黄 文雄/撰 -- 拓殖大学 -- 2002.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /334.5/5049/2002 5004834126 Digital BookShelf
2003/03/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-9900685-9-9
タイトル 台湾論
タイトルカナ タイワンロン
タイトル関連情報 月刊・台湾協会・会報(一八九八〜一九〇七年)から
タイトル関連情報読み ゲッカン タイワン キョウカイ カイホウ センハッピャクキュウジュウハチ センキュウヒャクナナネン カラ
著者名 黄 文雄 /撰, 江 旭本 /撰, 拓殖大学創立百年史編纂室 /編集
著者名典拠番号

110000382260000 , 110003847890000 , 210000111110000

出版地 [東京]
出版者 拓殖大学
出版者カナ タクショク ダイガク
出版年 2002.7
ページ数 439p
大きさ 21cm
累積注記 拓殖大学創立一〇〇年記念出版,共同刊行:拓殖大学後援会
一般注記 拓殖大学創立一〇〇年記念出版,共同刊行:拓殖大学後援会
価格 頒価不明
内容注記 内容:台湾所感(明治31年10月) 桂太郎∥著. 台湾の前途に就きて 大倉喜八郎∥著. 台湾論 野村政明∥著. 台湾島民撫育の機関として地方政治を施行する事に付意見書(明治時31年12月) ドクトル マイヤース∥著. 台湾経営談(明治33年6月) 児玉源太郎∥著. 台湾に於ける植民政策(明治37年10月) 竹越興三郎∥著. 台湾銀行の過去現在将来(明治32年6月). 台湾の度量衡制度(明治32年10月) 台湾度量衡改正始末 (明治37年3月) 山田伸吾∥著. 台湾貨幣制度沿革 1,2 祝辰己∥著. 過去に於ける台湾の金融機関(明治38年1月) 水野泰四郎∥著. 台湾の衛生(明治32年1月) 坪井次郎∥著. 台湾の衛生 1,2,3,4 加藤尚志∥著. 台湾衛生談(明治35年12月) 高木友枝∥著. 台湾の学事(明治31年11月) 伊澤修二∥著. 清政府時代に係る教育概況(明治33年1月). 台湾総督府国語学校 町田則文∥著. 領台以後に係る教育の沿革 1,2,3. 台湾に於ける創業時代の教育 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 町田則文∥著. 台湾公学校に於ける漢文科に就 いて 1,2 橋本武∥著. 台湾の書房(明治37年10月) SM生∥著. 南台蠻語の一端(明治31年12月) 濱崎康∥著. 台湾語に就いて 1,2 小川尚義∥著. 台湾に於ける西班牙人(明治37年2月) 伊能嘉矩∥著. 台湾に於ける過去の日本人(明治37年7月) 伊能梅陰∥著. 台湾に於ける内地人の道徳(明治38年1月) 元田作之進∥著. 台湾人に関する意見 1,2 那珂通世∥著. 台湾協会学校の設立(明治33年7月) 河合弘民∥著
一般件名 台湾∥歴史
一般件名カナ タイワン∥レキシ
一般件名 植民政策 , 台湾協会
一般件名カナ ショクミン セイサク,タイワン キョウカイ
一般件名典拠番号

510983100000000 , 210000339840000

一般件名 台湾
一般件名カナ タイワン
一般件名典拠番号 520379600000000
分類:都立NDC10版 334.51
資料情報1 『台湾論 月刊・台湾協会・会報(一八九八〜一九〇七年)から』 黄 文雄/撰, 江 旭本/撰 , 拓殖大学創立百年史編纂室/編集 拓殖大学 2002.7(所蔵館:中央  請求記号:/334.5/5049/2002  資料コード:5004834126)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105686374