三原憲三先生古稀祝賀論文集編集委員会/編集 -- 成文堂 -- 2002.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5039/2002 5006061138 Digital BookShelf
2003/03/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-1599-9
タイトル 三原憲三先生古稀祝賀論文集
タイトルカナ ミハラ ケンゾウ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ
著者名 三原憲三先生古稀祝賀論文集編集委員会 /編集
著者名典拠番号

210000958620000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2002.11
ページ数 993p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 三原憲三の肖像あり
価格 ¥20000
内容注記 残虐な刑罰と死刑 石橋恕篤∥著. 死刑存廃論の未検討課題 船山泰範∥著. 死刑制度と弁護士会 内田剛弘∥著. 確定死刑囚の分析 菊田幸一∥著. 少年と死刑 宮坂果麻理∥著. 無期懲役(禁錮)刑に関する一考察 松井千秋∥著. 上訴審における死刑と無期懲役刑の量刑審査基準 大野正博∥著. 二十一世紀日本の死刑 藤吉和史∥著. 中華人民共和国における死刑 辻本衣佐∥著. タガンツエフの死刑廃止論 上野達彦∥著. 罪刑均衡の判断方法 萩原滋∥著. 刑法における類推と解釈 川添誠∥著. 違法の統一性論と違法多元論について 半田祐司∥著. 規範論による行為無価値の目的論的・比例的縮小 増田豊∥著. 犯罪結果と刑法規範 松原芳博∥著. いわゆる過剰防衛における“結果の重大性"について 津田重憲∥著. 被虐待女性の正当防衛権と急迫性要件の変更 森本陽美∥著. 偶然防衛の処理 明照博章∥著. 客観的帰属論と過失犯 曽根威彦∥著. コミュニケーション的自律と個人的帰責 長谷川裕寿∥著. 中止未遂の基本問題 黒木忍∥著. 共犯の従属性と独立性 斉藤信宰∥著. 行為帰属説と共同正犯の実行の着手時期 阿部力也∥著. 刑事制裁の新動向と刑事制裁の目的 前原宏一∥著. 情報横領と不法領得の意思 松宮孝明∥著. 薬物・銃器輸入罪の成立時期 大塚裕史∥著. 刑法第一三〇条における「建造物」の一考察 関哲夫∥著. 窃盗罪と利己性 港和夫∥著. 有罪答弁の事実的基礎 田口守一∥著. 電子メディアと裁判の公開 宮野彬∥著. 被勾留者に対する戒具の使用 福井厚∥著. 以前の一致供述の許容性 山田道郎∥著. 修正四条の適用判断と「明白な準則」 洲見光男∥著. ドイツ刑事訴訟法における「真実推定」の法理 田淵浩二∥著. 暴力団犯罪 斎藤静敬∥著. ぐ犯の意義といわゆる「いきなり型」非行 服部朗∥著. 無期刑の仮出獄 北沢信次∥著. 戦時下更生保護の一局面 安形静男∥著. 明治期における免囚保護事業の役割 梅原基雄∥著. 市川一家四人殺害事件に関する考察 覚正豊和∥著. 環境刑法学の可能性 水野益継∥著. ハイエクにおける「法の支配」の問題 沢田昭夫∥著. マーシャル・コートにおける古典的リパブリカニズムの伝統 岡崎修∥著. 古代ローマにおける刑事法について 長谷川史明∥著. コンピュータ妨害罪(電子計算機損壊等業務妨害罪)の考察 安里全勝∥著.
