武者小路 公秀/編 -- 藤原書店 -- 2002.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/5118/2002 5004550080 Digital BookShelf
2002/07/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89434-285-5
タイトル 新しい「日本のかたち」
タイトルカナ アタラシイ ニホン ノ カタチ
タイトル関連情報 外交・内政・文明戦略
タイトル関連情報読み ガイコウ ナイセイ ブンメイ センリャク
著者名 武者小路 公秀 /編, 川勝 平太 /[著], 姜 尚中 /[著], 榊原 英資 /[著]
著者名典拠番号

110000975240000 , 110001216870000 , 110000312270000 , 110000439250000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2002.5
ページ数 206p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
内容注記 なぜ日本にグランドデザインが無いのか 武者小路公秀∥著. 外交の基本は対米依存からの脱却にある 榊原英資∥著. 一国単位主義を超えた日本の自立へ 姜尚中∥著. 日本の多様性に基づく文明戦略を 川勝平太∥著. 廃県置藩の思想 榊原英資∥著. 「アジアの日本」への道 姜尚中∥著. 美の文明への序章 川勝平太∥著. 日本は世界のために何ができるか 武者小路公秀∥著.
内容紹介 21世紀に突入して以後、世界史的混沌の中で翻弄され続ける日本。現在直面する多くの難題が、日本の「設計図」自体の更新を求めている。「国のかたち」を変えるために今われわれは何をすべきなのか、4人の論客が道を探る。
一般件名 日本∥外国関係
一般件名カナ ニホン∥ガイコクカンケイ
一般件名 日本-対外関係 , 日本-政治・行政 , 地方自治-日本
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ,ニホン-セイジ ギョウセイ,チホウ ジチ-ニホン
一般件名典拠番号

520103811280000 , 520103811160000 , 510466320350000

分類:都立NDC10版 319.1
資料情報1 『新しい「日本のかたち」 外交・内政・文明戦略』 武者小路 公秀/編, 川勝 平太/[著] , 姜 尚中/[著] 藤原書店 2002.5(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5118/2002  資料コード:5004550080)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105599868

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
なぜ日本にグランドデザインが無いのか ナゼ ニホン ニ グランド デザイン ガ ナイ ノカ 武者小路 公秀/著 ムシャコウジ キンヒデ 9-17
外交の基本は対米依存からの脱却にある ガイコウ ノ キホン ワ タイベイ イゾン カラ ノ ダッキャク ニ アル 榊原 英資/著 サカキバラ エイスケ 18-25
一国単位主義を超えた日本の自立へ イッコク タンイ シュギ オ コエタ ニホン ノ ジリツ エ 姜 尚中/著 カン サンジュン 26-36
日本の多様性に基づく文明戦略を ニホン ノ タヨウセイ ニ モトズク ブンメイ センリャク オ 川勝 平太/著 カワカツ ヘイタ 37-52
廃県置藩の思想 ハイケン チハン ノ シソウ 榊原 英資/著 サカキバラ エイスケ 147-157
「アジアの日本」への道 アジア ノ ニホン エノ ミチ 姜 尚中/著 カン サンジュン 158-165
美の文明への序章 ビ ノ ブンメイ エノ ジョショウ 川勝 平太/著 カワカツ ヘイタ 166-185
日本は世界のために何ができるか ニホン ワ セカイ ノ タメ ニ ナニ ガ デキルカ 武者小路 公秀/著 ムシャコウジ キンヒデ 186-205