フォルカー・ブラウン/著 -- 三修社 -- 2002.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /948.7/ブ2027/601 5004623453 Digital BookShelf
2002/07/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-384-01261-6
タイトル 本当の望み
タイトルカナ ホントウ ノ ノゾミ
タイトル関連情報 フォルカー・ブラウン作品集
タイトル関連情報読み フォルカー ブラウン サクヒンシュウ
著者名 フォルカー・ブラウン /著, 浅岡 泰子 /[ほか]共訳
著者名典拠番号

120002111620000 , 110001313750000

出版地 東京
出版者 三修社
出版者カナ サンシュウシャ
出版年 2002.7
ページ数 254p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥3200
内容注記 内容:詩. メッセージ 処罰 事の次第 私の寡婦ぐらし 旅行者 新聞スタンドの前で 植民地 リア王、または犬の飼い主たちの死 とどのつまり 反実現Kへのオマージュ 森川進一郎訳. 四人の工具開発工 浅岡泰子訳. 失われたチャンス 森川進一郎訳. 本当の望み これが世の中 これからどうなる? 宇佐美幸彦訳. 過渡期の社会 市川明訳. ブランデンブルクの埃 浅岡泰子訳. 評論詩. メッセージ 処罰 事の次第 私の寡婦ぐらし 旅行者 新聞スタンドの前で 植民地 リア王、または犬の飼い主たちの死 とどのつまり 反実現・Kへのオマージュ 森川進一郎∥訳. 四人の工具開発工 浅岡泰子∥訳. 失われたチャンス 森川進一郎∥訳. 本当の望み これが世の中 これからどうなる? 宇佐美幸彦∥訳. 過渡期の社会 ブランデンブルクの埃 浅岡泰子∥訳. 自由の経験 市川明∥訳. 一九九〇年十月三日 アトランティス ギュンター・グラスの「居場所に関する講演」まえおき 森川進一郎∥訳. ブレヒト百年 市川明∥訳. 状況の打破・二〇〇〇年度ゲオルク・ビューヒナー賞受賞講演 浅岡泰子∥訳.
内容紹介 激動のドイツ社会と真摯に向き合い、言葉の力を信じて創作活動を続けるフォルカー・ブラウン。1988年春の変革期から、90年10月のドイツ再統一を経て現在までに発表された詩、短篇小説、戯曲、評論を紹介。本邦初訳。
書誌・年譜・年表 年譜:p247〜251
分類:都立NDC10版 948.78
資料情報1 『本当の望み フォルカー・ブラウン作品集』 フォルカー・ブラウン/著, 浅岡 泰子/[ほか]共訳  三修社 2002.7(所蔵館:中央  請求記号:/948.7/ブ2027/601  資料コード:5004623453)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105614103

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
14-37
メッセージ メッセージ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 38-39
処罰 ショバツ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 40-42
事の次第 コト ノ シダイ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 43
私の寡婦ぐらし ワタクシ ノ ヤモメグラシ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 44-46
旅行者 リョコウシャ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 47
新聞スタンドの前で シンブン スタンド ノ マエ デ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 48-49
植民地 ショクミンチ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 50
リア王、または犬の飼い主たちの死 リア オウ マタワ イヌ ノ カイヌシタチ ノ シ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 51
とどのつまり トド ノ ツマリ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 51-61
反実現・Kへのオマージュ ハンジツゲン ケー エノ オマージュ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 62-63
四人の工具開発工 ヨニン ノ コウグ カイハツコウ 浅岡 泰子/訳 アサオカ ヤスコ 64-86
失われたチャンス ウシナワレタ チャンス 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 87-99
本当の望み ホントウ ノ ノゾミ 宇佐美 幸彦/訳 ウサミ ユキヒコ 100-109
これが世の中 コレ ガ ヨノナカ 宇佐美 幸彦/訳 ウサミ ユキヒコ 110-119
これからどうなる? コレカラ ドウナル 宇佐美 幸彦/訳 ウサミ ユキヒコ 120-129
過渡期の社会 カトキ ノ シャカイ 浅岡 泰子/訳 アサオカ ヤスコ 130-172
ブランデンブルクの埃 ブランデンブルク ノ ホコリ 浅岡 泰子/訳 アサオカ ヤスコ 173-201
自由の経験 ジユウ ノ ケイケン 市川 明/訳 イチカワ アキラ 202-207
一九九〇年十月三日 センキュウヒャクキュウジュウネン ジュウガツ ミッカ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 208
アトランティス アトランティス 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 209-210
ギュンター・グラスの「居場所に関する講演」まえおき ギュンター グラス ノ イバショ ニ カンスル コウエン マエオキ 森川 進一郎/訳 モリカワ シンイチロウ 211-214
ブレヒト百年 ブレヒト ヒャクネン 市川 明/訳 イチカワ アキラ 215
状況の打破・二〇〇〇年度ゲオルク・ビューヒナー賞受賞講演 ジョウキョウ ノ ダハ ニセンネンド ゲオルク ビューヒナーショウ ジュショウ コウエン 浅岡 泰子/訳 アサオカ ヤスコ 216-226