演劇研究会/編 -- 八木書店 -- 2002.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /912.40/5012/2 5004667510 Digital BookShelf
2002/10/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-8406-9635-7
タイトル 歌舞伎浄瑠璃稀本集成
タイトルカナ カブキ ジョウルリ キホン シュウセイ
巻次
著者名 演劇研究会 /編
著者名典拠番号

210000926590000

出版地 東京
出版者 八木書店
出版者カナ ヤギ ショテン
出版年 2002.5
ページ数 557p
大きさ 22cm
価格 ¥19000
本体価格のセット価 全2巻セット¥38000
内容注記 内容:どんらんき. こうぼうのゆらい. 都三十三間堂棟由来 山本河内掾著. 日蓮記. けいせい七堂伽藍 近松門左衛門作. 江州石山源氏供養. 曾根崎初夢曾我. 曾根崎心中(加賀掾十行本). 江戸芝居町図屛風. 四天王寺桜御帳. 大荘厳御前細工. 源五郎鮒八景湖. かんじやうじやうざくろ天神ふなぢのみちゆき. 一心二河白道さくらひめみちゆき内容:どんらんき. こうぼうのゆらい. 都三十三間堂棟由来 山本河内掾著. 日蓮記. けいせい七堂伽藍 近松門左衛門作. 江州石山源氏供養. 曾根崎初夢曾我. 曾根崎心中(加賀掾十行本). 江戸芝居町図屏風. 四天王寺桜御帳. 大荘厳御前細工. 源五郎鮒八景湖. かんじやうじやうざくろ天神ふなぢのみちゆき. 一心二河白道さくらひめみちゆき
一般件名 浄瑠璃 , 歌舞伎
一般件名カナ ジョウルリ,カブキ
一般件名典拠番号

510978200000000 , 510547900000000

分類:都立NDC10版 912.4
資料情報1 『歌舞伎浄瑠璃稀本集成 下』 演劇研究会/編  八木書店 2002.5(所蔵館:中央  請求記号:/912.40/5012/2  資料コード:5004667510)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105608742

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
どんらんき ドンランキ 277-301
こうぼうのゆらい コウボウ ノ ユライ 3-40
都三十三間堂棟由来 ミヤコ サンジュウサンゲンドウ ムナギ ノ ユライ 山本 河内掾/著 ヤマモト カワチノジヨウ 318-361
日蓮記 ニチレン キ 41-68
けいせい七堂伽藍 ケイセイ シチドウ ガラン 近松 門左衛門/著 チカマツ モンザエモン 69-126
江州石山源氏供養 ゴウシュウ イシヤマ ゲンジ クヨウ 127-198
曾根崎初夢曾我 ソネザキ ハツユメ ソガ 199-204
曾根崎心中(加賀掾十行本) ソネザキ シンジュウ 506-518
江戸芝居町図屛風 エド シバイ マチズ ビョウブ 519-531
四天王寺桜御帳 シテンノウジ サクラミチョウ 205-224
大荘厳御前細工 ダイソウゴン オマエ ザイク 225-242
源五郎鮒八景湖 ゲンゴロウブナ ハッケイコ 243-258
かんじやうかんじやうざくろ天神ふなぢのみちゆき カンジョウ カンジョウ ザクロ テンジン フナジ ノ ミチユキ 259-266
一心二河白道さくらひめみちゆき イッシン ニガ ビャクドウ サクラヒメ ミチユキ 267-274