馬瀬 良雄/監修 -- 明治書院 -- 2002.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /818.0/5017/2002 5004529371 Digital BookShelf
2002/06/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-625-43314-2
タイトル 方言地理学の課題
タイトルカナ ホウゲン チリガク ノ カダイ
著者名 馬瀬 良雄 /監修, 佐藤 亮一 /編集, 小林 隆 /編集, 大西 拓一郎 /編集
著者名典拠番号

110000907540000 , 110002805760000 , 110002608010000 , 110003779700000

出版地 東京
出版者 明治書院
出版者カナ メイジ ショイン
出版年 2002.5
ページ数 523p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
内容注記 W・A・グロータース神父と方言地理学 柴田武∥著. 20世紀における日本の方言地理学研究 馬瀬良雄∥著. 欧米(古典)の方言地理学 佐々木英樹∥著. 西欧の方言地理学 井上史雄∥著. 東欧の方言地理学 中島由美∥著. アメリカの方言地理学 永瀬治郎∥著. ブラジルの方言地理学 I・P・ドス・サントス∥著 中東靖恵∥訳. 中国の方言地理学 岩田礼∥著. 台湾の漢語方言地理学 洪惟仁∥著 谷口一康∥訳. 韓国の方言地理学 裴株彩∥著 李範錫∥訳. 方言区画論と方言地理学 熊谷康雄∥著. 言語の体系性と方言地理学 日高水穂∥著. 方言アクセント周圏論 山口幸洋∥著. 周圏説と民俗学 福田アジオ∥著. 鳥瞰的広域言語地図と微細言語地図 W・A・グロータース∥著. 方言地理学から接触言語史学へ 高橋顕志∥著. 日本語方言形成モデルのために 小林隆∥著. 方言地理学から見た日本語の成立 安部清哉∥著. 地方語史の開拓と方言地理学 彦坂佳宣∥著. 共通語化の方言地理学 佐藤亮一∥著. 新しい表現の地域差 篠崎晃一∥著. 談話・言語行動の方言地理学 江端義夫∥著. 社会方言地理学の実践 真田信治∥著. 地域研究と方言地理学 加藤和夫∥著. 方言消滅時代における方言地理学調査法 大橋勝男∥著. 全国型資料と調査の課題 大西拓一郎∥著. 文献資料(方言集)による方言地理学 遠藤仁∥著. 方言地図作成の機械化 福嶋秩子∥著. 方言地図データの活用 沢木幹栄∥著. 主要方言地図目録 大西拓一郎∥著. 方言地図項目一覧 小林隆∥著 白沢宏枝∥著.
内容紹介 故グロータース神父の教えを受けた研究者たちが、日本方言地理学の発展と成果、現水準を明らかにし、21世紀の方言地理学への指針を明示する追悼論文集。
書誌・年譜・年表 W.A.グロータース氏年譜 佐々木英樹編:p499 W.A.グロータース氏著作目録 田中宣広編:p500〜523
個人件名 Grootaers, Willem A.
個人件名カナ グロータース, ウィレム A.
個人件名典拠番号 120000116240000
一般件名 日本語∥方言∥記念論文集,言語地理学∥記念論文集
一般件名カナ ニホンゴ∥ホウゲン∥キネンロンブンシュウ,ゲンゴチリガク∥キネンロンブンシュウ
一般件名 日本語-方言 , 言語地理学
一般件名カナ ニホンゴ-ホウゲン,ゲンゴ チリガク
一般件名典拠番号

510395110630000 , 510733700000000

分類:都立NDC10版 818
資料情報1 『方言地理学の課題』 馬瀬 良雄/監修, 佐藤 亮一/編集 , 小林 隆/編集 明治書院 2002.5(所蔵館:中央  請求記号:/818.0/5017/2002  資料コード:5004529371)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105594930