内容紹介 2002年11月24日に古稀を迎えた三原憲三を祝うために発刊された死刑制度に対する論文集。「死刑存廃論の未検討課題」「少年と死刑」「上訴審における死刑と無期懲役刑の量刑審査基準」などを収録。
書誌・年譜・年表 三原憲三先生略歴・主要業績:p981〜991
個人件名 三原 憲三
個人件名カナ ミハラ ケンゾウ
個人件名典拠番号 110000957240000
個人件名 三原/ 憲三
個人件名カナ ミハラ,ケンゾウ
一般件名 刑法∥論文集
一般件名カナ ケイホウ∥ロンブンシュウ
一般件名 刑法
一般件名カナ ケイホウ
一般件名典拠番号

510689200000000

分類:都立NDC10版 326.04
資料情報1 『三原憲三先生古稀祝賀論文集』 三原憲三先生古稀祝賀論文集編集委員会/編集  成文堂 2002.11(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5039/2002  資料コード:5006061138)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105748127

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
残虐な刑罰と死刑 ザンギャク ナ ケイバツ ト シケイ 石橋 恕篤/著 イシバシ タダアツ 1-24
死刑存廃論の未検討課題 シケイ ソンパイロン ノ ミケントウ カダイ 船山 泰範/著 フナヤマ ヤスノリ 25-40
死刑制度と弁護士会 シケイ セイド ト ベンゴシカイ 内田 剛弘/著 ウチダ タケヒロ 41-62
確定死刑囚の分析 カクテイ シケイシュウ ノ ブンセキ 菊田 幸一/著 キクタ コウイチ 63-94
少年と死刑 ショウネン ト シケイ 宮坂 果麻理/著 ミヤサカ カオリ 95-124
無期懲役(禁錮)刑に関する一考察 ムキ チョウエキ キンコケイ ニ カンスル イチ コウサツ 松井 千秋/著 マツイ チアキ 125-144
上訴審における死刑と無期懲役刑の量刑審査基準 ジョウソシン ニ オケル シケイ ト ムキ チョウエキケイ ノ リョウケイ シンサ キジュン 大野 正博/著 オオノ マサヒロ 145-170
二十一世紀日本の死刑 ニジュウイッセイキ ニホン ノ シケイ 藤吉 和史/著 フジヨシ カズシ 171-194
中華人民共和国における死刑 チュウカ ジンミン キョウワコク ニ オケル シケイ 辻本 衣佐/著 ツジモト イサ 195-212
タガンツエフの死刑廃止論 タガンツエフ ノ シケイ ハイシロン 上野 達彦/著 ウエノ タツヒコ 213-226
罪刑均衡の判断方法 ザイケイ キンコウ ノ ハンダン ホウホウ 萩原 滋/著 ハギワラ シゲル 227-246
刑法における類推と解釈 ケイホウ ニ オケル ルイスイ ト カイシャク 川添 誠/著 カワゾエ マコト 247-262
違法の統一性論と違法多元論について イホウ ノ トウイツセイロン ト イホウ タゲンロン ニ ツイテ 半田 祐司/著 ハンダ ユウジ 263-286
規範論による行為無価値の目的論的・比例的縮小 キハンロン ニ ヨル コウイ ムカチ ノ モクテキロンテキ ヒレイテキ シュクショウ 増田 豊/著 マスダ ユタカ 287-318
犯罪結果と刑法規範 ハンザイ ケッカ ト ケイホウ キハン 松原 芳博/著 マツバラ ヨシヒロ 319-336
いわゆる過剰防衛における“結果の重大性”について イワユル カジョウ ボウエイ ニ オケル ケッカ ノ ジュウダイセイ ニ ツイテ 津田 重憲/著 ツダ シゲノリ 337-358
被虐待女性の正当防衛権と急迫性要件の変更 ヒギャクタイ ジョセイ ノ セイトウ ボウエイケン ト キュウハクセイ ヨウケン ノ ヘンコウ 森本 陽美/著 モリモト ヒトミ 359-376
偶然防衛の処理 グウゼン ボウエイ ノ ショリ 明照 博章/著 ミヨウシヨウ ヒロアキ 377-398
客観的帰属論と過失犯 キャッカンテキ キゾクロン ト カシツハン 曽根 威彦/著 ソネ タケヒコ 399-420
