[竹本 越路太夫/述] -- 淡交社 -- 2002.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /777.1/5025/2002 5004568164 Digital BookShelf
2002/07/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-473-01903-9
タイトル 四代越路大夫の表現
タイトルカナ ヨンダイ コシジダユウ ノ ヒョウゲン
タイトル関連情報 文楽鑑賞の手引き
タイトル関連情報読み ブンラク カンショウ ノ テビキ
著者名 [竹本 越路太夫 /述], 高木 浩志 /取材・構成, [竹本越路大夫(4代目) /述]
著者名典拠番号

110000608440000 , 110000569620000 , 110000608440000

出版地 京都
出版者 淡交社
出版者カナ タンコウシャ
出版年 2002.6
ページ数 255p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 四代越路大夫の肖像あり
価格 ¥2500
内容紹介 文楽の語りは「声を惜しんだり、体を庇ったり、そんな生半可なことではやれない」を持論とする人間国宝・四代竹本越路大夫が語る、演目の深い解釈。鑑賞のための得難い手引書。
個人件名 竹本/ 越路大夫(4代目 1913〜)
個人件名カナ タケモト,コシジダユウ(4代目 1913〜)
個人件名 竹本 越路太夫
個人件名カナ タケモト コシジダユウ
個人件名典拠番号 110000608440000
個人件名 竹本/ 越路大夫(4代目 1913-)
個人件名カナ タケモト,コシジダユウ
一般件名 人形浄瑠璃
一般件名カナ ニンギョウジョウルリ
一般件名 人形浄瑠璃
一般件名カナ ニンギョウ ジョウルリ
一般件名典拠番号

511269300000000

分類:都立NDC10版 777.1
書評掲載紙 朝日新聞  2013/01/06   
資料情報1 『四代越路大夫の表現 文楽鑑賞の手引き』 [竹本 越路太夫/述], 高木 浩志/取材・構成 , [竹本越路大夫(4代目)/述] 淡交社 2002.6(所蔵館:中央  請求記号:/777.1/5025/2002  資料コード:5004568164)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105602405