直木 孝次郎/編 -- ケイ・アイ・メディア -- 2002.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /709.1/5066/2002 5005849580 Digital BookShelf
2003/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907796-11-0
タイトル 世界遺産平城宮跡を考える
タイトルカナ セカイ イサン ヘイジョウキュウアト オ カンガエル
タイトル関連情報 考古学・歴史学・地質学・環境論・交通論から
タイトル関連情報読み コウコガク レキシガク チシツガク カンキョウロン コウツウロン カラ
著者名 直木 孝次郎 /編, 鈴木 重治 /編
著者名典拠番号

110000694060000 , 110000535590000

出版地 春日部
出版者 ケイ・アイ・メディア
出版者カナ ケイアイ メディア
出版年 2002.11
ページ数 367p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史遺産
シリーズ名のルビ等 レキシ イサン
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥2500
内容注記 平城宮跡の教訓に学び、今を考える 鈴木重治∥著. 世界遺産平城宮(京)跡のねうち 直木孝次郎∥著. 世界遺産の考え方と平城宮跡 上野邦一∥著. 高速道路建設をなぜ強行するのか 土居靖範∥著. 木簡研究の最前線 山下信一郎∥著. 平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって1 井上寛∥著. 平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって2 西川寿勝∥著. 平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって3 園部勝章∥著. 平城宮地下高速道路問題について考える 甘粕健∥著. 古代史研究と平城木簡 佐藤宗諄∥著. 聖武天皇と四都 小笠原好彦∥著. 平城宮跡とユネスコ・世界遺産条約 野口英雄∥著. 平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって4 西山要一∥著. 平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって5 小井修一∥著. 平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって6 寺崎保広∥著. 世界遺産・平城宮跡の保全と活用をめぐって. 各団体の平城宮跡保存に向けての意志表明 平城宮跡を守る実行委員会∥編. 平城宮・京跡保存に関する活動の記録 桑原久男∥著 杉田義∥著.
内容紹介 平城宮跡の地下に、高速道路のトンネルはいりません! 世界遺産・平城宮跡への理解を深め、保全と活用についての模索と地下トンネルの是非を考えるシンポジウムにおける報告を再構成。
書誌・年譜・年表 平城宮・京跡保存に関する活動の記録 桑原久男 杉田義編:p337〜352
一般件名 奈良県∥遺跡・遺物,平城宮,遺跡・遺物∥保存・修復
一般件名カナ ナラケン∥イセキ イブツ,ヘイジョウキュウ,イセキイブツ∥ホゾンシュウフク
一般件名 平城宮 , 文化財保護 , 高速道路 , トンネル
一般件名カナ ヘイジョウキュウ,ブンカザイ ホゴ,コウソク ドウロ,トンネル
一般件名典拠番号

511365900000000 , 511546300000000 , 510796100000000 , 510205300000000

一般件名 奈良市
一般件名カナ ナラシ
一般件名典拠番号 520424100000000
分類:都立NDC10版 709.165
資料情報1 『世界遺産平城宮跡を考える 考古学・歴史学・地質学・環境論・交通論から』(歴史遺産 3) 直木 孝次郎/編, 鈴木 重治/編  ケイ・アイ・メディア 2002.11(所蔵館:中央  請求記号:/709.1/5066/2002  資料コード:5005849580)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105730491

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
平城宮跡の教訓に学び、今を考える ヘイジョウキュウアト ノ キョウクン ニ マナビ イマ オ カンガエル 鈴木 重治/著 スズキ シゲハル 2-8
世界遺産平城宮(京)跡のねうち セカイ イサン ヘイジョウキュウ キョウ アト ノ ネウチ 直木 孝次郎/著 ナオキ コウジロウ 9-23
世界遺産の考え方と平城宮跡 セカイ イサン ノ カンガエカタ ト ヘイジョウキュウアト 上野 邦一/著 ウエノ クニカズ 24-44
高速道路建設をなぜ強行するのか コウソク ドウロ ケンセツ オ ナゼ キョウコウ スル ノカ 土居 靖範/著 ドイ ヤスノリ 45-65
木簡研究の最前線 モッカン ケンキュウ ノ サイゼンセン 山下 信一郎/著 ヤマシタ シンイチロウ 66-80
平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって / 1 ヘイジョウキュウ チカ コウソク ドウロ モンダイ オ リカイ スル ニ アタッテ 井上 寛/著 イノウエ ヒロシ 81-84
平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって / 2 ヘイジョウキュウ チカ コウソク ドウロ モンダイ オ リカイ スル ニ アタッテ 西川 寿勝/著 ニシカワ トシカツ 85-102
平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって / 3 ヘイジョウキュウ チカ コウソク ドウロ モンダイ オ リカイ スル ニ アタッテ 園部 勝章/著 ソノベ カツアキ 103-115
平城宮地下高速道路問題について考える ヘイジョウキュウ チカ コウソク ドウロ モンダイ ニ ツイテ カンガエル 甘粕 健/著 アマカス ケン 116-120
古代史研究と平城木簡 コダイシ ケンキュウ ト ヘイジョウ モッカン 佐藤 宗諄/著 サトウ ソウジュン 121-151
聖武天皇と四都 ショウム テンノウ ト ヨント 小笠原 好彦/著 オガサワラ ヨシヒコ 152-183
平城宮跡とユネスコ・世界遺産条約 ヘイジョウキュウアト ト ユネスコ セカイ イサン ジョウヤク 野口 英雄/著 ノグチ ヒデオ 184-202
平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって / 4 ヘイジョウキュウ チカ コウソク ドウロ モンダイ オ リカイ スル ニ アタッテ 西山 要一/著 ニシヤマ ヨウイチ 203-219
平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって / 5 ヘイジョウキュウ チカ コウソク ドウロ モンダイ オ リカイ スル ニ アタッテ 小井 修一/著 コイ シユウイチ 220-230
平城宮地下高速道路問題を理解するにあたって / 6 ヘイジョウキュウ チカ コウソク ドウロ モンダイ オ リカイ スル ニ アタッテ 寺崎 保広/著 テラサキ ヤスヒロ 231-237
世界遺産・平城宮跡の保全と活用をめぐって セカイ イサン ヘイジョウキュウアト ノ ホゼン ト カツヨウ オ メグッテ 238-291
各団体の平城宮跡保存に向けての意志表明 カクダンタイ ノ ヘイジョウキュウアト ホゾン ニ ムケテ ノ イシ ヒョウメイ 平城宮跡を守る実行委員会/編 ヘイジヨウキユウアト オ マモル ジツコウ イインカイ 292-336
平城宮・京跡保存に関する活動の記録 ヘイジョウキュウ キョウアト ホゾン ニ カンスル カツドウ ノ キロク 桑原 久男/著 クワバラ ヒサオ 337-352