コミュニケーション的自律と個人的帰責 コミュニケーションテキ ジリツ ト コジンテキ キセキ 長谷川 裕寿/著 ハセガワ ヒロカズ 421-440
中止未遂の基本問題 チュウシ ミスイ ノ キホン モンダイ 黒木 忍/著 クロキ シノブ 441-460
共犯の従属性と独立性 キョウハン ノ ジュウゾクセイ ト ドクリツセイ 斉藤 信宰/著 サイトウ ノブタダ 461-484
行為帰属説と共同正犯の実行の着手時期 コウイ キゾクセツ ト キョウドウ セイハン ノ ジッコウ ノ チャクシュ ジキ 阿部 力也/著 アベ リキヤ 485-512
刑事制裁の新動向と刑事制裁の目的 ケイジ セイサイ ノ シンドウコウ ト ケイジ セイサイ ノ モクテキ 前原 宏一/著 マエハラ コウイチ 513-534
情報横領と不法領得の意思 ジョウホウ オウリョウ ト フホウ リョウトク ノ イシ 松宮 孝明/著 マツミヤ タカアキ 535-548
薬物・銃器輸入罪の成立時期 ヤクブツ ジュウキ ユニュウザイ ノ セイリツ ジキ 大塚 裕史/著 オオツカ ヒロシ 549-568
刑法第一三〇条における「建造物」の一考察 ケイホウ ダイヒャクサンジュウジョウ ニ オケル ケンゾウブツ ノ イチ コウサツ 関 哲夫/著 セキ テツオ 569-592
窃盗罪と利己性 セットウザイ ト リコセイ 港 和夫/著 ミナト カズオ 593-610
有罪答弁の事実的基礎 ユウザイ トウベン ノ ジジツテキ キソ 田口 守一/著 タグチ モリカズ 611-634
電子メディアと裁判の公開 デンシ メディア ト サイバン ノ コウカイ 宮野 彬/著 ミヤノ アキラ 635-654
被勾留者に対する戒具の使用 ヒコウリュウシャ ニ タイスル カイグ ノ シヨウ 福井 厚/著 フクイ アツシ 655-674
以前の一致供述の許容性 イゼン ノ イッチ キョウジュツ ノ キョヨウセイ 山田 道郎/著 ヤマダ ミチオ 675-694
修正四条の適用判断と「明白な準則」 シュウセイ ヨンジョウ ノ テキヨウ ハンダン ト メイハク ナ ジュンソク 洲見 光男/著 シユウミ ミツオ 695-718
ドイツ刑事訴訟法における「真実推定」の法理 ドイツ ケイジ ソショウホウ ニ オケル シンジツ スイテイ ノ ホウリ 田淵 浩二/著 タブチ コウジ 719-742
暴力団犯罪 ボウリョクダン ハンザイ 斎藤 静敬/著 サイトウ ヨシユキ 743-762
ぐ犯の意義といわゆる「いきなり型」非行 グハン ノ イギ ト イワユル イキナリガタ ヒコウ 服部 朗/著 ハットリ アキラ 763-786
無期刑の仮出獄 ムキケイ ノ カリシュツゴク 北沢 信次/著 キタザワ シンジ 787-808
戦時下更生保護の一局面 センジカ コウセイ ホゴ ノ イチ キョクメン 安形 静男/著 アンガタ シズオ 809-830
明治期における免囚保護事業の役割 メイジキ ニ オケル メンシュウ ホゴ ジギョウ ノ ヤクワリ 梅原 基雄/著 ウメハラ モトオ 831-842
市川一家四人殺害事件に関する考察 イチカワ イッカ ヨニン サツガイ ジケン ニ カンスル コウサツ 覚正 豊和/著 カクシヨウ トヨカズ 843-872
環境刑法学の可能性 カンキョウ ケイホウガク ノ カノウセイ 水野 益継/著 ミズノ マスツグ 873-898
ハイエクにおける「法の支配」の問題 ハイエク ニ オケル ホウ ノ シハイ ノ モンダイ 沢田 昭夫/著 サワダ アキオ 899-914
マーシャル・コートにおける古典的リパブリカニズムの伝統 マーシャル コート ニ オケル コテンテキ リパブリカニズム ノ デントウ 岡崎 修/著 オカザキ オサム 915-934
古代ローマにおける刑事法について コダイ ローマ ニ オケル ケイジホウ ニ ツイテ 長谷川 史明/著 ハセガワ フミアキ 935-954
コンピュータ妨害罪(電子計算機損壊等業務妨害罪)の考察 コンピュータ ボウガイザイ デンシ ケイサンキ ソンカイトウ ギョウム ボウガイザイ ノ コウサツ 安里 全勝/著 アサト ゼンシヨウ 955-980