日本経済新聞社/編 -- 日本経済新聞社 -- 2002.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.2/5163/2002 5005092766 Digital BookShelf
2002/10/22 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-532-35007-7
タイトル WTO加盟後の中国経済
タイトルカナ ダブリューティーオー カメイゴ ノ チュウゴク ケイザイ
タイトル関連情報 ビジネスチャンスをどうつかむのか
タイトル関連情報読み ビジネス チャンス オ ドウ ツカム ノカ
著者名 日本経済新聞社 /編
著者名典拠番号

210000033350000

出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版年 2002.9
ページ数 242p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
内容注記 WTO加盟と中国経済の進路 竹岡倫示∥著. WTO加盟後の中国経済とアジア 趙啓正∥著. アジアのリーダーは中国をどう見るか 竹岡倫示∥著. 物流・ソフト面中心に投資の余地が大きい中国 タニン・チャラワノン∥著. 共に学び合うビジネスモデル求め、海爾集団と提携 井植敏∥著. 世界でも中国でも、トップ企業を目指す 尹鍾竜∥著. 現地の人材活かし、高価格品で利益を追求 後藤康浩∥ほか討論. 中国人と同じ目線で行動する 塙昭彦∥著. 細分化した市場に応じた戦略を アンリ・D・プティ∥著. 「真に地元の企業になる」決意をもって パトリック・T・シーワート∥著. 一人ひとりを「戦略単位」に、市場価値を創造 張瑞敏∥著. 一人ひとりの消費者をどう取り込むか 永野健二∥ほか討論. 人民元レートは段階的に弾力化へ向かう 松島正之∥著. 為替が自由化されれば、人民元はまず下がる 陶冬∥著. 資本取引の自由化はまだ早い 王建∥著. 資本市場発展へ企業統治面の監督を強化 趙海英∥著. 投機と市場分断が公正な株価形成の妨げに 日中の不良債権問題 谷内満∥著. 中国は二十年後、日・韓などの競争相手になる リー・クアンユー∥著. 「米中関係が世界を決する時代」への対応考えるべき 小林陽太郎∥著. 五十年遅れて国際枠組みに入った中国 田中直毅∥ほか討論.
内容紹介 海外からの直接投資が拡大する「世界の工場」中国。13億人近い人口を擁する「巨大市場」へ企業はどう戦略を立てたらよいのか。現地のビジネス、経済の最前線で活躍する経営者らの討論、第8回国際交流会議の成果をまとめる。
一般件名 中国∥経済
一般件名カナ チュウゴク∥ケイザイ
一般件名 中国-経済
一般件名カナ チュウゴク-ケイザイ
一般件名典拠番号

520389910120000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 332.22
資料情報1 『WTO加盟後の中国経済 ビジネスチャンスをどうつかむのか』 日本経済新聞社/編  日本経済新聞社 2002.9(所蔵館:中央  請求記号:/332.2/5163/2002  資料コード:5005092766)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105681216

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
WTO加盟と中国経済の進路 ダブリューティーオー カメイ ト チュウゴク ケイザイ ノ シンロ 竹岡 倫示/著 タケオカ リンジ 15-62
WTO加盟後の中国経済とアジア ダブリューティーオー カメイゴ ノ チュウゴク ケイザイ ト アジア 趙 啓正/著 チヨウ ケイセイ 63-72
アジアのリーダーは中国をどう見るか アジア ノ リーダー ワ チュウゴク オ ドウ ミルカ 竹岡 倫示/著 タケオカ リンジ 73-88
物流・ソフト面中心に投資の余地が大きい中国 ブツリュウ ソフトメン チュウシン ニ トウシ ノ ヨチ ガ オオキイ チュウゴク タニン・チャラワノン/著 チヤラワノン タニン 89-93
共に学び合うビジネスモデル求め、海爾集団と提携 トモ ニ マナビアウ ビジネス モデル モトメ ハイアール シュウダン ト テイケイ 井植 敏/著 イウエ サトシ 94-97
世界でも中国でも、トップ企業を目指す セカイ デモ チュウゴク デモ トップ キギョウ オ メザス 尹 鍾竜/著 ユン ジヨンヨン 98-104
現地の人材活かし、高価格品で利益を追求 ゲンチ ノ ジンザイ イカシ コウカカクヒン デ リエキ オ ツイキュウ 後藤 康浩/ほか討論 ゴトウ ヤスヒロ 105-114
中国人と同じ目線で行動する チュウゴクジン ト オナジ メセン デ コウドウ スル 塙 昭彦/著 ハナワ アキヒコ 121-127
細分化した市場に応じた戦略を サイブンカ シタ シジョウ ニ オウジタ センリャク オ アンリ・D・プティ/著 プテイ アンリ D. 128-133
「真に地元の企業になる」決意をもって シン ニ ジモト ノ キギョウ ニ ナル ケツイ オ モッテ パトリック・T・シーワート/著 シーワート パトリツク T. 134-143
一人ひとりを「戦略単位」に、市場価値を創造 ヒトリヒトリ オ センリャク タンイ ニ シジョウ カチ オ ソウゾウ 張 瑞敏/著 チヨウ ズイビン 144-152
一人ひとりの消費者をどう取り込むか ヒトリヒトリ ノ ショウヒシャ オ ドウ トリコムカ 永野 健二/ほか討論 ナガノ ケンジ 153-166
人民元レートは段階的に弾力化へ向かう ジンミンゲン レート ワ ダンカイテキ ニ ダンリョクカ エ ムカウ 松島 正之/著 マツシマ マサユキ 173-178
為替が自由化されれば、人民元はまず下がる カワセ ガ ジユウカ サレレバ ジンミンゲン ワ マズ サガル 陶 冬/著 トウ トウ 179-184
資本取引の自由化はまだ早い シホン トリヒキ ノ ジユウカ ワ マダ ハヤイ 王 建/著 オウ ケン 185-190
資本市場発展へ企業統治面の監督を強化 シホン シジョウ ハッテン エ キギョウ トウチメン ノ カントク オ キョウカ 趙 海英/著 チヨウ カイエイ 191-196
投機と市場分断が公正な株価形成の妨げに トウキ ト シジョウ ブンダン ガ コウセイ ナ カブカ ケイセイ ノ サマタゲ ニ 谷内 満/著 タニウチ ミツル 197-203
日中の不良債権問題 ニッチュウ ノ フリョウ サイケン モンダイ 谷内 満/著 タニウチ ミツル 204-206
中国は二十年後、日・韓などの競争相手になる チュウゴク ワ ニジュウネンゴ ニッカン ナド ノ キョウソウ アイテ ニ ナル リー クアンユー/著 リー クアンユー 215-217
「米中関係が世界を決する時代」への対応考えるべき ベイチュウ カンケイ ガ セカイ オ ケッスル ジダイ エノ タイオウ カンガエル ベキ 小林 陽太郎/著 コバヤシ ヨウタロウ 218-222
五十年遅れて国際枠組みに入った中国 ゴジュウネン オクレテ コクサイ ワクグミ ニ ハイッタ チュウゴク 田中 直毅/ほか討論 タナカ ナオキ 223-242