楠戸 義昭/[ほか]著 -- 河出書房新社 -- 2002.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /281.04/5100/2002 5004530327 Digital BookShelf
2002/06/26 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-22385-0
タイトル 江戸生きかたの達人たち
タイトルカナ エド イキカタ ノ タツジンタチ
著者名 楠戸 義昭 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000351110000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2002.5
ページ数 234p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容注記 徳川家康・健康管理で天下をとった 百瀬明治∥著. 石川丈山・出世に挫折し気楽に生きた 吉村正一郎∥著. 三井高利・50歳すぎて商売の神様になった 童門冬二∥著. 安藤昌益・万人平等と自ら耕すことを説いた 永岡慶之助∥著. 売茶翁・笑顔で煎茶を広めた 高野澄∥著. 伊能忠敬・隠居して志をつらぬいた 八尋舜右∥著. 小林一茶・俳句も房事も精力的だった 長谷圭剛∥著. 葛飾北斎・晩年まで画を描き続けた 祖田浩一∥著. 野村望東尼・年老いて政治に目覚めた 左方郁子∥著. 大田垣蓮月・絶望から立ち上がった 楠戸義昭∥著.
内容紹介 江戸時代に生きた人生の達人たちのはつらつとした老年期。どのように「老い」を意識し、それとつきあうか、長寿社会となった現代のテーマを、「健康」「ビジネス」「性」「学問」「志」などの観点から江戸の知恵に学ぶ。
個人件名 徳川/ 家康,石川/ 丈山,三井/ 高利,安藤/ 昌益,売茶翁,伊能/ 忠敬,小林/ 一茶,葛飾/ 北斎,望東尼,大田垣/ 蓮月
個人件名カナ トクガワ, イエヤス,イシカワ, ジョウザン,ミツイ, タカトシ,アンドウ, ショウエキ,バイサオウ,イノウ, タダタカ,コバヤシ, イッサ,カツシカ, ホクサイ,ボウトウニ,オオタガキ, レンゲツ
個人件名典拠番号 110000677890000 , 110000071660000 , 110000950000000 , 110000047700000 , 110001268940001 , 110000110950000 , 110000403560000 , 110000268790000 , 110000773700000 , 110000188120000
一般件名 日本∥伝記,日本∥歴史∥江戸時代
一般件名カナ ニホン∥デンキ,ニホン∥レキシ∥エドジダイ
一般件名 伝記-日本 , 日本-歴史-江戸時代
一般件名カナ デンキ-ニホン,ニホン-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

511203820350000 , 520103814340000

分類:都立NDC10版 281.04
資料情報1 『江戸生きかたの達人たち』 楠戸 義昭/[ほか]著  河出書房新社 2002.5(所蔵館:中央  請求記号:/281.04/5100/2002  資料コード:5004530327)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105595303

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
徳川家康・健康管理で天下をとった トクガワ イエヤス ケンコウ カンリ デ テンカ オ トッタ 百瀬 明治/著 モモセ メイジ 5-28
石川丈山・出世に挫折し気楽に生きた イシカワ ジョウザン シュッセ ニ ザセツ シ キラク ニ イキタ 吉村 正一郎/著 ヨシムラ ショウイチロウ 29-52
三井高利・50歳すぎて商売の神様になった ミツイ タカトシ ゴジッサイ スギテ ショウバイ ノ カミサマ ニ ナッタ 童門 冬二/著 ドウモン フユジ 53-74
安藤昌益・万人平等と自ら耕すことを説いた アンドウ ショウエキ バンニン ビョウドウ ト ミズカラ タガヤス コト オ トイタ 永岡 慶之助/著 ナガオカ ケイノスケ 75-94
売茶翁・笑顔で煎茶を広めた バイサオウ エガオ デ センチャ オ ヒロメタ 高野 澄/著 タカノ キヨシ 95-116
伊能忠敬・隠居して志をつらぬいた イノウ タダタカ インキョ シテ ココロザシ オ ツラヌイタ 八尋 舜右/著 ヤヒロ シュンスケ 117-138
小林一茶・俳句も房事も精力的だった コバヤシ イッサ ハイク モ ボウジ モ セイリョクテキ ダッタ 長谷 圭剛/著 ハセ ケイゴウ 139-166
葛飾北斎・晩年まで画を描き続けた カツシカ ホクサイ バンネン マデ エ オ エガキツズケタ 祖田 浩一/著 ソダ コウイチ 167-190
野村望東尼・年老いて政治に目覚めた ノムラ ボウトウニ トシオイテ セイジ ニ メザメタ 左方 郁子/著 サカタ フミコ 191-212
大田垣蓮月・絶望から立ち上がった オオタガキ レンゲツ ゼツボウ カラ タチアガッタ 楠戸 義昭/著 クスド ヨシアキ 213-234