-- 信山社出版 -- 2002.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /322.0/5006/2 5005712119 Digital BookShelf
2003/01/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-4786-X
タイトル 日本立法資料全集
タイトルカナ ニホン リッポウ シリョウ ゼンシュウ
巻次 別巻245
特殊な版表示 復刻版
出版地 東京,[東京]
出版者 信山社出版,[大学図書(発売)]
出版者カナ シンザンシャ シュッパン
出版年 2002.11
ページ数 498p
大きさ 23cm
各巻タイトル ボアソナード博士著作集
各巻タイトル読み ボアソナード ハクシ チョサクシュウ
各巻巻次 2
各巻著者 G.ボアソナード/著
各巻の著者の典拠番号

120000029600000

各巻の巻のタイトル ボアソナード論文撰 下巻 1874〜1895年(来日以降)
各巻の巻タイトルカナ ボアソナード ロンブンセン
累積注記 本文はフランス語
特定事項に属さない注記 本文はフランス語
版及び書誌的来歴に関する注記 復刻版
価格 ¥40000
内容注記 自然法開講授業 政治経済会議―開会の辞 かつての国民が政治経済をどう理解したのか 日本民法草案における修正両本位通貨制 青年拘置所に関する会議 日本民法典草案第5編の序文 折衷両本位通貨制度 新日本民法における折衷両本位通貨制度 日本の新しい法典 日本における労働問題 人間は生来善か悪か 山田伯爵追悼演説 日本における公的慈善事業 和仏法律学校卒業式でのスピーチ 日本のかつての慣習と民法 故今村和郎の略歴 日英条約 日清戦争 日本におけるフランス軍使節団 “シドニー"事件 上野の愛国的な祭り 現代日本の発展についての概観
一般件名 法制史-日本 , 立法
一般件名カナ ホウセイシ-ニホン,リッポウ
一般件名典拠番号

511388820190000 , 511457500000000

各巻の一般件名 民法
各巻の一般件名読み ミンポウ
各巻の一般件名典拠番号

511411100000000

分類:都立NDC10版 322.08
資料情報1 『日本立法資料全集 別巻245』( ボアソナード博士著作集 2)  信山社出版 2002.11(所蔵館:中央  請求記号:/322.0/5006/2  資料コード:5005712119)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105729971

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自然法開講授業 シゼンホウ カイコウ ジュギョウ 1-20
政治経済会議—開会の辞 セイジ ケイザイ カイギ カイカイ ノ ジ 21-44
かつての国民が政治経済をどう理解したのか カツテ ノ コクミン ガ セイジ ケイザイ オ ドウ リカイ シタ ノカ 45-84
日本民法草案における修正両本位通貨制 ニホン ミンポウ ソウアン ニ オケル シュウセイ リョウホンイ ツウカセイ 85-116
青年拘置所に関する会議 セイネン コウチショ ニ カンスル カイギ 117-140
日本民法典草案第5編の序文 ニホン ミンポウテン ソウアン ダイゴヘン ノ ジョブン 141-150
折衷両本位通貨制度 セッチュウ リョウホンイ ツウカ セイド 151-180
新日本民法における折衷両本位通貨制度 シン ニホン ミンポウ ニ オケル セッチュウ リョウホンイ ツウカ セイド 181-212
日本の新しい法典 ニホン ノ アタラシイ ホウテン 213-262
日本における労働問題 ニホン ニ オケル ロウドウ モンダイ 263-276
人間は生来善か悪か ニンゲン ワ セイライ ゼン カ アク カ 277-288
山田伯爵追悼演説 ヤマダ ハクシャク ツイトウ エンゼツ 289-296
日本における公的慈善事業 ニホン ニ オケル コウテキ ジゼン ジギョウ 297-320
和仏法律学校卒業式でのスピーチ ワフツ ホウリツ ガッコウ ソツギョウシキ デノ スピーチ 321-334
日本のかつての慣習と民法 ニホン ノ カツテ ノ カンシュウホウ ト ミンポウ 335-378
故今村和郎の略歴 コ イマムラ ワロウ ノ リャクレキ 379-386
日英条約 ニチエイ ジョウヤク 387-400
日清戦争 ニッシン センソウ 401-430
日本におけるフランス軍使節団 ニホン ニ オケル フランスグン シセツダン 431-440
“シドニー”事件 シドニー ジケン 441-444
上野の愛国的な祭り ウエノ ノ アイコクテキ ナ マツリ 445-450
現代日本の発展についての概観 ゲンダイ ニホン ノ ハッテン ニ ツイテ ノ ガイカン 451-494