミナー
シリーズ名のルビ等 オオサカ ダイガク シンセイキ セミナー
シリーズの編者等 大阪大学創立70周年記念出版実行委員会/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000053470000

価格 ¥1000
内容注記 平らな表面に挑む 森勇蔵∥著 山内和人∥著. 機能する薄膜を作る 芳井熊安∥著 安武潔∥著. 究極の電子デバイスをめざして 森田瑞穂∥著. 物の表面を見る 片岡俊彦∥著 遠藤勝義∥著. 原子操作によるナノファブリケーション 青野正和∥著 桑原裕司∥著. コンピュータの中での物づくり 広瀬喜久治∥著 後藤英和∥著.
内容紹介 大阪大学工学部精密工学教室(現精密科学教室)において行われてきた「究極の物づくり」のための数々の研究内容を収める。「完全表面の創成」「機能する薄膜」「究極の電子デバイス」などについて6章で構成。
一般件名 工作機械,機械工作,ナノテクノロジー
一般件名カナ コウサクキカイ,キカイコウサク,ナノテクノロジー
一般件名 機械工作 , ナノテクノロジー
一般件名カナ キカイ コウサク,ナノテクノロジー
一般件名典拠番号

510623100000000 , 510207500000000

分類:都立NDC10版 532
資料情報1 『究極の物づくり 原子を操る』(大阪大学新世紀セミナー) 森 勇蔵/編  大阪大学出版会 2002.4(所蔵館:中央  請求記号:/532.0/5013/2002  資料コード:5004475628)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105584061

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
平らな表面に挑む タイラ ナ ヒョウメン ニ イドム 森 勇蔵/著 モリ ユウゾウ 1-19
機能する薄膜を作る キノウ スル ハクマク オ ツクル 芳井 熊安/著 ヨシイ クマヤス 20-36
究極の電子デバイスをめざして キュウキョク ノ デンシ デバイス オ メザシテ 森田 瑞穂/著 モリタ ミズホ 37-47
物の表面を見る モノ ノ ヒョウメン オ ミル 片岡 俊彦/著 カタオカ トシヒコ 48-62
原子操作によるナノファブリケーション ゲンシ ソウサ ニ ヨル ナノファブリケーション 青野 正和/著 アオノ マサカズ 63-76
コンピュータの中での物づくり コンピュータ ノ ナカ デノ モノズクリ 広瀬 喜久治/著 ヒロセ キクジ 77-87