大野 瑞男/編 -- 吉川弘文館 -- 2002.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.50/5101/2002 5004926611 Digital BookShelf
2002/10/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03375-0
タイトル 史料が語る日本の近世
タイトルカナ シリョウ ガ カタル ニホン ノ キンセイ
著者名 大野 瑞男 /編
著者名典拠番号

110002762620000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2002.9
ページ数 344p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容注記 日本近世史料学の現状と課題 大野瑞男∥著. 明代日明関係史研究の一潮流 中島敬∥著. 織田信長発給文書の基礎的考察 久野雅司∥著. 「天正十九年作職書上」に関する一考察 神田千里∥著. 秀吉政権による東国支配の一断面 曽根勇二∥著. 元和期の江戸幕府「年寄」制について 小池進∥著. 八月二日付徳川秀忠仮名消息をめぐって 藤井譲治∥著. 江戸時代初期における領知朱印改と大名 千葉一大∥著. 老中奉書と老中制度 大野瑞男∥著. 沿岸防備体制の展開 山本博文∥著. 近世石山寺の開帳 高埜利彦∥著. 元禄期の村と頼み証文 白川部達夫∥著. 一七世紀後半、上総における上層百姓の軌跡 渡辺尚志∥著. 帳簿にみる中野又左衛門家の経営について 曲田浩和∥著. ゴローニン事件の解決と松前奉行所吟味役書簡 藤田覚∥著. 幕府開国論の継承と限界 上白石実∥著. 一八八〇年代半ばの秋田腐米改良政策 大豆生田稔∥著.
内容紹介 全国各地に残された様々な文書や記録類。第一線の歴史学者が、これらの史料をもとに、戦国期から明治初期までを対象とし、政治・経済・社会・外交などの多方面にわたり読み解き、新たな日本近世史像を再構築する。
一般件名 日本∥歴史∥安土桃山時代,日本∥歴史∥江戸時代
一般件名カナ ニホン∥レキシ∥アズチモモヤマジダイ,ニホン∥レキシ∥エドジダイ
一般件名 日本-歴史-近世 , 古文書
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンセイ,コモンジョ
一般件名典拠番号

520103814070000 , 510740300000000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『史料が語る日本の近世』 大野 瑞男/編  吉川弘文館 2002.9(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5101/2002  資料コード:5004926611)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105666398

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本近世史料学の現状と課題 ニホン キンセイ シリョウガク ノ ゲンジョウ ト カダイ 大野 瑞男/著 オオノ ミズオ 1-11
明代日明関係史研究の一潮流 ミンダイ ニチミン カンケイシ ケンキュウ ノ イチ チョウリュウ 中島 敬/著 ナカジマ タカシ 12-33
織田信長発給文書の基礎的考察 オダ ノブナガ ハッキュウ モンジョ ノ キソテキ コウサツ 久野 雅司/著 クノ マサシ 34-55
「天正十九年作職書上」に関する一考察 テンショウ ジュウキュウネン サクシキ カキアゲ ニ カンスル イチ コウサツ 神田 千里/著 カンダ チサト 56-74
秀吉政権による東国支配の一断面 ヒデヨシ セイケン ニ ヨル トウゴク シハイ ノ イチ ダンメン 曽根 勇二/著 ソネ ユウジ 75-99
元和期の江戸幕府「年寄」制について ゲンナキ ノ エド バクフ トシヨリセイ ニ ツイテ 小池 進/著 コイケ ススム 100-120
八月二日付徳川秀忠仮名消息をめぐって ハチガツ フツカズケ トクガワ ヒデタダ カナ ショウソク オ メグッテ 藤井 譲治/著 フジイ ジョウジ 121-141
江戸時代初期における領知朱印改と大名 エド ジダイ ショキ ニ オケル リョウチ シュインアラタメ ト ダイミョウ 千葉 一大/著 チバ イチダイ 142-158
老中奉書と老中制度 ロウジュウ ホウショ ト ロウジュウ セイド 大野 瑞男/著 オオノ ミズオ 159-176
沿岸防備体制の展開 エンガン ボウビ タイセイ ノ テンカイ 山本 博文/著 ヤマモト ヒロフミ 177-199
近世石山寺の開帳 キンセイ イシヤマデラ ノ カイチョウ 高埜 利彦/著 タカノ トシヒコ 200-221
元禄期の村と頼み証文 ゲンロクキ ノ ムラ ト タノミ ショウモン 白川部 達夫/著 シラカワベ タツオ 222-246
一七世紀後半、上総における上層百姓の軌跡 ジュウナナセイキ コウハン カズサ ニ オケル ジョウソウ ヒャクショウ ノ キセキ 渡辺 尚志/著 ワタナベ タカシ 247-264
帳簿にみる中野又左衛門家の経営について チョウボ ニ ミル ナカノ マタザエモン ケ ノ ケイエイ ニ ツイテ 曲田 浩和/著 マガリダ ヒロカズ 265-285
ゴローニン事件の解決と松前奉行所吟味役書簡 ゴローニン ジケン ノ カイケツ ト マツマエ ブギョウショ ギンミヤク ショカン 藤田 覚/著 フジタ サトル 286-305
幕府開国論の継承と限界 バクフ カイコクロン ノ ケイショウ ト ゲンカイ 上白石 実/著 カミシライシ ミノル 306-323
一八八〇年代半ばの秋田腐米改良政策 センハッピャクハチジュウネンダイ ナカバ ノ アキタ フマイ カイリョウ セイサク 大豆生田 稔/著 オオマメウダ ミノル 324-341