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
W・A・グロータース神父と方言地理学 ダブリュー エー グロータース シンプ ト ホウゲン チリガク 柴田 武/著 シバタ タケシ 2-15
20世紀における日本の方言地理学研究 ニジッセイキ ニ オケル ニホン ノ ホウゲン チリガク ケンキュウ 馬瀬 良雄/著 マセ ヨシオ 16-51
欧米(古典)の方言地理学 オウベイ コテン ノ ホウゲン チリガク 佐々木 英樹/著 ササキ ヒデキ 52-62
西欧の方言地理学 セイオウ ノ ホウゲン チリガク 井上 史雄/著 イノウエ フミオ 63-76
東欧の方言地理学 トウオウ ノ ホウゲン チリガク 中島 由美/著 ナカジマ ユミ 77-88
アメリカの方言地理学 アメリカ ノ ホウゲン チリガク 永瀬 治郎/著 ナガセ ジロウ 89-99
ブラジルの方言地理学 ブラジル ノ ホウゲン チリガク I・P・ドス・サントス/著 サントス I.P.ドス 100-116
中国の方言地理学 チュウゴク ノ ホウゲン チリガク 岩田 礼/著 イワタ レイ 117-126
台湾の漢語方言地理学 タイワン ノ カンゴ ホウゲン チリガク 洪 惟仁/著 コウ イジン 127-137
韓国の方言地理学 カンコク ノ ホウゲン チリガク 裴 株彩/著 ベ ジユウチエ 138-149
方言区画論と方言地理学 ホウゲン クカクロン ト ホウゲン チリガク 熊谷 康雄/著 クマガイ ヤスオ 150-164
言語の体系性と方言地理学 ゲンゴ ノ タイケイセイ ト ホウゲン チリガク 日高 水穂/著 ヒダカ ミズホ 165-178
方言アクセント周圏論 ホウゲン アクセント シュウケンロン 山口 幸洋/著 ヤマグチ ユキヒロ 179-192
周圏説と民俗学 シュウケンセツ ト ミンゾクガク 福田 アジオ/著 フクタ アジオ 193-206
鳥瞰的広域言語地図と微細言語地図 チョウカンテキ コウイキ ゲンゴ チズ ト ビサイ ゲンゴ チズ W・A・グロータース/著 グロータース W.A. 207-233
方言地理学から接触言語史学へ ホウゲン チリガク カラ セッショク ゲンゴ シガク エ 高橋 顕志/著 タカハシ ケンジ 234-247
日本語方言形成モデルのために ニホンゴ ホウゲン ケイセイ モデル ノ タメ ニ 小林 隆/著 コバヤシ タカシ 248-261
方言地理学から見た日本語の成立 ホウゲン チリガク カラ ミタ ニホンゴ ノ セイリツ 安部 清哉/著 アベ セイヤ 262-276
地方語史の開拓と方言地理学 チホウゴシ ノ カイタク ト ホウゲン チリガク 彦坂 佳宣/著 ヒコサカ ヨシノブ 277-293
共通語化の方言地理学 キョウツウゴカ ノ ホウゲン チリガク 佐藤 亮一/著 サトウ リョウイチ 294-314
新しい表現の地域差 アタラシイ ヒョウゲン ノ チイキサ 篠崎 晃一/著 シノザキ コウイチ 315-328
談話・言語行動の方言地理学 ダンワ ゲンゴ コウドウ ノ ホウゲン チリガク 江端 義夫/著 エバタ ヨシオ 329-344
社会方言地理学の実践 シャカイ ホウゲン チリガク ノ ジッセン 真田 信治/著 サナダ シンジ 345-356
地域研究と方言地理学 チイキ ケンキュウ ト ホウゲン チリガク 加藤 和夫/著 カトウ カズオ 357-373
方言消滅時代における方言地理学調査法 ホウゲン ショウメツ ジダイ ニ オケル ホウゲン チリガク チョウサホウ 大橋 勝男/著 オオハシ カツオ 374-388
全国型資料と調査の課題 ゼンコクガタ シリョウ ト チョウサ ノ カダイ 大西 拓一郎/著 オオニシ タクイチロウ 389-402
文献資料(方言集)による方言地理学 ブンケン シリョウ ホウゲンシュウ ニ ヨル ホウゲン チリガク 遠藤 仁/著 エンドウ ヒトシ 403-417
方言地図作成の機械化 ホウゲン チズ サクセイ ノ キカイカ 福嶋 秩子/著 フクシマ チツコ 418-431
方言地図データの活用 ホウゲン チズ データ ノ カツヨウ 沢木 幹栄/著 サワキ モトエイ 432-445
主要方言地図目録 シュヨウ ホウゲン チズ モクロク 大西 拓一郎/著 オオニシ タクイチロウ 446-465
方言地図項目一覧 ホウゲン チズ コウモク イチラン 小林 隆/著 コバヤシ タカシ 466-498