松浦 玲/著 -- 辺境社 -- 2002.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3136/7/3 5004893065 Digital BookShelf
2002/10/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-95033-1
タイトル 君臣の義を廃して
タイトルカナ クンシン ノ ギ オ ハイシテ
タイトル関連情報 日本人にとって天皇とは何であったか 続々
タイトル関連情報読み ニホンジン ニ トッテ テンノウ トワ ナンデ アッタカ
著者名 松浦 玲 /著
著者名典拠番号

110000911530000

出版地 取手,東京
出版者 辺境社,勁草書房(発売)
出版者カナ ヘンキョウシャ
出版年 2002.8
ページ数 279p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 新憲法で国民は主権者となり臣下から脱した。しかし天皇と大臣は依然として君臣の関係にある。「君臣の義」「臣民と国民」「大臣」をキーワードに、日本国の内包するその疑念に迫る。
一般件名 天皇制
一般件名カナ テンノウセイ
一般件名 天皇制
一般件名カナ テンノウセイ
一般件名典拠番号

511197900000000

分類:都立NDC10版 313.61
資料情報1 『君臣の義を廃して 日本人にとって天皇とは何であったか 続々』 松浦 玲/著  辺境社 2002.8(所蔵館:中央  請求記号:/3136/7/3  資料コード:5004893065)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105663670