高木 俊輔/著 -- 吉川弘文館 -- 2011.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般洋図書 F/367.2/S68/M 7115553086 配架図 Digital BookShelf
2022/10/26 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-591-17280-3
ISBN13桁 978-4-591-17280-3
タイトル これからの防災
タイトルカナ コレカラ ノ ボウサイ
タイトル関連情報 身につけよう!自助・共助・公助
タイトル関連情報読み ミ ニ ツケヨウ ジジョ キョウジョ コウジョ
巻次 2
著者名 近藤 誠司 /監修
著者名典拠番号

110005912530000

出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2022.4
ページ数 47p
大きさ 27cm
各巻タイトル 台風・大雨
各巻タイトル読み タイフウ オオアメ
価格 ¥3000
内容紹介 しっかり自然と向き合いながら災害対策を考えよう。2は、台風・大雨の被害や発生のメカニズムを解説。また、イラストを使った設問形式で、災害時に取るべき行動を紹介する。見返しにコピーして使えるシートあり。
学習件名 台風,災害・防災,自然災害,雨,風水害,西日本豪雨,気象警報,ハザードマップ,避難,土砂災害
学習件名カナ タイフウ,サイガイ/ボウサイ,シゼン/サイガイ,アメ,フウスイガイ,ニシニホン/ゴウウ,キショウ/ケイホウ,ハザード/マップ,ヒナン,ドシャ/サイガイ
一般件名 自然災害 , 災害予防
一般件名カナ シゼン サイガイ,サイガイ ヨボウ
一般件名典拠番号

511792600000000 , 510833100000000

各巻の一般件名 風水害,台風
各巻の一般件名読み フウスイガイ,タイフウ
各巻の一般件名典拠番号

511349600000000 , 511136600000000

分類:都立NDC10版 369.3
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『明治維新と豪農 古橋暉皃の生涯』(歴史文化ライブラリー 326) 高木 俊輔/著  吉川弘文館 2011.8(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/フ1178/601  資料コード:5020766689)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108458933