地方史研究協議会/編 -- 雄山閣 -- 2002.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /217.4/5002/2002 5005384546 配架図 Digital BookShelf
2002/11/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-01776-6
タイトル 海と風土
タイトルカナ ウミ ト フウド
タイトル関連情報 瀬戸内海地域の生活と交流
タイトル関連情報読み セトナイカイ チイキ ノ セイカツ ト コウリュウ
著者名 地方史研究協議会 /編
著者名典拠番号

210000057510000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2002.10
ページ数 273p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
内容注記 地方文化の発展と瀬戸内海 頼祺一∥著. 瀬戸内の社会と文化 山口徹∥著. 芸予地域の民俗文化構造とその特質 森正康∥著. 九世紀の海賊について 下向井竜彦∥著 稲葉靖司∥著. 中世後期の瀬戸内海水運と海賊 松井輝昭∥著. 鎌倉後期一円領創出としての下地分割 畑野順子∥著. 広島藩沿海部における林野の利用とその「植生」 佐竹昭∥著. 近世後期尾道商人の経営と地域経済 西向宏介∥著. 芸予島嶼部における地方名望家の展開 落合功∥著. 大正デモクラシー期の島嶼振興運動 片岡智∥著.
内容紹介 古代から歴史に育まれてきた人々の生活、文化と交流を、広島県およびその周辺海域を中心に分析、考察し、日本を代表する多島海地域である瀬戸内海の歴史的・地域的特質を浮き彫りにする。地方史研究協議会第52回大会の記録。
一般件名 瀬戸内海地方∥歴史
一般件名カナ セトナイカイ チホウ∥レキシ
一般件名 瀬戸内海地方-歴史
一般件名カナ セトナイカイ チホウ-レキシ
一般件名典拠番号

520350110130000

一般件名 瀬戸内海地方
一般件名カナ セトナイカイ チホウ
一般件名典拠番号 520350100000000
一般件名 中国地方,中国地方∥地方史誌
一般件名カナ チュウゴクチホウ,チュウゴクチホウ∥チホウシシ
一般件名典拠番号 520390000000000
分類:都立NDC10版 217.4
資料情報1 『海と風土 瀬戸内海地域の生活と交流』 地方史研究協議会/編  雄山閣 2002.10(所蔵館:中央  請求記号:/217.4/5002/2002  資料コード:5005384546)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105693474

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
地方文化の発展と瀬戸内海 チホウ ブンカ ノ ハッテン ト セトナイカイ 頼 祺一/著 ライ キイチ 8-15
瀬戸内の社会と文化 セトウチ ノ シャカイ ト ブンカ 山口 徹/著 ヤマグチ テツ 16-25
芸予地域の民俗文化構造とその特質 ゲイヨ チイキ ノ ミンゾク ブンカ コウゾウ ト ソノ トクシツ 森 正康/著 モリ マサヤス 26-43
九世紀の海賊について キュウセイキ ノ カイゾク ニ ツイテ 下向井 竜彦/著 シモムカイ タツヒコ 44-68
中世後期の瀬戸内海水運と海賊 チュウセイ コウキ ノ セトナイカイ スイウン ト カイゾク 松井 輝昭/著 マツイ テルアキ 69-93
鎌倉後期一円領創出としての下地分割 カマクラ コウキ イチエンリョウ ソウシュツ ト シテ ノ シタジ ブンカツ 畑野 順子/著 ハタノ ジユンコ 94-130
広島藩沿海部における林野の利用とその「植生」 ヒロシマハン エンカイブ ニ オケル リンヤ ノ リヨウ ト ソノ ショクセイ 佐竹 昭/著 サタケ アキラ 131-157
近世後期尾道商人の経営と地域経済 キンセイ コウキ オノミチ ショウニン ノ ケイエイ ト チイキ ケイザイ 西向 宏介/著 ニシムカイ コウスケ 158-188
芸予島嶼部における地方名望家の展開 ゲイヨ トウショブ ニ オケル チホウ メイボウカ ノ テンカイ 落合 功/著 オチアイ コウ 189-220
大正デモクラシー期の島嶼振興運動 タイショウ デモクラシーキ ノ トウショ シンコウ ウンドウ 片岡 智/著 カタオカ サトシ 221-246