菅原 憲二/編 -- 千葉大学大学院社会文化科学研究科 -- 2002.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/210.50/5047/2 5004769206 Digital BookShelf
2003/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 記録史料と日本近世社会
タイトルカナ キロク シリョウ ト ニホン キンセイ シャカイ
巻次 2
著者名 菅原 憲二 /編
著者名典拠番号

110003462220000

出版地 千葉
出版者 千葉大学大学院社会文化科学研究科
出版者カナ チバ ダイガク ダイガクイン シャカイ ブンカ カガク ケンキュウカ
出版年 2002.3
ページ数 151p
大きさ 30cm
シリーズ名 千葉大学大学院社会文化科学研究科プロジェクト研究成果報告書
シリーズ名のルビ等 チバ ダイガク ダイガクイン シャカイ ブンカ カガク ケンキュウカ プロジェクト ケンキュウ セイカ ホウコクショ
シリーズ番号 第46集
シリーズ番号読み 46
価格 頒価不明
内容注記 中近世移行期における安房妙本寺の一動向 佐藤博信∥著. 近世都市における惣町文書の構造的分析 青木祐一∥著. 近世大名家臣団の相続について 申秀逸∥著. 久留島浩・高埜利彦・塚田孝・横田冬彦・吉田伸之編『シリーズ近世の身分的周縁』を読む 大屋士由著「伊多加考」 横山陽子∥著. 宇和島藩盲人養米制度史料 河合南海子∥著.
一般件名 日本-歴史-近世
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンセイ
一般件名典拠番号

520103814070000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『記録史料と日本近世社会 2』(千葉大学大学院社会文化科学研究科プロジェクト研究成果報告書 第46集) 菅原 憲二/編  千葉大学大学院社会文化科学研究科 2002.3(所蔵館:中央  請求記号:D/210.50/5047/2  資料コード:5004769206)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105701356

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中近世移行期における安房妙本寺の一動向 チュウキンセイ イコウキ ニ オケル アワ ミョウホンジ ノ イチ ドウコウ 佐藤 博信/著 サトウ ヒロノブ
近世都市における惣町文書の構造的分析 キンセイ トシ ニ オケル ソウマチ モンジョ ノ コウゾウテキ ブンセキ 青木 祐一/著 アオキ ユウイチ
近世大名家臣団の相続について キンセイ ダイミョウ カシンダン ノ ソウゾク ニ ツイテ 申 秀逸/著 シン シユウイツ
久留島浩・高埜利彦・塚田孝・横田冬彦・吉田伸之編『シリーズ近世の身分的周縁』を読む クルシマ ヒロシ タカノ トシヒコ ツカダ タカシ ヨコタ フユヒコ ヨシダ ノブユキ ヘン シリーズ キンセイ ノ ミブンテキ シュウエン オ ヨム 横山 陽子/著 ヨコヤマ ヨウコ
大屋士由著「伊多加考」 オオヤ シユウ チョ イタカコウ 横山 陽子/著 ヨコヤマ ヨウコ
宇和島藩盲人養米制度史料 ウワジマハン モウジン ヨウマイ セイド シリョウ 河合 南海子/著 カワイ ナミコ