| ISBN | 
4-8115-7071-5
 | 
| タイトル | 
発達障害児教育実践史研究
 | 
| タイトルカナ | 
ハッタツ ショウガイジ キョウイク ジッセンシ ケンキュウ
 | 
| タイトル関連情報 | 
戦前の北海道における特別教育の成立と教育理念・目標・内容・方法
 | 
| タイトル関連情報読み | 
センゼン ノ ホッカイドウ ニ オケル トクベツ キョウイク ノ セイリツ ト キョウイク リネン モクヒョウ ナイヨウ ホウホウ
 | 
| 著者名 | 
市澤 豊
/著
 | 
| 著者名典拠番号 | 
 
110004534170000
 
 | 
| 出版地 | 
東京
 | 
| 出版者 | 
多賀出版
 | 
| 出版者カナ | 
タガ シュッパン
 | 
| 出版年 | 
2006.1
 | 
| ページ数 | 
9, 397p
 | 
| 大きさ | 
22cm
 | 
	
	
| 価格 | 
¥6800
 | 
| 内容紹介 | 
拓地殖民政策のもとに行われてきた北海道における初等通常教育の特質と、その中で発生した知的障害や学業不振を主たる対象とした発達障害児に対する特別教育のありさまを、「北海道の生活と文化」をふまえ解き明かす。
 | 
| 書誌・年譜・年表 | 
文献:p375〜394
 | 
| 一般件名 | 
障害者教育∥北海道∥歴史
 | 
| 一般件名カナ | 
ショウガイシャキョウイク∥ホッカイドウ∥レキシ
 | 
| 一般件名 | 
知的障害児
,
障害者教育-歴史
 | 
| 一般件名カナ | 
チテキ ショウガイジ,ショウガイシャ キョウイク-レキシ
 | 
| 一般件名典拠番号 | 
 
511061400000000
,
510970910070000
 
 | 
| 分類:都立NDC10版 | 
378.6
 | 
| テキストの言語 | 
日本語
 
 | 
| 資料情報1 | 
『古代東アジアの国家と仏教』 田村 円澄/著
 吉川弘文館 2002.11(所蔵館:中央 
請求記号:/210.30/5131/2002 
資料コード:5005596664)
 | 
| URL | 
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105709137 |