小林 達雄/編 -- ジョーモネスクジャパン機構 -- 2002.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/210.25/5036/2002 5005373776 Digital BookShelf
2002/11/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89713-543-5
タイトル 縄文ランドスケープ
タイトルカナ ジョウモン ランドスケープ
著者名 小林 達雄 /編
著者名典拠番号

110000407170000

出版地 東京,東京
出版者 ジョーモネスクジャパン機構,有朋書院(発売)
出版者カナ ジョーモネスク ジャパン キコウ
出版年 2002.10
ページ数 71p
大きさ 28cm
価格 ¥1800
内容注記 縄文ランドスケープ 小林達雄∥著. 長野県山の神遺跡 川崎保∥著. 群馬県中野谷松原遺跡 大工原豊∥著. 長野県阿久遺跡 今福利恵∥著. 富山県極楽寺遺跡 藤田富士夫∥著. 岩手県北上市樺山遺跡 稲野裕介∥著. 山形県長者屋敷遺跡 岩崎義信∥著. 新潟県アチヤ平遺跡 富樫秀之∥著. 群馬県野村遺跡 大工原豊∥著. 山梨県牛石遺跡 今福利恵∥著. 太陽祭祀と縄文遺跡 和田哲∥著. 石川県真脇遺跡 高田秀樹∥著. 青森県小牧野遺跡 児玉大成∥著. 青森県太師森遺跡 葛西励∥著. 岩手県門前貝塚 熊谷常正∥著. 秋田県伊勢堂岱遺跡 佐野一絵∥著. 青森県大森勝山遺跡 太田原潤∥著. 群馬県天神原遺跡 大工原豊∥著. 新潟県寺地遺跡 関雅之∥著. 静岡県窪A遺跡 池谷信之∥著. 静岡県千居遺跡 静岡県上白岩遺跡 瀬川裕市郎∥著. 国文学から見た日神信仰の方位 細矢藤策∥著. 環状列石の縄文ランドスケープ 宮尾亨∥著. 山と太陽の位置の確認方法 吉川裕司∥著. 東アジアの民俗事例から見た立柱祭 萩原秀三郎∥著. 縄文時代の天体 小倉勝男∥著. 英国とアイルランドの記念物 中村大∥著.
内容紹介 旧石器時代と一線を画した縄文時代。この大躍進が縄文革命の名に値する歴史的意味をもつ。縄文時代の記念物の意味、また縄文人の空間認識など、縄文的世界の形成を各地の遺跡などから探る。
一般件名 縄文式文化時代,日本∥遺跡・遺物
一般件名カナ ジョウモンシキブンカジダイ,ニホン∥イセキイブツ
一般件名 縄文式文化 , 遺跡・遺物-日本
一般件名カナ ジョウモンシキ ブンカ,イセキ イブツ-ニホン
一般件名典拠番号

511545700000000 , 510493521710000

分類:都立NDC10版 210.25
資料情報1 『縄文ランドスケープ』 小林 達雄/編  ジョーモネスクジャパン機構 2002.10(所蔵館:中央  請求記号:D/210.25/5036/2002  資料コード:5005373776)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105692198

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
縄文ランドスケープ ジョウモン ランドスケープ 小林 達雄/著 コバヤシ タツオ 3-7
長野県山の神遺跡 ナガノケン ヤマノカミ イセキ 川崎 保/著 カワサキ タモツ 8-9
群馬県中野谷松原遺跡 グンマケン ナカノヤ マツバラ イセキ 大工原 豊/著 ダイクハラ ユタカ 10-11
長野県阿久遺跡 ナガノケン アキュウ イセキ 今福 利恵/著 イマフク リケイ 12-13
富山県極楽寺遺跡 トヤマケン ゴクラクジ イセキ 藤田 富士夫/著 フジタ フジオ 14-15
岩手県北上市樺山遺跡 イワテケン キタカミシ カバヤマ イセキ 稲野 裕介/著 イナノ ユウスケ 16-17
山形県長者屋敷遺跡 ヤマガタケン チョウジャ ヤシキ イセキ 岩崎 義信/著 イワサキ ヨシノブ 18-19
新潟県アチヤ平遺跡 ニイガタケン アチヤダイラ イセキ 富樫 秀之/著 トガシ ヒデユキ 20-21
群馬県野村遺跡 グンマケン ノムラ イセキ 大工原 豊/著 ダイクハラ ユタカ 22-23
山梨県牛石遺跡 ヤマナシケン ウシイシ イセキ 今福 利恵/著 イマフク リケイ 24-25
太陽祭祀と縄文遺跡 タイヨウ サイシ ト ジョウモン イセキ 和田 哲/著 ワダ サトシ 26-27
石川県真脇遺跡 イシカワケン マワキ イセキ 高田 秀樹/著 タカダ ヒデキ 28-29
青森県小牧野遺跡 アオモリケン コマキノ イセキ 児玉 大成/著 コダマ タイセイ 30-31
青森県太師森遺跡 アオモリケン タイシモリ イセキ 葛西 励/著 カサイ ツトム 32-33
岩手県門前貝塚 イワテケン モンゼン カイズカ 熊谷 常正/著 クマガイ ツネマサ 34-35
秋田県伊勢堂岱遺跡 アキタケン イセドウタイ イセキ 佐野 一絵/著 サノ カズエ 36-37
青森県大森勝山遺跡 アオモリケン オオモリ カツヤマ イセキ 太田原 潤/著 オオタワラ ジユン 38-39
群馬県天神原遺跡 グンマケン テンジンバラ イセキ 大工原 豊/著 ダイクハラ ユタカ 40-41
新潟県寺地遺跡 ニイガタケン テラジ イセキ 関 雅之/著 セキ マサユキ 42-43
静岡県窪A遺跡 シズオカケン クボエー イセキ 池谷 信之/著 イケタニ ノブユキ 44
静岡県千居遺跡 シズオカケン センゴ イセキ 瀬川 裕市郎/著 セガワ ユウイチロウ 45-46
静岡県上白岩遺跡 シズオカケン カミシライワ イセキ 瀬川 裕市郎/著 セガワ ユウイチロウ 47
国文学から見た日神信仰の方位 コクブンガク カラ ミタ ヒノカミ シンコウ ノ ホウイ 細矢 藤策/著 ホソヤ トウサク 48-50
環状列石の縄文ランドスケープ カンジョウ レッセキ ノ ジョウモン ランドスケープ 宮尾 亨/著 ミヤオ トオル 51-53
山と太陽の位置の確認方法 ヤマ ト タイヨウ ノ イチ ノ カクニン ホウホウ 吉川 裕司/著 ヨシカワ ユウジ 54-56
東アジアの民俗事例から見た立柱祭 ヒガシアジア ノ ミンゾク ジレイ カラ ミタ リッチュウサイ 萩原 秀三郎/著 ハギワラ ヒデサブロウ 57-59
縄文時代の天体 ジョウモン ジダイ ノ テンタイ 小倉 勝男/著 オグラ カツオ 60-67
英国とアイルランドの記念物 エイコク ト アイルランド ノ キネンブツ 中村 大/著 ナカムラ ダイ 68-71