大友 義勝/著 -- 英宝社 -- 2002.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /931.6/ワ1/606 5005747929 Digital BookShelf
2003/02/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-269-72064-6
タイトル イギリス・ロマン派試論集
タイトルカナ イギリス ロマンハ シロンシュウ
タイトル関連情報 W・ワーズワスとS・T・コウルリッジ
タイトル関連情報読み ダブリュー ワーズワス ト エス ティー コウルリッジ
著者名 大友 義勝 /著
著者名典拠番号

110003855260000

出版地 東京
出版者 英宝社
出版者カナ エイホウシャ
出版年 2002.8
ページ数 480p
大きさ 20cm
価格 ¥4800
内容注記 自然観より見たイギリス・ロマン派出現の知的風土. イギリス・ロマン派の詩人たちの時間意識. イギリス・ロマン派の作家と自伝. 「自然」から「人間の心」へ. ワーズワスの「郭公に」と詩人としての危機意識. ワーズワスと自由. ワーズワスの「暗示のオード」. 『リルスタンの白雌鹿、またはノートン家の運命』について. Salisbury PlainからGuilt and Sorrowへ. Intellectual LoveとImagination. 『序曲』の創作過程に関する一考察. ワーズワスにおける自然と人間精神. 『序曲』に見るワーズワスの現代性. The Preludeの複数のテクスト. コウルリッジの独話体の詩に見られる人間精神と外界との関係. コウルリッジにおける「唯一の生命」と想像力. 宗教的瞑想 コウルリッジ∥著 大友義勝∥訳. オックスフォード遊学記.
内容紹介 35年あまりの著者の研究生活において、執筆・公刊してきたイギリス・ロマン派に関する試論の中から16篇、翻訳1篇、文部省在外研究員としてオックスフォードで研修した折の研究ノートを収める。
個人件名 Wordsworth,William(1770-1850),Coleridge,Samuel Taylor(1772-1834)
個人件名カナ ワーズワース ウィリアム,コールリッジ サミュエル・テイラー
個人件名原綴 Wordsworth,William
個人件名典拠番号 120000324160000 , 120000057440000
個人件名 Wordsworth, William,Coleridge, Samuel Taylor
個人件名カナ ワーズワース, ウィリアム,コールリッジ, サミュエル・タイラー
個人件名典拠番号 120000057440000
分類:都立NDC10版 931.6
資料情報1 『イギリス・ロマン派試論集 W・ワーズワスとS・T・コウルリッジ』 大友 義勝/著  英宝社 2002.8(所蔵館:中央  請求記号:/931.6/ワ1/606  資料コード:5005747929)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105692903

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自然観より見たイギリス・ロマン派出現の知的風土 シゼンカン ヨリ ミタ イギリス ロマンハ シュツゲン ノ チテキ フウド 5-25
イギリス・ロマン派の詩人たちの時間意識 イギリス ロマンハ ノ シジンタチ ノ ジカン イシキ 26-50
イギリス・ロマン派の作家と自伝 イギリス ロマンハ ノ サッカ ト ジデン 51-84
「自然」から「人間の心」へ シゼン カラ ニンゲン ノ ココロ エ 85-113
ワーズワスの「郭公に」と詩人としての危機意識 ワーズワス ノ カッコウ ニ ト シジン ト シテ ノ キキ イシキ 114-139
ワーズワスと自由 ワーズワス ト ジユウ 140-167
ワーズワスの「暗示のオード」 ワーズワス ノ アンジ ノ オード 168-199
『リルスタンの白雌鹿、またはノートン家の運命』について リルスタン ノ シロメジカ マタワ ノートン ケ ノ ウンメイ ニ ツイテ 200-224
Salisbury PlainからGuilt and Sorrowへ ソールズベリー プレイン カラ ギルト アンド ソロウ エ 225-246
Intellectual LoveとImagination インテレクチャル ラヴ ト イマジネイション 247-281
『序曲』の創作過程に関する一考察 ジョキョク ノ ソウサク カテイ ニ カンスル イチ コウサツ 282-311
ワーズワスにおける自然と人間精神 ワーズワス ニ オケル シゼン ト ニンゲン セイシン 312-326
『序曲』に見るワーズワスの現代性 ジョキョク ニ ミル ワーズワス ノ ゲンダイセイ 327-358
The Preludeの複数のテクスト ザ プレリュード ノ フクスウ ノ テクスト 359-376
コウルリッジの独話体の詩に見られる人間精神と外界との関係 コウルリッジ ノ ドクワタイ ノ シ ニ ミラレル ニンゲン セイシン ト ガイカイ トノ カンケイ 377-390
コウルリッジにおける「唯一の生命」と想像力 コウルリッジ ニ オケル ユイイツ ノ セイメイ ト ソウゾウリョク 391-411
宗教的瞑想 シュウキョウテキ メイソウ コウルリッジ/著 コールリッジ サミュエル・テイラー 412-442
オックスフォード遊学記 オックスフォード ユウガクキ 443-466