藤井 省三/編 -- 東京大学出版会 -- 2002.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /920.2/5025/2002 5005836822 Digital BookShelf
2003/01/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-086029-1
タイトル 台湾の「大東亜戦争」
タイトルカナ タイワン ノ ダイトウア センソウ
タイトル関連情報 文学・メディア・文化
タイトル関連情報読み ブンガク メディア ブンカ
著者名 藤井 省三 /編, 黄 英哲 /編, 垂水 千恵 /編
著者名典拠番号

110000853980000 , 110002669340000 , 110002313640000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2002.12
ページ数 313, 8p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
内容注記 台湾史における『決戦台湾小説集』 藤井省三∥著. 海外進出と文学表現の謎 池田浩士∥著. 戦時期台湾における動員と宣伝 黄英哲∥著. 「書痴」の観点 黒川創∥著. 『決戦台湾小説集』の刊行と西川満 中島利郎∥著. 派遣作家としての張文環 張文薫∥著. 張文環の戦争協力と文学活動 野間信幸∥著. 楊逵 山口守∥著. 戦時下の楊逵 張季琳∥著. 視聴覚メディアとしての演劇における植民地的近代 三沢真美恵∥著. 「台湾新演劇運動の黎明」の到来 石婉舜∥著 北川修一∥訳. サヨン神話とその映画化 四方田犬彦∥著. 日本から逆輸入された『サヨンの鐘』の物語 下村作次郎∥著. 呂赫若の養子的戦略 西成彦∥著. 文学と音楽の狭間で 垂水千恵∥著. 『民俗台湾』発刊の時代背景とその性質 呉密察∥著 食野充宏∥訳. 植民地の「混血児」 星名宏修∥著. 戦時下台湾の文学と文化状況 河原功∥著.
内容紹介 コロニアル台湾では言語統制と抵抗というもう一つの決戦が行われていた。日台の気鋭の研究者達が日本語文学、映画、演劇、メディアなど様々な視点から実相を立体的に解明、台湾アイデンティティ形成史に新たな光を投げかける。
一般件名 台湾∥歴史,日本∥植民地
一般件名カナ タイワン∥レキシ,ニホン∥ショクミンチ
一般件名 台湾文学-歴史 , 日本文学-歴史-昭和時代 , 台湾-歴史-日本統治時代 , 太平洋戦争(1941〜1945)
一般件名カナ タイワン ブンガク-レキシ,ニホン ブンガク-レキシ-ショウワ ジダイ,タイワン-レキシ-ニホン トウチ ジダイ,タイヘイヨウ センソウ
一般件名典拠番号

511895010010000 , 510401810180000 , 520379610470000 , 511126300000000

一般件名 台湾
一般件名カナ タイワン
一般件名典拠番号 520379600000000
分類:都立NDC10版 920.27
資料情報1 『台湾の「大東亜戦争」 文学・メディア・文化』 藤井 省三/編, 黄 英哲/編 , 垂水 千恵/編 東京大学出版会 2002.12(所蔵館:中央  請求記号:/920.2/5025/2002  資料コード:5005836822)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105744368

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
台湾史における『決戦台湾小説集』 タイワンシ ニ オケル ケッセン タイワン ショウセツシュウ 藤井 省三/著 フジイ ショウゾウ 19-40
海外進出と文学表現の謎 カイガイ シンシュツ ト ブンガク ヒョウゲン ノ ナゾ 池田 浩士/著 イケダ ヒロシ 41-56
戦時期台湾における動員と宣伝 センジキ タイワン ニ オケル ドウイン ト センデン 黄 英哲/著 ン インテ 57-70
「書痴」の観点 ショチ ノ カンテン 黒川 創/著 クロカワ ソウ 71-78
『決戦台湾小説集』の刊行と西川満 ケッセン タイワン ショウセツシュウ ノ カンコウ ト ニシカワ ミツル 中島 利郎/著 ナカジマ トシオ 79-98
派遣作家としての張文環 ハケン サッカ ト シテ ノ チョウ ブンカン 張 文薫/著 チョウ ブンクン 99-106
張文環の戦争協力と文学活動 チョウ ブンカン ノ センソウ キョウリョク ト ブンガク カツドウ 野間 信幸/著 ノマ ノブユキ 107-122
楊逵 ヨウ キ 山口 守/著 ヤマグチ マモル 123-129
戦時下の楊逵 センジカ ノ ヨウ キ 張 季琳/著 チャン ジリン 130-144
視聴覚メディアとしての演劇における植民地的近代 シチョウカク メディア ト シテ ノ エンゲキ ニ オケル ショクミンチテキ キンダイ 三沢 真美恵/著 ミサワ マミエ 145-155
「台湾新演劇運動の黎明」の到来 タイワン シン エンゲキ ウンドウ ノ レイメイ ノ トウライ 石 婉舜/著 シ ワンシユン 156-174
サヨン神話とその映画化 サヨン シンワ ト ソノ エイガカ 四方田 犬彦/著 ヨモタ イヌヒコ 175-182
日本から逆輸入された『サヨンの鐘』の物語 ニホン カラ ギャクユニュウ サレタ サヨン ノ カネ ノ モノガタリ 下村 作次郎/著 シモムラ サクジロウ 183-202
呂赫若の養子的戦略 ロ カクジャク ノ ヨウシテキ センリャク 西 成彦/著 ニシ マサヒコ 203-210
文学と音楽の狭間で ブンガク ト オンガク ノ ハザマ デ 垂水 千恵/著 タルミ チエ 211-230
『民俗台湾』発刊の時代背景とその性質 ミンゾク タイワン ハッカン ノ ジダイ ハイケイ ト ソノ セイシツ 呉 密察/著 ウ ミーチャ 231-266
植民地の「混血児」 ショクミンチ ノ コンケツジ 星名 宏修/著 ホシナ ヒロノブ 267-294
戦時下台湾の文学と文化状況 センジカ タイワン ノ ブンガク ト ブンカ ジョウキョウ 河原 功/著 カワハラ イサオ 295-310