林 真理子/著 -- 角川書店 -- 2002.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /070.2/5057/2004 5009646595 Digital BookShelf
2004/10/29 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-267-01702-6
タイトル 捏造と盗作
タイトルカナ ネツゾウ ト トウサク
タイトル関連情報 米ジャーナリズムに何を学ぶか
タイトル関連情報読み ベイ ジャーナリズム ニ ナニ オ マナブカ
著者名 高浜 賛 /著
著者名典拠番号

110000588040000

出版地 東京
出版者 潮出版社
出版者カナ ウシオ シュッパンシャ
出版年 2004.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
シリーズ名 潮ライブラリー
シリーズ名のルビ等 ウシオ ライブラリー
価格 ¥2800
内容注記 内容:運不運のみぎわ 思いめぐる、よどみ もののけ、ようこそ マスク 芭蕉とクリストフォロス異聞 日比谷公会堂と靴下と あの望遠鏡が欲しかった この事件、語りえることはない 名言床屋さん オレンジ色の少女と夜学生 夜の果て 黄昏の果て 午睡の部屋 ホームの少年たち 誰からの電話だったのか また一人現われた もっと音を大きくしてください シマウマ模様のような ネヴァ川からどこへ
内容紹介 神田川をさかのぼり、記憶をたどると、あやしく<過去>が立ち現れる。<過去>もまた異界めぐりの時空なのだ。なつかしい場所を訪ねてはいけない-。あやかしの自伝小説。
分類:都立NDC10版 913.6
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『聖家族のランチ』 林 真理子/著  角川書店 2002.11(所蔵館:多摩  請求記号:/913.60/ハ241/606  資料コード:5005536254)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101564842