愛知学院大学法学部同窓会/編 -- 愛知学院大学法学部同窓会 -- 1996.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /320.4/5030/2 5004579613 Digital BookShelf
2003/03/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 法学論集
タイトルカナ ホウガク ロンシュウ
巻次 第2巻
著者名 愛知学院大学法学部同窓会 /編
著者名典拠番号

210000915850000

出版地 日進
出版者 愛知学院大学法学部同窓会
出版者カナ アイチ ガクイン ダイガク ホウガクブ ドウソウカイ
出版年 1996.11
ページ数 783p
大きさ 22cm
特定事項に属さない注記 愛知学院大学法学部同窓会創立35周年記念
価格 非売品
内容注記 内容:不服従と抵抗権 山崎時彦∥著. 買主の瑕疵通知義務と不特定物売買 吾妻民子∥著. パックス・アメリカーナとその衰退 伊藤弘子∥著. 尾高朝雄の国家論についての一考察 都築朱美∥著. カナダにおける定年制の法解釈-人権法法理に対する、カナダ憲章の"権利制限テスト(Oakes test)"の影響 中川純∥著. 体液の強制採取-その動向と展望 大野正博∥著. 相殺予約の担保的機能について 小山孝治∥著. 都市計画関係法における受益者負担の意味-都市再開発手法や下水道事業にみる受益者負担制度を中心として 魚谷卓司∥著. 弁護士である監査役に任務懈怠があったとして 第三者に対する損害賠償が認められた事例 後藤幸康∥著. 『強制採尿令状』による採尿場所への連行の適否 大野正博∥著. 医師の診療契約上の債務(説明義務)不履行の成否-医師の説明が債権不履行に当らないとされた事例 小山孝治∥著. 尾張藩法における法度観 西山朝雄∥著. 寛文期尾張藩政の展開と『村々覚書』 松田憲治∥著. 近世当道座に関する一考察 鈴木みみ∥著. 近世名古屋の町内自治 早川秋子∥著. 尾張藩における正租の徴収手続-現行税法との比較において 林里夏∥著. 尾張藩刑法における窃盗罪 前田茂斗子∥著. 地租改正の研究-近代税法成立序説 上条正幹∥著
団体件名 愛知学院大学法学部同窓会
団体件名読み アイチ ガクイン ダイガク ホウガクブ ドウソウカイ
団体件名典拠番号 210000915850000
一般件名 法律学∥論文集
一般件名カナ ホウリツガク∥ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 320.4
資料情報1 『法学論集 第2巻』 愛知学院大学法学部同窓会/編  愛知学院大学法学部同窓会 1996.11(所蔵館:中央  請求記号:/320.4/5030/2  資料コード:5004579613)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105605841