橋本 純一/編 -- 世界思想社 -- 2002.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /780.4/5023/2002 5005771601 Digital BookShelf
2003/01/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-0968-X
タイトル 現代メディアスポーツ論
タイトルカナ ゲンダイ メディア スポーツロン
著者名 橋本 純一 /編
著者名典拠番号

110003545640000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2002.12
ページ数 306p
大きさ 19cm
シリーズ名 Sekaishiso seminar
シリーズ名のルビ等 セカイ シソウ ゼミナール
価格 ¥2300
内容注記 スポーツとメディア 宝学淳郎∥著. メディアスポーツ研究の経緯 橋本政晴∥著. メディアスポーツのプロデュース論 高橋義雄∥著. メディアスポーツとフェミニズム 飯田貴子∥著. スポーツ、ジェンダー、メディア・イメージ 平川澄子∥著. 印刷メディアとスポーツ報道 山本教人∥著. スポーツ・マンガ・アニメの世界 高橋豪仁∥著. スポーツ実況中継の会話分析 岡田光弘∥著. 障害者スポーツとメディア 藤田紀昭∥著. メディアスポーツとグローバリゼーション 小林勉∥著. メディアスポーツヒーローの誕生と変容 橋本純一∥著. すでに「スポーツ」なんてない? 松田恵示∥著.
内容紹介 オリンピック、パラリンピック、ワールドカップなど、メディアによって劇的に演出されるスポーツに注目。プロセス論、テクスト論、激変するメディア空間における権力の位相を捉え直す諸論考を収める。
一般件名 スポ-ツ,マス・メディア
一般件名カナ スポ-ツ,マスメディア
一般件名 スポーツ , マス・メディア
一般件名カナ スポーツ,マス メディア
一般件名典拠番号

510182000000000 , 510239800000000

分類:都立NDC10版 780.4
書評掲載紙 読売新聞    1312 
資料情報1 『現代メディアスポーツ論』(Sekaishiso seminar) 橋本 純一/編  世界思想社 2002.12(所蔵館:中央  請求記号:/780.4/5023/2002  資料コード:5005771601)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105734076

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
スポーツとメディア スポーツ ト メディア 宝学 淳郎/著 ホウガク アツロウ 3-24
メディアスポーツ研究の経緯 メディア スポーツ ケンキュウ ノ ケイイ 橋本 政晴/著 ハシモト マサハル 25-48
メディアスポーツのプロデュース論 メディア スポーツ ノ プロデュースロン 高橋 義雄/著 タカハシ ヨシオ 49-70
メディアスポーツとフェミニズム メディア スポーツ ト フェミニズム 飯田 貴子/著 イイダ タカコ 71-90
スポーツ、ジェンダー、メディア・イメージ スポーツ ジェンダー メディア イメージ 平川 澄子/著 ヒラカワ スミコ 91-116
印刷メディアとスポーツ報道 インサツ メディア ト スポーツ ホウドウ 山本 教人/著 ヤマモト ノリヒト 117-138
スポーツ・マンガ・アニメの世界 スポーツ マンガ アニメ ノ セカイ 高橋 豪仁/著 タカハシ ヒデサト 139-162
スポーツ実況中継の会話分析 スポーツ ジッキョウ チュウケイ ノ カイワ ブンセキ 岡田 光弘/著 オカダ ミツヒロ 163-196
障害者スポーツとメディア ショウガイシャ スポーツ ト メディア 藤田 紀昭/著 フジタ モトアキ 197-220
メディアスポーツとグローバリゼーション メディア スポーツ ト グローバリゼーション 小林 勉/著 コバヤシ ツトム 221-244
メディアスポーツヒーローの誕生と変容 メディア スポーツ ヒーロー ノ タンジョウ ト ヘンヨウ 橋本 純一/著 ハシモト ジュンイチ 245-272
すでに「スポーツ」なんてない? スデニ スポーツ ナンテ ナイ 松田 恵示/著 マツダ ケイジ 273-301