赤松 良子/監修 -- クレス出版 -- 2002.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /366.3/5112/8 5006122690 Digital BookShelf
2003/03/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-87733-140-9
タイトル 戦前婦人労働論文資料集成
タイトルカナ センゼン フジン ロウドウ ロンブン シリョウ シュウセイ
巻次 第8巻
著者名 赤松 良子 /監修, 原田 冴子 /監修
著者名典拠番号

110000012320000 , 110003821490000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版者カナ クレス シュッパン
出版年 2002.11
ページ数 747, 6p
大きさ 22cm
各巻タイトル 労働の影響
各巻タイトル読み ロウドウ ノ エイキョウ
各巻巻次 4
一般注記 復刻
価格 ¥17000
本体価格のセット価 4巻セット¥68000
内容注記 女工ノ月経ニ就テ 梶川嘉四郎∥著. 各種職業婦人ニ関スル社会婦人科学的研究 岩田正道∥ほか著. 女子の生理的週期と勤労 桐原葆見∥著. 月経周期ニ就テ 小畑惟清∥著. 工業と結核問題に関する一二の考察 佐藤正∥著. 結核予防施設としての帰郷女工健康診断に関する調査(富山県). 工場労働者の肺結核に関する研究 助川浩∥著. 本校児童結核並ニ当町女工結核ニ就テ(静岡県) 鈴木直人∥著. 所謂結核ノ稀薄地乃至比較的処女地ニ近キ農村青春期男女ノ「ツベルクリン」反応ニ就テ 藤田繁雄∥著. 紡織女工の結核に就て 鯉沼茆吾∥著. 製糸、織布工場に於ける解雇職工の結核罹患状況 大橋謙二∥著. 紡織女工の結核調査. 産業労働者と結核 引地亮太郎∥著. 紡績女工の疾病 鯉沼茆吾∥著. 石炭鉱災害ノ医学的考察 松下正信∥著. 疾病に因る帰郷女工に関する調査(長野県). 婦人労働者の貧血及其の原因について 小西与一∥著. 婦人労働者の貧血に関する研究 田辺秀穂∥著. 昭和三年寄宿女工ノ疾病状況調査 徳原正種∥著. 職業的聴力障碍に関する研究 田辺秀穂∥著. 工場労働階級に於ける黴毒の蔓延状態に関する研究 大塚協∥著. 織布女工の傷病率殊にローレル氏指数との関係に就て 田中長治∥著. 立業女工下肢殊に下腿疾苦に就て 高橋章一∥著. 女子職工の作業耐久力と疲労感及疲労の問題 絵地鞭也∥著. 本邦に於ける両性死亡率 勝木新次∥著. 女子被保険者の死亡率に就て 藤川博∥著. 職業より観たる死亡原因の統計的研究 阿部利雄∥著. 鉱夫死亡者ノ年齢階級的観察 井口哲宗∥著.
内容紹介 婦人の職業と労働に関する科学的論文をまとめる。今回は、倉敷労働科学研究所(のちの日本労働科学研究所)の初代所長・暉峻義等を中心に、「労研」研究員の各分野の医師や技術者達による実験や調査に基づく研究論文を収録。
一般件名 女性労働
一般件名カナ ジョセイ ロウドウ
一般件名典拠番号

511341700000000

分類:都立NDC10版 366.38
資料情報1 『戦前婦人労働論文資料集成 第8巻』( 労働の影響 4) 赤松 良子/監修, 原田 冴子/監修  クレス出版 2002.11(所蔵館:中央  請求記号:/366.3/5112/8  資料コード:5006122690)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105735417

