石内 徹/編 -- クレス出版 -- 2002.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /913.60/エ2/601 5004884932 Digital BookShelf
2002/10/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87733-151-4
タイトル 遠藤周作『沈黙』作品論集
タイトルカナ エンドウ シュウサク チンモク サクヒン ロンシュウ
著者名 石内 徹 /編
著者名典拠番号

110000069680000

出版地 東京
出版者 クレス出版
出版者カナ クレス シュッパン
出版年 2002.6
ページ数 364p
大きさ 22cm
シリーズ名 近代文学作品論集成
シリーズ名のルビ等 キンダイ ブンガク サクヒンロン シュウセイ
シリーズ番号 20
シリーズ番号読み 20
価格 ¥4800
内容注記 感想 亀井勝一郎∥著. 寛容の文化と不寛容の文化 会田雄次∥著. 転んだ神父たち 河上徹太郎∥著. 背教者の苦悩と悦び 江藤淳∥著. 〈沈黙する神〉と転向 高橋和巳∥著. ころびバテレンの“信仰" 矢内原伊作∥著. 沈黙 山本健吉∥著. 「沈黙」について 粕谷甲一∥著. 『沈黙』について 佐古純一郎∥著. 『沈黙』を推す 円地文子∥著. 今年度最大の問題作 大岡昇平∥著. 緊張したドラマ 武田泰淳∥著. 感想 丹羽文雄∥著. 選考経過 舟橋聖一∥著. 遠藤氏の最高傑作 三島由紀夫∥著. 近代日本文学とキリスト教 笹淵友一∥著. 『沈黙』の神学 北森嘉蔵∥著. 成熟と喪失 江藤淳∥著. 沈黙していたのはロドリゴだ 菊田義孝∥著. 『沈黙』の世界 玉置邦雄∥著. 『沈黙』論をめぐって 『沈黙』の世界 武田友寿∥著. 遠藤周作「沈黙」の海外評価 鶴田欣也∥著. 事実は復讐する 川嶋至∥著. 沈黙 広石廉二∥著. 遠藤周作試論 小坂真理∥著. 『沈黙』解説 佐伯彰一∥著. 遠藤周作『沈黙』の文体の一特性 根岸正純∥著. 沈黙 笠井秋生∥著. 『沈黙』の方法 池内輝雄∥著. 神とシンクレティズム 高橋英夫∥著. 遠藤周作『沈黙』論 石内徹∥著.
内容紹介 権力に対抗し敗北するストーリーが左翼の挫折学生に支持されベストセラーとなり、第2回谷崎潤一郎賞を受賞、日本の文学的土壌の中で奇蹟的に開花したキリスト教文学の白眉というべき作品、「沈黙」についての論文集。
個人件名 遠藤/ 周作(1923〜1996)
個人件名カナ エンドウ,シュウサク(1923〜1996)
個人件名 遠藤 周作
個人件名カナ エンドウ シュウサク
個人件名典拠番号 110000168260000
個人件名 遠藤/ 周作
個人件名カナ エンドウ,シュウサク
一般件名 沈黙
一般件名カナ チンモク
一般件名典拠番号

530233900000000

分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『遠藤周作『沈黙』作品論集』(近代文学作品論集成 20) 石内 徹/編  クレス出版 2002.6(所蔵館:多摩  請求記号:/913.60/エ2/601  資料コード:5004884932)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105625731

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
感想 カンソウ 亀井 勝一郎/著 カメイ カツイチロウ 5-8
寛容の文化と不寛容の文化 カンヨウ ノ ブンカ ト フカンヨウ ノ ブンカ 会田 雄次/著 アイダ ユウジ 9-14
転んだ神父たち コロンダ シンプタチ 河上 徹太郎/著 カワカミ テツタロウ 15-24
背教者の苦悩と悦び ハイキョウシャ ノ クノウ ト ヨロコビ 江藤 淳/著 エトウ ジュン 25-29
<沈黙する神>と転向 チンモク スル カミ ト テンコウ 高橋 和巳/著 タカハシ カズミ 30-33
ころびバテレンの“信仰” コロビバテレン ノ シンコウ 矢内原 伊作/著 ヤナイハラ イサク 34-36
沈黙 チンモク 山本 健吉/著 ヤマモト ケンキチ 37-40
「沈黙」について チンモク ニ ツイテ 粕谷 甲一/著 カスヤ コウイチ 41-49
『沈黙』について チンモク ニ ツイテ 佐古 純一郎/著 サコ ジュンイチロウ 50-56
『沈黙』を推す チンモク オ オス 円地 文子/著 エンチ フミコ 57
今年度最大の問題作 コンネンド サイダイ ノ モンダイサク 大岡 昇平/著 オオオカ ショウヘイ 58
緊張したドラマ キンチョウ シタ ドラマ 武田 泰淳/著 タケダ タイジュン 59
感想 カンソウ 丹羽 文雄/著 ニワ フミオ 60
選考経過 センコウ ケイカ 舟橋 聖一/著 フナバシ セイイチ 61
遠藤氏の最高傑作 エンドウ シ ノ サイコウ ケッサク 三島 由紀夫/著 ミシマ ユキオ 62-63
近代日本文学とキリスト教 キンダイ ニホン ブンガク ト キリストキョウ 笹淵 友一/著 ササブチ トモイチ 64-75
『沈黙』の神学 チンモク ノ シンガク 北森 嘉蔵/著 キタモリ カゾウ 76-78
成熟と喪失 セイジュク ト ソウシツ 江藤 淳/著 エトウ ジュン 79-100
沈黙していたのはロドリゴだ チンモク シテ イタ ノワ ロドリゴ ダ 菊田 義孝/著 キクタ ヨシタカ 101-108
『沈黙』の世界 チンモク ノ セカイ 玉置 邦雄/著 タマキ クニオ 109-133
『沈黙』論をめぐって チンモクロン オ メグッテ 武田 友寿/著 タケダ トモジュ 134-151
『沈黙』の世界 チンモク ノ セカイ 武田 友寿/著 タケダ トモジュ 152-178
遠藤周作「沈黙」の海外評価 エンドウ シュウサク チンモク ノ カイガイ ヒョウカ 鶴田 欣也/著 ツルタ キンヤ 179-185
事実は復讐する ジジツ ワ フクシュウ スル 川嶋 至/著 カワシマ イタル 186-218
沈黙 チンモク 広石 廉二/著 ヒロイシ レンジ 219-245
遠藤周作試論 エンドウ シュウサク シロン 小坂 真理/著 コサカ マリ 246-262
『沈黙』解説 チンモク カイセツ 佐伯 彰一/著 サエキ ショウイチ 263-268
遠藤周作『沈黙』の文体の一特性 エンドウ シュウサク チンモク ノ ブンタイ ノ イチ トクセイ 根岸 正純/著 ネギシ マサズミ 269-285
沈黙 チンモク 笠井 秋生/著 カサイ アキフ 286-307
『沈黙』の方法 チンモク ノ ホウホウ 池内 輝雄/著 イケウチ テルオ 308-318
神とシンクレティズム カミ ト シンクレティズム 高橋 英夫/著 タカハシ ヒデオ 319-326
遠藤周作『沈黙』論 エンドウ シュウサク チンモクロン 石内 徹/著 イシウチ トオル 327-358