小森 陽一/[ほか]編集委員 -- 岩波書店 -- 2002.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C壁1 一般図書 /908.0/5009/9 5005092505 配架図 Digital BookShelf
2002/10/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-011209-0
タイトル 岩波講座文学
タイトルカナ イワナミ コウザ ブンガク
巻次 9
著者名 小森 陽一 /[ほか]編集委員
著者名典拠番号

110000416950000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2002.9
ページ数 228p
大きさ 22cm
各巻タイトル フィクションか歴史か
各巻タイトル読み フィクション カ レキシ カ
価格 ¥3400
内容注記 歴史叙述の近代とフィクション 兵藤裕己∥著. 歴史記述はどこまで文学か 富山太佳夫∥著. 記憶の共同性と文学 鹿島徹∥著. 国民教育と文学という制度 工藤庸子∥著. 歴史の衣裳哲学 田中裕介∥著. ロシア文学における歴史小説 藤沼貴∥著. シェイクスピアの歴史劇 篠崎実∥著. 歴史叙述としての『平家物語』と『太平記』 高木信∥著. 近世国学と歴史意識 沢井啓一∥著. 強制収容所と文学 竹山博英∥著. 「国体」論と「歴史小説」 小森陽一∥著.
一般件名 文学∥論文集
一般件名カナ ブンガク∥ロンブンシュウ
一般件名 文学
一般件名カナ ブンガク
一般件名典拠番号

511547100000000

各巻の一般件名 歴史・時代小説
各巻の一般件名読み レキシ ジダイ ショウセツ
各巻の一般件名典拠番号

511477500000000

分類:都立NDC10版 908
資料情報1 『岩波講座文学 9』( フィクションか歴史か) 小森 陽一/[ほか]編集委員  岩波書店 2002.9(所蔵館:中央  請求記号:/908.0/5009/9  資料コード:5005092505)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105681151

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歴史叙述の近代とフィクション レキシ ジョジュツ ノ キンダイ ト フィクション 兵藤 裕己/著 ヒョウドウ ヒロミ 1-16
歴史記述はどこまで文学か レキシ キジュツ ワ ドコマデ ブンガク カ 富山 太佳夫/著 トミヤマ タカオ 17-40
記憶の共同性と文学 キオク ノ キョウドウセイ ト ブンガク 鹿島 徹/著 カシマ トオル 41-62
国民教育と文学という制度 コクミン キョウイク ト ブンガク ト イウ セイド 工藤 庸子/著 クドウ ヨウコ 63-82
歴史の衣裳哲学 レキシ ノ イショウ テツガク 田中 裕介/著 タナカ ユウスケ 83-100
ロシア文学における歴史小説 ロシア ブンガク ニ オケル レキシ ショウセツ 藤沼 貴/著 フジヌマ タカシ 101-122
シェイクスピアの歴史劇 シェイクスピア ノ レキシゲキ 篠崎 実/著 シノザキ ミノル 123-140
歴史叙述としての『平家物語』と『太平記』 レキシ ジョジュツ ト シテ ノ ヘイケ モノガタリ ト タイヘイキ 高木 信/著 タカギ マコト 141-162
近世国学と歴史意識 キンセイ コクガク ト レキシ イシキ 沢井 啓一/著 サワイ ケイイチ 163-186
強制収容所と文学 キョウセイ シュウヨウジョ ト ブンガク 竹山 博英/著 タケヤマ ヒロヒデ 187-206
「国体」論と「歴史小説」 コクタイロン ト レキシ ショウセツ 小森 陽一/著 コモリ ヨウイチ 207-228