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
女工ノ月経ニ就テ ジョコウ ノ ゲッケイ ニ ツイテ 梶川 嘉四郎/著 カジカワ カシロウ 2-22
各種職業婦人ニ関スル社会婦人科学的研究 カクシュ ショクギョウ フジン ニ カンスル シャカイ フジン カガクテキ ケンキュウ 岩田 正道/ほか著 イワタ マサミチ 23-50
女子の生理的週期と勤労 ジョシ ノ セイリテキ シュウキ ト キンロウ 桐原 葆見/著 キリハラ シゲミ 51-58
月経周期ニ就テ ゲッケイ シュウキ ニ ツイテ 小畑 惟清/著 オバタ コレキヨ 60-70
工業と結核問題に関する一二の考察 コウギョウ ト ケッカク モンダイ ニ カンスル イチニ ノ コウサツ 佐藤 正/著 サトウ タダシ 71-85
結核予防施設としての帰郷女工健康診断に関する調査(富山県) ケッカク ヨボウ シセツ ト シテ ノ キキョウ ジョコウ ケンコウ シンダン ニ カンスル チョウサ トヤマケン 86-91
工場労働者の肺結核に関する研究 コウジョウ ロウドウシャ ノ ハイケッカク ニ カンスル ケンキュウ 助川 浩/著 スケガワ コウ 92-142
本校児童結核並ニ当町女工結核ニ就テ(静岡県) ホンコウ ジドウ ケッカク ナラビニ トウチョウ ジョコウ ケッカク ニ ツイテ シズオカケン 鈴木 直人/著 スズキ ナオト 144-162
所謂結核ノ稀薄地乃至比較的処女地ニ近キ農村青春期男女ノ「ツベルクリン」反応ニ就テ イワユル ケッカク ノ キハクチ ナイシ ヒカクテキ ショジョチ ニ チカキ ノウソン セイシュンキ ダンジョ ノ ツベルクリン ハンノウ ニ ツイテ 藤田 繁雄/著 フジタ シゲオ 163-174
紡織女工の結核に就て ボウショク ジョコウ ノ ケッカク ニ ツイテ 鯉沼 茆吾/著 コイヌマ ボウゴ 175-180
製糸、織布工場に於ける解雇職工の結核罹患状況 セイシ ショクフ コウジョウ ニ オケル カイコ ショッコウ ノ ケッカク リカン ジョウキョウ 大橋 謙二/著 オオハシ ケンジ 181-192
紡織女工の結核調査 ボウショク ジョコウ ノ ケッカク チョウサ 193-194
産業労働者と結核 サンギョウ ロウドウシャ ト ケッカク 引地 亮太郎/著 ヒキチ リョウタロウ 195-210
紡績女工の疾病 ボウセキ ジョコウ ノ シッペイ 鯉沼 茆吾/著 コイヌマ ボウゴ 211-213
石炭鉱災害ノ医学的考察 セキタンコウ サイガイ ノ イガクテキ コウサツ 松下 正信/著 マツシタ マサノブ 214-238
疾病に因る帰郷女工に関する調査(長野県) シッペイ ニ ヨル キキョウ ジョコウ ニ カンスル チョウサ ナガノケン 239-240
婦人労働者の貧血及其の原因について フジン ロウドウシャ ノ ヒンケツ オヨビ ソノ ゲンイン ニ ツイテ 小西 与一/著 コニシ ヨイチ 241-267
婦人労働者の貧血に関する研究 フジン ロウドウシャ ノ ヒンケツ ニ カンスル ケンキュウ 田辺 秀穂/著 タナベ ヒデオ 269-330
昭和三年寄宿女工ノ疾病状況調査 ショウワ サンネン キシュク ジョコウ ノ シッペイ ジョウキョウ チョウサ 徳原 正種/著 トクハラ マサタネ 331-334
職業的聴力障碍に関する研究 ショクギョウテキ チョウリョク ショウガイ ニ カンスル ケンキュウ 田辺 秀穂/著 タナベ ヒデオ 335-372
工場労働階級に於ける黴毒の蔓延状態に関する研究 コウジョウ ロウドウ カイキュウ ニ オケル バイドク ノ マンエン ジョウタイ ニ カンスル ケンキュウ 大塚 協/著 オオツカ キヨウ 374-396
織布女工の傷病率殊にローレル氏指数との関係に就て ショクフ ジョコウ ノ ショウビョウリツ コトニ ローレル シ シスウ トノ カンケイ ニ ツイテ 田中 長治/著 タナカ チヨウジ 397-401
立業女工下肢殊に下腿疾苦に就て リツギョウ ジョコウ カシ コトニ カタイ シック ニ ツイテ 高橋 章一/著 タカハシ シヨウイチ 403-414
女子職工の作業耐久力と疲労感及疲労の問題 ジョシ ショッコウ ノ サギョウ タイキュウリョク ト ヒロウカン オヨビ ヒロウ ノ モンダイ 絵地 鞭也/著 エジ ムチヤ 415-428
本邦に於ける両性死亡率 ホンポウ ニ オケル リョウセイ シボウリツ 勝木 新次/著 カツキ シンジ 429-492
女子被保険者の死亡率に就て ジョシ ヒホケンシャ ノ シボウリツ ニ ツイテ 藤川 博/著 フジカワ ヒロシ 494-520
職業より観たる死亡原因の統計的研究 ショクギョウ ヨリ ミタル シボウ ゲンイン ノ トウケイテキ ケンキュウ 阿部 利雄/著 アベ トシオ 522-724
鉱夫死亡者ノ年齢階級的観察 コウフ シボウシャ ノ ネンレイ カイキュウテキ カンサツ 井口 哲宗/著 イグチ テツシユウ 725-747