広野 喜幸/編 -- 勁草書房 -- 2002.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /460.2/5011/2002 5005507898 Digital BookShelf
2002/11/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-15366-0
タイトル 生命科学の近現代史
タイトルカナ セイメイ カガク ノ キンゲンダイシ
著者名 広野 喜幸 /編, 市野川 容孝 /編, 林 真理 /編
著者名典拠番号

110002531820000 , 110003305240000 , 110003838820000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2002.10
ページ数 375, 18p
大きさ 20cm
累積注記 表紙の書名:The modern history of life sciences
一般注記 表紙の書名:The modern history of life sciences
価格 ¥3400
内容注記 近代生物学の思想的・社会的成立条件 林真理∥著 広野喜幸∥著. 近代生物学・医学と科学革命 広野喜幸∥著. 近代医学・生命思想史の一断面 広野喜幸∥著 林真理∥著. 生命科学と社会科学の交差 市野川容孝∥著. 中世ルネサンスの医学と自然誌 小松真理子∥著. 人種分類の系譜学 坂野徹∥著. 優生学の歴史 松原洋子∥著. 生態学と環境思想の歴史 篠田真理子∥著. 生物学と性科学 斎藤光∥著. 生物学とフェミニズム科学論 高橋さきの∥著. 概念史から見た生命科学 金森修∥著.
内容紹介 生命科学・医学史研究の最新の成果を、トピックごとにそれぞれわかりやすく紹介。とりわけ社会史的な観点からのアプローチを重視した、新しい視点による生物学史研究入門書。
一般件名 生命科学∥歴史
一般件名カナ セイメイカガク∥レキシ
一般件名 生命科学-歴史 , 生物学-歴史 , 医学-歴史
一般件名カナ セイメイ カガク-レキシ,セイブツガク-レキシ,イガク-レキシ
一般件名典拠番号

511058810040000 , 511057510110000 , 510485310120000

分類:都立NDC10版 460.2
資料情報1 『生命科学の近現代史』 広野 喜幸/編, 市野川 容孝/編 , 林 真理/編 勁草書房 2002.10(所蔵館:中央  請求記号:/460.2/5011/2002  資料コード:5005507898)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105700005

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近代生物学の思想的・社会的成立条件 キンダイ セイブツガク ノ シソウテキ シャカイテキ セイリツ ジョウケン 林 真理/著 ハヤシ マコト 1-34
近代生物学・医学と科学革命 キンダイ セイブツガク イガク ト カガク カクメイ 広野 喜幸/著 ヒロノ ヨシユキ 35-52
近代医学・生命思想史の一断面 キンダイ イガク セイメイ シソウシ ノ イチ ダンメン 広野 喜幸/著 ヒロノ ヨシユキ 53-90
生命科学と社会科学の交差 セイメイ カガク ト シャカイ カガク ノ コウサ 市野川 容孝/著 イチノカワ ヤスタカ 91-120
中世ルネサンスの医学と自然誌 チュウセイ ルネサンス ノ イガク ト シゼンシ 小松 真理子/著 コマツ マリコ 121-166
人種分類の系譜学 ジンシュ ブンルイ ノ ケイフガク 坂野 徹/著 サカノ トオル 167-198
優生学の歴史 ユウセイガク ノ レキシ 松原 洋子/著 マツバラ ヨウコ 199-226
生態学と環境思想の歴史 セイタイガク ト カンキョウ シソウ ノ レキシ 篠田 真理子/著 シノダ マリコ 227-266
生物学と性科学 セイブツガク ト セイカガク 斎藤 光/著 サイトウ ヒカル 267-306
生物学とフェミニズム科学論 セイブツガク ト フェミニズム カガクロン 高橋 さきの/著 タカハシ サキノ 307-338
概念史から見た生命科学 ガイネンシ カラ ミタ セイメイ カガク 金森 修/著 カナモリ オサム 339-364